
ニュース
「Dead by Daylight」のPS5版とXbox Series X版が2020年のホリデーシーズンに登場。現行機種版グラフィックスの全面的な刷新も発表
![]() |
DbDのPS5版とXbox Series X版は,4K解像度,60fpsで動作するとのこと。PS4版やXbox One版(※国内未展開)でプレイしている人は,それぞれPS5版とXbox Series X版に無料でアップグレード可能で,セーブデータも引き継げるそうだ。
#DeadbyDaylight が2020年ホリデーシーズンにPlayStation 5とXbox Series Xに登場します!強化されるグラフィックとアップデートを次世代機でもお楽しみいただけます。
— 【公式】Dead by Daylight (@DeadbyBHVR_JP) September 1, 2020
さらにPS4やXB1でプレイしている方は #PS5 版や #XSX 版に無料アップグレード可能で、すべてのセーブデータを引き継げます! #DbD
合わせて発表されたグラフィックスのアップデートは,本作の「The Realm Beyond」プロジェクトの一環として行われるものとなる。具体的には2021年秋までの間に,DbDのPC版と現行のコンシューマ機版,Stadia版(※国内未展開)のグラフィックスを改善する無料アップデートを,複数回にわたって配信予定だという。
これにより,各キャラクターは,よりリアルなモデリングとテクスチャを持つようになり,マップもさらに美しくなるという。近日配信予定の大型アップデート第1弾では,マップ「スプリングウッド」「山岡邸」が生まれ変わるようだ。
霧の世界のその先へ。今後1年かけDead by Daylightのグラフィックが大きく生まれ変わり、より臨場感のある儀式をお楽しみいただけるようになります。
— 【公式】Dead by Daylight (@DeadbyBHVR_JP) September 1, 2020
詳しくはこちら https://t.co/R7jYsNre17#DeadbyDaylight #DbD #TheRealmBeyond pic.twitter.com/5mMRzo9tWI
なお先日,クロスプレイとクロスフレンドの両機能が実装されたDbDだが(関連記事),ゲームの進行状況などを異なるプラットフォームで共有できるクロスプログレッションも実装予定となっている(7月時点の発表では,その“第一歩”はPC版とSwitch版,Stadia版で9月リリース予定とされていた。関連リンク)。こちらの詳細発表にも,要注目だ。
「Dead by Daylight」公式サイト
※3goo配信のプレスリリース
そして新たなステージへ。
Dead by Daylight:次世代コンソールでのリリースと
グラフィックの全面アップデートを発表
株式会社3goo(サングー)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ディ・コスタンゾ・ニコラ)は本日9月2日、全世界3000万人を震撼させるサバイバルホラー『Dead by Daylight』の次世代コンソールでのリリースに関連した最新情報と、グラフィックの全面アップデートを行う取り組み『Realm Beyond(霧の世界のその先へ。)』についてご案内いたします。グラフィック改善の比較動画ならびにBehaviour Interactiveの公式発表とあわせてご紹介いたします。
Dead by Daylight | The Realm Beyond - Part 1
https://youtu.be/IS0zfiH4faM
これからのDead by Daylightに関するプランを発表
次世代コンソールでのリリースとグラフィックの全面的アップデートに期待
『Dead by Daylight』の次世代コンソールでのリリース予定がBehaviour Interactiveより公開されました。新旧のファンともに有名カルト映画のワンシーンのような恐怖体験を楽しめることを目指します。現在、全世界で3,000万人をこえるプレイヤーが熱中する本作ですが、開発陣はこの野心的プランによってさらなるプレイヤー数の拡大に期待しています。
次世代コンソールでのリリース
2020年のホリデーシーズンに次世代コンソールにてDead by Daylightのリリースが決定。ゲームは4Kおよび60fpsで稼働し、グラフィックアップデートや定期的なコンテンツ配信を経て完全リマスターされる予定です。すでに本作を所有しており、次世代コンソールの購入を予定しているプレイヤーは、任意の新しいプラットフォームでDead by Daylightを無料で入手することができ、進捗状態を維持したままシームレスに移行することが可能です。
グラフィックの大規模アップデート
Dead by Daylightでは現在グラフィックの大規模アップデートが進行中です。アップデートの最終的な目標は、恐ろしい悪夢のような体験や不安をかきたてる世界をよりリアルに実現し、没入感を高めることにあります。アップデートは現在のチャプターとアーカイブのロードマップに従って6週ごとに実装されます。今後数か月で数万ものアセットを強化する見込みで、次週のパッチには2つのマップに加えてロッカー、ジェネレーター、パレットなどの共通アイテムが含まれる予定です。
クロスプログレッション
初夏にクロスプレイとクロスフレンド機能の発表を行った後も、Behaviour Interactiveでは引き続きStadia、Switch、Steamでのクロスプログレッションへの対応に取り組んでいます。Behaviourアカウントを使用してプラットフォーム間で進捗状況を共有し、カウチの上で丸まりながらの気軽なプレイスタイルでも、PCの前に座って本気で逃げ回るプレイスタイルでも、自由にゲームを楽しむことができるでしょう。
スタジオからのメッセージ
「ゲームは新たなステージへと向かいます。今回のプランにチームは丸一年を費やしてきました。新しいチャプターやアーカイブに加え、皆さんがこれまでに見たことのないDead by Daylightをお届けできることをとても嬉しく思います。非常に意欲的な計画ですが、私たちの準備は万端です」 - Mathieu Côté(マシュー・コート/Dead by Daylightゲーム ディレクター)
- 関連タイトル:
Dead by Daylight
- 関連タイトル:
Dead by Daylight
- 関連タイトル:
Dead by Daylight
- 関連タイトル:
Dead by Daylight 公式日本版
- 関連タイトル:
Dead by Daylight 公式日本版
- この記事のURL:
キーワード
- PS5:Dead by Daylight
- PS5
- アクション
- Behaviour Interactive
- ホラー/オカルト
- 対戦プレイ
- 北米
- Xbox Series X:Dead by Daylight
- Xbox Series X
- PC:Dead by Daylight
- PC
- PS4:Dead by Daylight 公式日本版
- PS4
- Nintendo Switch:Dead by Daylight 公式日本版
- Nintendo Switch
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Gueed

(C)2016 Behaviour/Starbreeze. All rights reserved.
(C)2015-2018 Behaviour Interactive Inc. All rights reserved. BEHAVIOUR(R), DEAD BY DAYLIGHT(R) およびそれらのロゴはカナダ、アメリカ合衆国、および/またはその他の地域における、Behaviour Interactive Inc.の登録商標です。その他のすべての商標は、それぞれの所有者の所有物です。Published and distributed by 3goo K.K.
(C)2015-2019 Behaviour Interactive Inc. All rights reserved. BEHAVIOUR(R), DEAD BY DAYLIGHT(R) およびそれらのロゴはカナダ、アメリカ合衆国、および/またはその他の地域における、Behaviour Interactive Inc.の登録商標です。その他のすべての商標は、それぞれの所有者の所有物です。Published and distributed by 3goo K.K.

- PS5版 Dead by Daylight スペシャルエディション 公式日本版 【CEROレーティング「Z」】
- ビデオゲーム
- 発売日:2021/07/08
- 価格:¥2,600円(Amazon) / 3086円(Yahoo)