
ニュース
エイリアンだらけの高層ビルから“下へ下へ”と脱出する,マルチプレイ型のサバイバルFPS「The Highrise」本日配信
ゲームのアンロックは約8時間後が予定されている。
![]() |
本作はシングルプレイ,ならびに最大3人でのマルチプレイに対応したサバイバル+クラフト要素ありのFPSである。
プレイヤーは謎のエイリアンに占拠され,封鎖されてしまった高層ビルの上階から,地上階への脱出を目指していく。
端的に“ビルを下へ下へと脱出するL4D”といった構図だ。
人けの消えた空虚なビル内では,足音や咳,落下音やガラスの破砕音,果てはお腹の鳴る音まで敵に追跡されてしまう。
なじみがあるのに異質な光景。ありふれた日常を剥ぎ取られたロケーションには,渾身のホラーテイストが込められていると言える。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームの遊び方としては,ビル内のオブジェクトはほぼすべてが破壊可能とのこと。それらを資源に,アイテムをクラフトしていく。
また飢えや渇きなどのパラメータも存在するため,汚い水を浄化する蒸留器,食べ物を作る調理台など,武器以外の器具も必要になる。
ビルは下に向かうほど資源が多くなるが,地上に近づくほど,地下から湧いて出てきたエイリアンたちも強力になっていく。
最終的に救助信号を探して発信できれば,フィナーレだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プレイアブルキャラクターは計6人が存在し,それぞれステータスやパッシブスキル,この場にいる背景が異なるという。また,マルチプレイ時は参加人数に合わせてバランスが調整される方式だ。
このほか「サンドボックスモード」と「サバイバルモード」が搭載されているとのこと。前者は,生存も資源も無限にリスポーンされるが,後者は,一度きりの命と限られた資源で挑むといったもの。
いずれもワンプレイの長さがどういった具合かで,期待したいゲーム体験はバラけてしまいそうだが,シチュエーションは申し分ない。エイリアン相手に逆ダイ・ハードをキメたい人はレビューを追ってみよう。
- 関連タイトル:
The Highrise
- この記事のURL:
Copyright 2022. Studio Hatch Co., Ltd. all rights reserved.