リリース
PC向けリアルタイムバトルアクションゲーム「リトルセイバー」がSteamで配信。体験版も配信中
リトルセイバー | |||
配信元 | Sorceryforce | 配信日 | 2019/05/14 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
「リトルセイバー」
リトルセイバーは多数のユニット同士が戦い合うリアルタイムバトルアクションゲームです。プレイヤーはユニットの中の一人として直接操作して戦います。仲間は戦況を判断して自動的に戦いますが、プレイヤーが命令を変更することによって仲間の行動を指示することが可能です。
■ゲーム基本情報
- ゲームタイトル リトルセイバー
- 制作者名 おのでら
- サイト名・サークル名 ソーサリーフォース
- ジャンル アクションゲーム
- 対応プラットフォーム Windows 7, Windows 8.1, Windows 10
- 公開日 2019/5/14 (日本時間)
- 価格 980円
- 公式ページ http://sorceryforce.net/littlesavior
- Steam公開ページ https://store.steampowered.com/app/1074150/Little_Savior/
■ストーリー概略
ビットアイランドに生息する生物「ビット」が突然暴れだし、人々の生活を脅かしています。レイシア達4人はビットアイランドを救うためビット達を仲間にしつつ戦いビットアイランドを救いましょう。
■ゲーム概要・特徴
- フィールド上の多数のユニットが同時に戦い合うリアルタイムバトルアクションゲーム フィールド上には100を超えるにユニットが配置され、各々が意思を持って戦い合います。プレイヤーはそのユニットの中の一人を操作して戦います。戦闘はリアルタイムで行われ、目まぐるしく変わる戦況の中を戦い抜いてください。
- 様々な武器や特殊技を使用した戦闘 最初のうちは武器の種類が少ないですが、ストーリーを進めていくうちに新たな武器や特殊技を手に入れてくことができます。特徴のある武器が多いので状況に応じて使い分け戦いを有利に進めていきましょう。
また、ステージが進むにつれ味方も敵も特殊武器は多くなるため戦いがさらに激しくなっていきます。
- ユニットや武器を自由にカスタマイズして強化可能 手に入れた武器やプレイヤーが使用するユニットについてはエン(お金)を使って各パラメータを強化することができます。どのパラメータを強化するかは自由に選択できるので自分のプレイスタイルに合わせてカスタマイズしてみてください。
- 仲間を増やして連れていくメンバーを編成できる ステージをクリアすると戦った相手のビットの中から一定数のビットを仲間にすることができます。仲間にしたビットは各プレイヤーのメンバーユニットとして編成したりチームリーダーにすることもできます。編成の仕方はチームの上限数以内なら自由に行うことができます。
- バトルフィールドは多岐に渡り特殊なマップも 各ステージのバトルフィールドは固定マップとランダムマップが用意されています。ランダムマップのステージは同じステージに入った場合でも毎回マップが変わります。マップの種類もいろいろあり広くて歩きやすいマップ、狭くて敵を突破しにくいマップ、段差があるマップなど様々です。
- 複数人で同時プレイも可能 リトルセイバーでは通常1人でプレイすることになりますが、ゲームパッドを複数つなげれば最大4人まで同時に協力プレイを楽しむことができます。NPC(ノンプレイヤーキャラクター)やチームコマンドの影響を受けないのでより自由な戦略を立てて戦うことができます。
※本ゲームでは協力プレイのみであり対戦機能などはありません。また同時プレイはオフラインのみで、オンラインや複数機器(PCなど)を接続したプレイは行えません。
- キーボード、マウス、ゲームパッド(XInput)、タッチなど複数の入力に対応 PCではキーボード、マウス、ゲームパッドのいずれか遊ぶことができます。タッチパネル対応であれば仮想ボタンを使用したタッチ操作もできます。それぞれの入力デバイスを別々のプレイヤーに割り当てることも可能です。
接続上限数はキーボード、マウスが1つまで、ゲームパッドが4つまでとなります。
マウスの場合、キーボードやゲームパッドに比べるとショートカットキーなどがないため、レベリングなどながらプレイに向いています。スマフォやタブレットの場合はタッチが中心となりますが、アクションゲームでの操作不足感が無いように遊べるようになっています。
- ユニットの配置数を増やしてさらにハチャメチャバトルを 低スペックのPCでも遊べるようにユニットの配置数を減らすことができますが、逆に高スペックのPCでよりハチャメチャ感のバトルを楽しみたい方にユニットの配置数を通常よりも増やすことができます。
■参考動画
- https://www.nicovideo.jp/mylist/63069799
- https://www.youtube.com/playlist?list=PLOzeUJbIyp1lBbMKBdGqVZmUyxR0rqDmX
■問い合わせ先
- サイト・サークル名:ソーサリーフォース
- 公式サイト:http://sorceryforce.net/
- 問い合わせ先:http://sorceryforce.net/webapp/webmail
「リトルセイバー」公式サイト
- 関連タイトル:
リトルセイバー
- この記事のURL:
キーワード
(C)since 2011-2019 Yuuichi Onodera (おのでら), All rights reserved.