タイトル/ワード名(記事数)
メディアパートナー
「インディーズゲームの小部屋」の第768回は,Mojiken Studioが開発した「A Space for the Unbound」をご紹介。本作は,人の心にダイブする不思議な力を手に入れた少年が,やがて訪れる世界の崩壊を食い止めるために奔走するアドベンチャーゲームだ。
オープンワールド型ローグライトアクション「Ravenbound」,Steamで3月30日に配信。ローンチトレイラーを公開
[プレイレポ]萩原一至氏が原案とキャラデザを担当する「QUESTER」は,1980年代のPCゲームを思い出させる“ハクスラRPG”だ
「ディアブロ IV」のオープンベータが日本時間の3月25日から実施に。ネクロマンサーやドルイドなど5クラスを使用可能
「プロジェクトEGG for Switch(仮)」の開発を発表。SwitchでMSXやPC-9801/8801,X68000などのレトロゲームを楽しめる
「バイオハザード RE:4」本日発売。大統領令嬢救出に挑むレオンの活躍を描く。無料DLC“ザ・マーセナリーズ”4月7日に配信決定
「魔界戦記ディスガイア7」は丁寧に作られた優等生。やり込みSRPGが気になるなら遊んでおくべき
「ドラゴンボール ゼノバース2」,映画“ドラゴンボール超 スーパーヒーロー”より新覚醒技・ビーストとセルマックスが登場
「モンスターハンターライズ:サンブレイク」のイベントクエスト“騎士たるもの優雅たれ”配信開始。重ね着装備“ルフレ”登場
25周年のポケモンセンターで「ピカッと ピカピカ ピカチュウキャンペーン」が4月22日より開催。“ぬいぐるみ My PIKACHU”登場
[プレイレポ]「重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED」は約30年前のゲームを遊びやすくするオプションもあり,希少な資料もいろいろあり
バイオハザード RE:4
Steam
ディアブロ IV
Wuthering Waves
モンスターハンターライズ:サンブレイク
ポケットモンスター スカーレット
ウマ娘 プリティーダービー
QUESTER
Ravenbound
世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER
ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション
アーサーの伝説-Excalibur-
スーパーロボット大戦 X-Ω
スプラトゥーン3
アルビオン・オンライン
地球防衛軍6
信長の野望 覇道
ELDEN RING
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜