
ニュース
「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chernobyl」,NFTを活用したメタバース化の中止を発表。ゲーマーからの猛烈なフィードバックを受け
![]() |
「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chernobyl」でメタバースプログラム始動。2022年1月には“メタヒューマン”のオークション実施

オープンワールドのサバイバルアクション「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chernobyl」を開発するGSC Game WorldがNFTマーケットプレイスのDMarketとの提携を発表し,「Stalker 2 Metaverse」プログラムの始動を明らかにした。2022年1月には,ゲーム史上初となるメタヒューマンのオークションを行うという。
実際にその通りなのかは定かではないが,ローンチ後のアップデートなどがNFT関連に集中すれば,ゲームそのものの改善や追加コンテンツなどに割かれるべき開発リソースが分散してしまうのではないかという懸念もあり,その結果プレオーダーを解約する人まで現れたという。
NFT技術を提供するDMarketとの提携で実現した本作のマーケットプレイス「Stalker 2 Metaverse」では,すでに10万7000人が“リクルート”として登録されたが,現在同サイトのトップページには「皆さんからのフィードバックにより,NFT関連のすべての決定をキャンセルすることにしました。登録はすでに受け付けていません。ご参加いただきありがとうございました」と短く表記されている。
![]() |
「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chernobyl」公式サイト(英語)
Stalker 2 Metaverse(英語)
- 関連タイトル:
S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl
- 関連タイトル:
S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl
- この記事のURL: