
ニュース
「ブラウザ三国志」,第5の勢力「覇」を追加する大型アップデートを6月17日に実施。武将のラフイラストや五味プロデューサーのコメントを独占掲載
![]() |
今回のアップデートにより,魏/呉/蜀/他に次ぐ第5の勢力「覇」が実装される。覇勢力のカードは1枚のカードで2つのステータスを2000ポイントまで振り分ける“両振り”が可能なほか,初期スキルを自由に習得させられ,新たなスキル構成の組み合わせを楽しめるという。また,通常の武将カードのスキル枠が最大3つなのに対し,覇勢力のカードはスキル枠が4つに拡張されており,より自由な育成に挑戦できそうだ。
なお,今回の発表に合わせて,董卓と呂布を描いたURカードのイラストが公開されている。さらに,黄祖と孫堅のラフイラストならびに,本作のプロデューサー 五味一郎氏からのコメントを4Gamer独自で入手したので,合わせて紹介しよう。
五味一郎氏からのコメント
プレイヤーの皆様には大変お待たせしてしまいました。
ようやく『覇勢力』をお届けできる段階までまいりました。
今後もアップデート、イベントなど様々な取り組みを行っていく予定ですので引き続き『ブラウザ三国志』を宜しくお願い致します。
黄祖&孫堅 ラフイラスト
「ブラウザ三国志」公式サイト
大人気ブラウザゲーム『ブラウザ三国志』、大型アップデート「覇」のリリースが決定!
最新のカードイラストを公開
株式会社マーベラスAQL(代表取締役社長:許田 周一/所在地:東京都品川区)は、オンラインシミュレーションRPG『ブラウザ三国志』にて、大型アップデート「覇」のリリースを、6月17日(火)予定のYahoo! mobage版における実装から順次、各プラットフォーム版で実施することを決定いたしました。
<遊び方に新たな広がりが生まれる!「覇」勢力のカードが登場>
この度の大型アップデート「覇」では、『ブラウザ三国志』における魏・呉・蜀・他に次ぐ第5の勢力「覇」のカードが登場いたします。
第一弾のリリースはUR/SR/Rの1枚づつのリリースを予定。
遊び方に新たな広がりをもたらす「覇」勢力のカードにご期待ください。
【「覇」勢力カード 特長その1】 攻撃/知力極振りなどの「両振り」を実現!
覇・URにおいては、レベル400でステータスポイントを4000ポイントを振ることが可能になるため、1枚のカードで2つのステータスを2000ポイントまで振り分けることが可能です。
従来は難しかった、知力を上げると武将の攻撃力が上がるようなスキルなどの特性を最大限に活かしたカード育成が可能となります。また、「攻撃と速度を兼ね備えた武将」「高速援軍防御武将」といった、これまでにない武将カードも作成できるようになります。
【「覇」勢力カード 特長その2】 1枠目にスキルなし!自由な育成が可能に!
「覇」勢力カードは初期スキルがついていない特別な武将カードになります。
初期スキルを自由に習得させることができ、これまでにない新しいスキル構成の組み合わせを楽しむことができます。
【「覇」勢力カード 特長その3】 最大スキル4つ習得可能!
通常の武将カードが最大スキル枠が3つであるのに対して、「覇」勢力カードは最大スキル枠が4つに拡張されます。
4つのスキルを全て自動発動スキルで埋めて効果の重ねがけをしたり、「両振り」の戦略の幅を活かした万能に使えるスキル構成など、育成の幅が広がります。
最新の「覇」勢力カードイラストを公開!!
「覇」勢力カード 董卓X呂布
- 関連タイトル:
ブラウザ三国志
- この記事のURL:
(C)Marvelous Inc.