
ニュース
「World of Warships: Legends」,オプティマスプライムなどが艦長として登場するトランスフォーマーコラボが近日スタート。イタリア艦も登場
![]() |
トランスフォーマーとのコラボレーションでは,「オプティマスプライム」「バンブルビー」「メガトロン」「ランブル」がボイス付きのコラボ艦長として登場するとのことだ。
また,新国家「イタリア」がアーリーアクセスに登場する。「アルベルト・ディ・ジュッサーノ(Alberto Da Giussano)」「ライモンド・モンテクッコリ(Raimondo Montecuccoli)」「トレント(Trento)」「ザラ(Zara)」が今回追加される艦艇となる。
さらに戦艦「ローマ」の連続ミッションもスタートしている。こちらはガイウス・ユリウス・カエサルの有名な言葉「来た,見た,勝った(Veni,vidi,vici)」を題名にしたもので,プレイヤーは5週間にわたって100のミッション・マイルストンに挑戦することになる。詳しくは以下のリリース文を確認してほしい。
「World of Warships: Legends」公式サイト
イタリア戦艦の連続ミッションがスタート!
「トランスフォーマー」とのコラボレーションが、
近日開始!
Wargamingは、PlayStation 4 / Xbox One向け『World of Warships: Legends』にてイタリア巡洋艦のアーリーアクセスが開始したことをお知らせいたします。
■新国家「イタリア」アーリーアクセスに登場!
新国家「イタリア」が巡洋艦ラインを皮切りにアーリーアクセスに登場する。第二次世界大戦中のイタリア王立海軍の主力戦力だった、「アルベルト・ディ・ジュッサーノ(Alberto da Giussano)」、「ライモンド・モンテクッコリ(Raimondo Montecuccoli)」、「トレント(Trento)」、「ザラ(Zara)」が今回のアップデートでは追加となる。強力な主砲と魚雷の組み合わせが魅力なこれらの艦艇は、機動性に優れているだけでなく消費型発煙装置を搭載している。緊急時に敵より身を隠す際、煙幕で艦艇を隠蔽できる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■戦艦「ローマ(Roma)」登場! 連続ミッション「来た、見た、勝った」が開幕!
イタリア戦艦「ローマ(Roma)」の連続ミッションが開幕、その名も「来た、見た、勝った」。俊敏で強固な装甲を誇る「ローマ(Roma)」は、戦場においても数々の脅威から切り抜けられる艦艇である。高速回転する381mmの主砲は装甲が固い敵艦艇をも打ち砕く。連続ミッション「来た、見た、勝った」では、プレイヤーは5週間に渡り100のミッション・マイルストンを遂行する。
![]() |
■新たなフランス駆逐艦がやってくる!
本アップデートでは、プレイヤーの所有する艦艇の迷彩の管理やアップグレードが実行できる新しい機能が追加。これにより消費型迷彩を永久迷彩へと変更できる。本機能によってゲーム内の自身の持つ艦艇のカスタマイズがより簡単となる。更にトップクラスの火力を誇る「ル・ファンタスク(Le?Fantasque)」を含むフランスの駆逐艦が追加され、全ラインが研究可能となる。「ル・ファンタスク(Le?Fantasque)」は発煙装置の代わりに主砲装填ブースターを搭載した巨大な駆逐艦だが、俊敏且つ強固な装甲を持ち味としている。「ル・ファンタスク(Le?Fantasque)」の高火力で敵艦艇を打ち砕け!
■憧れのヒーローが艦艇に搭乗!?「トランスフォーマー」コラボがいよいよスタート!
『World of Warships: Legends』にて「トランスフォーマー」とのコラボレーションがいよいよ開始される。「オプティマスプライム」、「バンブルビー」、「メガトロン」、「ランブル」がボイス付きのコラボ艦長として登場。コラボ艦長の持つユニークスキルで艦艇をパワーアップが可能!「オプティマスプライム」は「アイオワ」、「メガトロン」は「ビスマルク」、「バンブルビー」は「フレッチャー」、「ランブル」は「タシュケント」といった具合にそれぞれのコラボ艦長は特定の艦艇に特別な迷彩を施すことが出来る。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※上記四点は、PS4の英語版スクリーンショットとなります。
■『トランスフォーマー』について
「トランスフォーマー」は、株式会社タカラトミー(当時:株式会社タカラ)が作り出した“日本の玩具発”コンテンツで、「Robots in disguise」=『ロボットが身の回りにある、ありとあらゆる物体に自由自在に変形し、潜んでいる』という唯一無二のコンセプトや、自由自在に変形することができる超ロボット生命体が宇宙を舞台に戦う壮大なストーリーと共に展開しています。1984年にアメリカで玩具発売後、アニメやコミックが大ヒットし、1985年に日本でも玩具販売とアニメがスタート。2007年からはスティーヴン・スピルバーグとマイケル・ベイによりハリウッドで実写映画化され世界中で大ヒットしました。現在では世界130以上の国と地域で5億個以上の販売実績を持つ、世界中で大人気のキャラクターとなっています。
トランスフォーマー公式HP:tf.takaratomy.co.jp/
■『World of Warships: Legends』について
PlayStation®4 / Xbox One版『World of Warships: Legends』は、数々の歴史的艦艇を操り、オンラインで対戦する海戦アクションゲームです。史実に名を残す名艦長と共に、自分の艦艇をアップグレードし、世界中のプレーヤーとリアルで没入感のあるアクション海戦が楽しめます。世界中で数千万人のプヤーが熱狂する本家PC版の、重厚かつ戦略的、また美麗で迫力のあるゲーム性はそのままに、現存する家庭用ゲーム機のスペックをフルに引き出して開発された本作では、よりスピード感のある戦闘、艦長を強化するオプションやUIの改善、直観的な操作方法などPlayStation 4とXbox Oneでこそ可能になった独特の機能や特徴も追加されています。
■タカラトミーについて
「トミカ」「プラレール」「リカちゃん」といった親子二世代、三世代に愛される多くの定番商品をはじめ、 キャラクター、話題商品などを提供する総合玩具メーカー。年齢、性別を問わず、世界中の人々が楽しめる商品開発を積極的に続けている。
タカラトミー公式HP: www.takaratomy.co.jp/
- 関連タイトル:
World of Warships: Legends
- 関連タイトル:
World of Warships: Legends
- この記事のURL:
キーワード
- PS4:World of Warships: Legends
- PS4
- アクション
- Wargaming.net
- 海洋
- 第二次世界大戦
- Xbox One:World of Warships: Legends
- Xbox One
- ニュース
- 編集部:S.K.Y

(C)2012-2019 WARGAMING.NET. ALL RIGHTS RESERVED.

- World of Warships: Legends(ワールドオブウォーシップス: レジェンズ) - PS4
- ビデオゲーム
- 発売日:2019/04/25
- 価格:¥3,934円(Amazon) / 3600円(Yahoo)