
リリース
日本学生esports協会が主催する「VALORANT」の大会Japan Under-25 Esports Gamesの継続開催が発表
![]() |
|||
配信元 | 配信日 | 2020/11/09 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
esports好きの人々に、青春の1ページを
日本学生esports協会/Gameic(代表:前川友吾、 以下「Gameic」)は、 1人でも多くのesportsプレイヤーに輝ける場所を提供すべく開催された「Japan Under-25 Esports Games」(以下「JUEG」)を、 10月に引き続き11月にも、 16日〜18日の3日間に渡り開催いたします。 VALORANTをタイトルに迎え、 若者たちの熱い戦いが繰り広げられます。
![]() |
「もっと気軽に参加できる大会を開催してほしい」という全国のプレイヤーの声に応えて開催した、 JUEG10月大会。 短い募集期間ながら24チームのエントリーをいただき、 3日間に渡り熱闘が繰り広げられました。
こちらの大会開催後に、 出場者の皆様、 そして、 スケジュールのご関係で前回大会への出場がかなわなかった皆様より、 継続開催をご要望を多数いただいたことを受けまして、 この度、 VALORANTをタイトルに迎えたJUEGを継続開催することを決定し、 11月は16日〜18日の日程で実施いたします。
前大会に引き続き、 本大会も25歳以下であれば誰でも出場が可能です。 会社員、 学生、 その他、 属性や性別は一切問いません。 1人でも多くのプレイヤーの青春の1ページを作るお手伝いをすべく、 「プレイヤーが盛り上がる大会」を目指して運営して参ります。
この大会では、 一般部門と学生部門に分かれ、 それぞれの部門のチャンピオンが決定されます。 最後にその両部門の優勝者同士が対戦し、 総合優勝を決定いたします。 一般部門は、 U-25(25歳以下)で構成されたチームであれば、 誰しもがトーナメントに挑戦可能。 学生部門は、 高校や大学、 専門学校や高等専門学校を含め、 同じ学校に通う仲間で構成されたチームであれば、 平等にトーナメントに挑戦することができます。
エントリーは11月14日23時59分まで受付中。
大会詳細につきましては、 以下のページをご覧ください。
https://gameic.jp/2020/11/01/valorant-jueg-11/
esports好きの人々に、 青春の1ページを。
1人でも多くのプレイヤーの皆様のご参加を、 心よりお待ちしております。
決勝戦は11月18日19時より動画配信プラットフォームMildomにて、 生配信いたします。
配信URL: https://www.mildom.com/10678224
※この大会はライアットゲームズ、 VALORANT eスポーツのいずれとも提携しておらず、 資金提供も受けていません。
- 関連タイトル:
VALORANT
- この記事のURL:
(C)2020 Riot Games Inc.