連載
物理演算を採用したパズルゲーム「Unbalance」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1518回
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,パズルゲーム「Unbalance」(iOS / Android)を紹介する。
「Unbalance」ダウンロードページ
「Unbalance」ダウンロードページ
ゲームの目的は,迷路状になったステージで赤いボールをコントロールし,ゴールまで到達させることだ。
画面内には重力が働いており,ボールは下に落ちていく。プレイヤーはボールを直接動かすことはできないが,ステージを丸ごと回転させられるので,うまくボールを誘導しよう。
赤や青など,色がついた壁が設置されているステージもある。このときは,同じ色のボールを触れさせることで壁の消去が可能だ。そのほかにもステージを進めていくと,スイッチなどのギミックも登場する。
非常にシンプルなゲームだが,ボールの進む方向が予測しにくいため,難度はやや高めだ。今後のアップデートで新たなステージが追加されるそうなので,以下のムービーを見て興味を持ったらプレイしてみよう。
著者紹介:トリスター/目代将規
ゲームやアニメの書籍企画,編集,シナリオライティングや広告制作なども手がける編集プロダクション「トリスター」所属。スマートフォンならではのゲームや,一瞬で遊べてしまうゆるいゲームが大好物。好きなゲームのジャンルはRPGとアドベンチャー。“モンハン”好き。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
キーワード
(C)Tvee Games
(C)Tvee Games