ニュース
伝説的な奇ゲー「LSD」「東京惑星プラネトキオ」などの楽曲を含む佐藤 理氏の新譜が発売。ディスクユニオンが新設したゲーム音楽レーベルから
これらのアルバムは,そのアバンギャルドさから伝説となっているPlayStation用ソフト「LSD」や「東京惑星プラネトキオ」を手がけた,マルチメディアアーティスト・佐藤 理氏による新譜だ。DU bit. RECORDSはディスクユニオンの制作部門・DIW PRODUCTS内に新設されたゲーム音楽レーベルで,これらのアルバムが第1弾アイテムとなる。
「TRANSFORMED COLLECTION」は,先述の「LSD」「東京惑星プラネトキオ」のほか,Macintosh向けの輪廻転生アドベンチャーゲーム「東脳」「中天」,PC/Mac向けの子供向け教育ソフト「ローリーポーリーズ」シリーズの楽曲を新解釈でアレンジ&リワークして収録。完全新曲を含め全14トラック/2枚組で構成されている。
CD版の「TRANSFORMED COLLECTION」も本日,佐藤氏のセルフレーベル・理念音盤(リネンレコーズ)から発売された。こちらはボーナストラック「COME ON AND」(「LSD」オープニングテーマより)の“FUJIYAMA MIX”を含む全15トラックで,価格は2750円(税込)。ディスクユニオン直販では新曲「DONE」,Amazon.co.jpでは新曲「EXTRA SUNRISE」のロングミックスバージョンを収録したCD-Rが先着購入特典として用意されている。
アナログレコード版「TRANSFORMED COLLECTION」 |
CD版「TRANSFORMED COLLECTION」 |
「GRATEFUL IN ALL THINGS(感謝感激雨霰)2LP」は,4月15日に理念音盤からリリースされたCD「GRATEFUL IN ALL THINGS(感謝感激雨霰)」のアナログ版で,多彩なアーティストとコラボレーションした全12トラック/2枚組で構成されている。
「GRATEFUL IN ALL THINGS(感謝感激雨霰)2LP」 |
「GRATEFUL IN ALL THINGS(感謝感激雨霰)」 |
ディスクユニオンはこのほか,特撮や昭和のカルト映画に特化したCINEMA-KANレーベルから「超ゴジラ オリジナル・サウンドトラック」を9月23日に発売したりもしている。ゲーム音楽ファンは,今後の動向も要注目だ。
スーパーファミコン「超ゴジラ」のサントラが9月23日に発売。新録音源と当時のサントラをダブル収録
ディスクユニオンのCINEMA-KAN Labelは,スーパーファミコン用ソフト「超ゴジラ」のサウンドトラックを9月23日に発売すると発表した。「超ゴジラ」は1993年に発売された戦術シミュレーション&アクションゲーム。CDのジャケットイラストは未使用となっていた加藤直之氏による当時のイラストが使われている。
- キーワード:
- ニュース
- OTHERS
- 音楽
- 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男
ディスクユニオンのDU bit. RECORDS製品ページ
- この記事のURL:
キーワード