
リリース
「2023 VALORANT Champions Tour」,PACIFIC LEAGUEに参加する全10チームの初期ロスターが決定
![]() |
|||
配信元 | ライアットゲームズ | 配信日 | 2022/11/01 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
![]() |
Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO 藤本 恭史)は、『2023 VALORANT Champions Tour(以下、VCT)』のPACIFIC LEAGUEに参加する全10チームの初期ロスターが決定したことをお知らせいたします。
◆PACIFIC LEAGUE 参加チーム 初期ロスター
![]() |
●DetonatioN Gaming(日本)
Reita
Seoldam
Anthem
Suggest
takej
xnfri
●DRX(韓国)
Stax
Zest
Rb
Mako
BuZZ
Foxy9
●Gen G(韓国)
Meteor
King
Ts
Secret
Eko
intro
●Global Esports(南アジア)
Wronski
Texture
Skrossi
Monyet
LightningFast
Ayrin
Bazzi
●Paper Rex(シンガポール/マレーシア)
D4v41
Mindfreak
Benkai
f0rsakeN
Jinggg
cgrs
●Rex Regum Qeon(インドネシア)
2GE
Tehbotol
Ejay
Nexi
KellyS
Emman
Fl1pzjder
Lmmemore
●T1(韓国)
Ban
Beomjun
Munchkin
Sayaplayer
Xeta
●Talon Esports(タイ)
Patiphan
Foxz
Jitboys
Crews
Garnet
Sushiboys
●Team Secret(フィリピン)
Invy
Jremy
DubsteP
Lenne
Borkum
JessieVash
●ZETA DIVISION(日本)
Baarce
crow
Dep
Laz
SugarZ3ro
TENNN
■「VALORANT Champions Tour INTERNATIONAL LEAGUE」について
『VALORANT Champions Tour INTERNATIONAL LEAGUE』は、世界屈指の強豪チームが集結する3つのリーグで、試合は週ごとに継続的に行われます。リーグの区分はAMERICAS、EMEA、PACIFICで、リーグのLANイベントはロサンゼルス、ベルリン、ソウルで開催されます。
各開催地には複数言語放送をカバーする配信チームが置かれ、世界中のファンに熱戦の模様が届けられます。2023年のスプリットは3月開幕でレギュラーシーズンが8週間開催され、5月に各リーグの王者が決定します。
なお2024年以降のINTERNATIONAL LEAGUEは2スプリット制となりますが、2023年は各チームがハブ都市での活動準備を整える必要があるため、国際トーナメントと1スプリットの形式で実施されます。
![]() |
![]() |
■ライアットゲームズとは
![]() |
LoLが誕生から10年を迎えた今、ライアットは本作の進化を続けながらも、プレイヤーに新たなゲーム体験を提供できるよう、『チームファイトタクティクス』、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』、『VALORANT』、『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』、その他にも複数のタイトルで開発を進めています。
また、音楽やコミックブック、テレビなどのマルチメディアプロジェクトを通して、ルーンテラの世界の探索を続けています。さらにライアットは、パブリッシングを手掛ける系列会社Riot Forge(ライアットフォージ)を立ち上げました。Riot Forgeはサードパーティーのデベロッパーと連携し、LoLの世界を舞台にした新たなゲームの開発を行っています。
Riot Forgeにとって第一作目となる『Ruined King: A League of Legends Story』は、Airship Syndicate社を開発に迎えたターン性のロールプレイングゲーム(RPG)となっています。ブランドン・ベックとマーク・メリルによって創設され、ニコロ・ローレンCEOが率いるライアットは、カリフォルニア州ロサンゼルスに本社を置き、世界20以上の地域に展開されたオフィスで3000人の従業員が働いています。
ライアットゲームズ公式サイト:https://www.riotgames.com/ja
Riot Games Japan 公式Twitter:https://twitter.com/riotgamesjapan
■VALORANTについて
![]() |
マップは競技シーンを見据えて設計されており、何千時間プレイしても常に新鮮な戦いを体験できるような工夫が凝らしてあります。2020年6月にリリースされた『VALORANT』は基本プレイ無料、世界中のより多くのプレイヤーが楽しめるよう幅広いスペックのPCに対応しています。
ライアットゲームズでは、世界各地における最高クラスの専用ゲームサーバーとインフラの整備、独自開発のチート対策システムなど、タクティカルシューターの競技性を確保し、FPSジャンルにふさわしいゲーム体験を実現する体制の構築に全力で取り組んでいます。
VALORANT公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
VALORANT公式Twitter:https://twitter.com/VALORANTjp
■VALORANT Esportsとは
VALORANTはクローズドβテストにおいてTwitchの最高同時視聴者数170万人を記録し、その後またたく間に2020年に最速で急成長したeスポーツタイトルとなったゲームです。ライアットゲームズはその後競技シーンの盛り上がりを推進するため、3つの競技レベル(Challengers/Masters/Champions)から構成される「VALORANT Champions Tour」を立ち上げています。
この取り組みは通年開催のグローバルサーキット形式で開催されました。出場チームは地元地域のChallengersイベントを戦い、国際Mastersイベントの出場権獲得を目指します。参加チームが各種イベントを通じて目指すのはChampionsの出場権です。
ChampionsはVALORANTの世界王者を決定するシーン最高峰のトーナメントで、2週間にわたり開催されます。シーズン中は北アメリカ、南アメリカ、ヨーロッパ、アジアの各地を舞台に競技が進行していきます。
「VALORANT」公式サイト
- 関連タイトル:
VALORANT
- この記事のURL:
(C)2020 Riot Games Inc.