
連載
巨大ボールを撃ち続けろ! スマホ向けシューティング「Ball Blast」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1871回
![]() |
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,スマホ向けシューティングゲーム「Ball Blast」(iOS / Android)を紹介しよう。
![]() |
![]() |
「Ball Blast」ダウンロードページ
「Ball Blast」ダウンロードページ
本作の操作はスライドのみ。オートで射撃する大砲を左右に動かし,画面内を跳ねるボールに当てるだけだ。ボールにはそれぞれ耐久度があるので,そのぶんだけ弾を当てて,すべて壊せばステージクリアとなる。なお,大砲は直上にしか射撃できないのがポイントだ。
![]() |
![]() |
破壊したボールはお金をドロップするので,大砲で接触して回収しよう。お金は一定時間で消滅するため,なるべく急いで確保したい。そうこうして手に入れたお金は「射撃感覚」「ダメージ」などのアップグレードに使用でき,強化するごとに大砲は目に見えて強くなる。ゲーム性と同様,とても分かりやすく強化の快感が味わえる。
![]() |
![]() |
大砲のアップグレード以外にも,大砲のスキンや背景画像の変更要素があり,お金を払ってアンロックしたり,実績を解除したりすると利用できるようになる。ひたすらボールを破壊するだけのストイックなゲームであるため,気分は重要だ。自分に合ったものを使おう。
![]() |
![]() |
ただひたすらボールを撃ち続けるだけのゲームだが,豊富なアンロック要素と単純ゆえに楽しいプレイフィールにより,ついつい起動してしまう本作。空き時間に楽しむにはピッタリなので,興味があったらダウンロードしてみてほしい。
著者紹介:瑞嶋カツヒロ
Wikipediaに記事があることを密かに誇りに思ってしまうおじさん。好きなものは銃(ドンパチ)・病原菌(ゾンビ)・鉄(巨大ロボ)。思春期にTFCに傾倒したのが運の尽き,”キャプチャー・ザ・フラッグ”こそ最高のゲームモードと考えるようになった。早くVRで魔法少女になりたい。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
- 関連タイトル:
Ball Blast
- 関連タイトル:
Ball Blast
- この記事のURL: