- 概要
- ニュース(39)
- 特集&連載(7)
- レビュー(5)
- テストレポート(2)
Samsung SSD

|
Samsung「SSD 970 EVO Plus」レビュー。書き込み性能を高めたミドルクラス市場向けSSDの新モデルはかなり「強い」選択肢だ

日本時間2019年1月23日0:00,SamsungがSSDの新製品「SSD 970 EVO Plus」を発表した。事実上の「SSD 970 EVO」後継となるマイナーチェンジモデルは,スペック上の書き込み性能を大幅に高めつつ,価格はほぼ同じかむしろ安いレベルで登場することになるが,実際の性能はどれほどか。容量1TBモデルの検証結果をお届けしたい。
[2019/01/23 00:00]Samsung初のQLC採用SSD「SSD 860 QVO」レビュー。性能低下と大容量を秤にかけたSATA接続SSDはゲーマーが選ぶに値するのか

2018年11月28日,Samsungは,同社初のQLC採用2.5インチHDD互換SSD「SSD
Samsung「Portable SSD X5」を試す。Thunderbolt 3接続のSSDはノートPCを使うゲーマーのベストチョイスか?

2018年8月29日,Samsungは,同社初のThunderbolt 3接続型SSD「Portable SSD X5」を発表した。Portable SSD X5は,USB 3.1 Gen.2接続型を超える圧倒的な速度性能を外付けSSDの世界にもたらす存在だが,それはゲーマーにとっていかなる意味を持つのか。容量1TBモデルを入手したので,テスト結果をお届けしたい。
[2018/08/29 00:00]「SSD 970 PRO」「SSD 970 EVO」レビュー。SSD 960シリーズと比べ,劇的ではないが確実に高速化を果たす

2018年5月11日に国内発売となった,SamsungのNVMe/PCIe接続型SSD新製品「SSD 970 PRO」「SSD 970 EVO」。4Gamerではすでに製品概要をお伝え済みだが,ベンチマークテストも終えたので,ここに結果をお届けしたい。最新世代のSamsung製SSDがどれだけの実力を持っているか知りたい人はぜひチェックを。
[2018/05/12 00:00]「SSD 860 PRO」「SSD 860 EVO」レビュー。Samsungの新しいSATA 6Gbps接続型SSDは何が変わったのか

2018年1月24日0:00,Samsung Electronicsは,SATA 6Gbps接続で2.5インチストレージ互換となるSSDの新製品「SSD 860 PRO」「SSD 860 EVO」を発表した。国内発売に関する情報はまだ得られていないが,4Gamerでは実機を入手できたので,従来製品から何が変わったのか,テストを通じて明らかにしてみたい。
[2018/01/24 00:00]