
ニュース
堕ちてしまおう,ラブ地獄へ! 「ラブプラス」本日発売。東京と大阪では抽選会も
![]() |
![]() |
秋葉原では,当初予定されていた正午から3分ほど遅れての抽選会開始となったが,平日の昼間にもかかわらず,すでに男子校の昼休みの購買部前を思わせる行列が。中には昼休みになったら真っ先にラブプラスを買いに行こう! ラブ地獄に飛び込んでしまおう! という,気合いに満ちあふれた勇者(スーツを着たサラリーマン風男性)の姿も散見された。
抽選会への参加には,アソビットゲームシティ,ゲーマーズ秋葉原,アニメイト秋葉原店,ソフマップアミューズメント館,ソフマップ新本館,トキワ無線,メディアランド秋葉原店,メッセサンオー本館A館で本作を購入し,レシートを持参する必要がある。
店舗によってはオリジナル特典を用意しているところもあるからか,複数枚のレシートを提示し,複数回抽選にチャレンジする猛者もいたようだ。
![]() |
ラブレターを渡してくれるのが男性スタッフというのは,少々残念ではある。が,愛花や凛子や寧々はきっと,ラブレターを直接手渡す勇気が出なかったので,この男性スタッフに思いを託したのだろう……と脳内補完さえすれば,さほど問題はない。実際,ラブレターを受け取った直後に同行者から「ヒューヒュー」言われていた人もいたし!
なお,秋葉原で用意されていたサイン入り色紙の数は8枚で,東京,大阪共に抽選会は20:00まで。ただし,12:12と12:38に大当たりが出ていたので,色紙目当てで抽選会に参加しようという人は,なるべく早めに会場へ足を運んだほうが良さそうだ。
![]() |
![]() |
「日本男子ラブプラス化計画」
「ラブプラス」商品情報ページ
どうしてこんな“罪作り”なゲームを作ってしまったんですか? 「ラブプラス」開発スタッフに聞く(4Gamer)
ラブの摂り過ぎにご注意ください。危険な恋愛コミュニケーションゲーム,「ラブプラス」をレポート(4Gamer)
- 関連タイトル:
ラブプラス
- この記事のURL:
キーワード
- NDS:ラブプラス
- NDS
- アドベンチャー
- シングルプレイ
- CERO C:15歳以上対象
- KONAMI
- プレイ人数:1〜3人
- プレイ人数:1人
- ワイヤレス通信対応
- 日本
- 恋愛
- ニュース
- イベント
- 編集部:TeT

(C)2009 Konami Digital Entertainment