
ニュース
「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」には,歴代すべての伝説のポケモンが登場
発表よれば,「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」には,過去の「ポケットモンスター」シリーズ作品で活躍した,すべての伝説のポケモンが登場し,2つの世界を巡ることで,彼らと出会い,仲間できるとのこと。まさに,シリーズの集大成とも言える作品になっているようだ。
![]() |
「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」公式サイト
さらに,「ぬしポケモン」が仲間になる「ヌシール」の情報なども明らかになっているので,詳しくは,以下のリリース文を参照してほしい。
『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』
最新情報
歴代すべての伝説のポケモンが登場!
『ウルトラサン・ウルトラムーン』で仲間にしよう!
株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)は、 2017年11月17日(金)に、『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』の発売を予定しております。
『ウルトラサン・ウルトラムーン』では、過去のシリーズで活躍したすべての伝説のポケモ
ンたちが登場、仲間にすることができます。
また、『ウルトラサン・ウルトラムーン』では、歴代のボスが集結した悪の組織「レインボーロケット団」が、新たに登場します。
これまでの『ポケットモンスター』シリーズの集大成と呼ぶにふさわしい展開が、あなたを待っています。
本リリースでは、『ウルトラサン・ウルトラムーン』で仲間にすることができる伝説のポケ
モンについてご紹介いたします。
1.すべての伝説のポケモン、『ウルトラサン・ウルトラムーン』に集結!
2.「ヌシール」を集めて、「ぬしポケモン」を仲間にしよう!
3.映画入場者プレゼントで、「サトシのピカチュウ(キミにきめたキャップ)」を仲間にしよう!
1.すべての伝説のポケモン、『ウルトラサン・ウルトラムーン』に集結!
『ポケモン ウルトラサン』『ポケモン ウルトラムーン』の2つの世界を巡ることで、 今までの『ポケットモンスター』シリーズに登場したすべての伝説のポケモンと出会い、仲間にすることができます。
登場する伝説のポケモンの多くとは、ウルトラホールの先の世界で出会うことができます。
『ウルトラサン』『ウルトラムーン』で、登場する伝説のポケモンが変わる!
『ウルトラサン』『ウルトラムーン』それぞれで、登場する伝説のポケモンが異なります。
また、『ウルトラサン』『ウルトラムーン』それぞれで登場する特定の伝説のポケモンを手持ちに入れると出会える、伝説のポケモンもいるようです。
『ウルトラサン』では「ホウオウ」、『ウルトラムーン』では「ルギア」が登場!
『ウルトラサン』では「ディアルガ」、『ウルトラムーン』では「パルキア」が登場!
さらに、手持ちに「ディアルガ」「パルキア」の2匹がいると、「ギラティナ」にも会える!
『ウルトラサン・ウルトラムーン』でも姿を変える、伝説のポケモンたち
ポケモンの中には、秘めたパワーを一時的に解放し、通常の進化ではありえない力を発揮する「メガシンカ」や、ゲンシの時代の真の力の覚醒を遂げる「ゲンシカイキ」 など、さまざまな現象により、その姿と能力を変えることができるポケモンがいます。
2.「ヌシール」を集めて、「ぬしポケモン」を仲間にしよう!
『ウルトラサン・ウルトラムーン』では、アローラ地方のフィールドのいたる場所で「ヌシール」と呼ばれるシールを拾うことができます。
ヌシール
ヌシールはフィールドでピカピカ光っています。
このヌシールを集めると、その数に応じて、あの巨大な「ぬしポケモン」を仲間にすることができます。
巨大サイズのぬしポケモンをバトルで繰り出せば、相手も驚くこと間違いなしです!
仲間になる「ぬしポケモン」は、『ウルトラサン』と『ウルトラムーン』でそれぞれ異なります。アローラ地方を隅々まで探索し、「ヌシール」をたくさん集めましょう!
『ウルトラサン』では「ラランテス」、『ウルトラムーン』では、「エンニュート」が仲間に!
3.映画入場者プレゼントで、「サトシのピカチュウ(キミにきめたキャップ)」を仲間にしよう!
2017年の夏に上映された映画「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」の入場者に、スペシャルガオーレディスク「キミにきめたキャップピカチュウ」がプレゼントされました。
このスペシャルガオーレディスクに記載されているQRコードを、『ウルトラサン・ウルトラムーン』の機能「QRスキャン」を使って読み込むと、「ピカチュウの谷」と呼ばれる場所で、「サトシのピカチュウ(キミにきめたキャップ)」を仲間にすることができます。「サトシのピカチュウ」専用のZワザ「1000まんボルト」を放つために必要なZクリスタル「サトピカZ」も、同じ場所でもらうことができます。
スペシャルガオーレディスク
「キミにきめたキャップピカチュウ」 サトシのピカチュウ
(キミにきめたキャップ)
サトピカZ
「ピカチュウの谷」は、その名のとおり、ピカチュウだらけ!
QRスキャンで、スペシャルガオーレディスクのQRコードを読み取って、ピカチュウの谷に行くと、「サトシのピカチュウ(キミにきめたキャップ)」をくれる配達員が登場!
「QRスキャン」で、さまざまなポケモンと出会おう!
「QRスキャン」は、ロトム図鑑の機能の一つで、身の回りにあるQRコードを読み込むことで、そのQRコードに対応したポケモンが表示され、そのポケモンの情報をチェックすることができます。
「島スキャン」では、さらにこんなポケモンたちとの出会いが!
QRスキャンでQRコードを読み込むと、ロトム図鑑にポイントが溜まっていき、 100Pためると、ロトム図鑑の機能「島スキャン」を使うことができます。「島スキャン」を使うと、自分のいる島をスキャンし、アローラ地方では通常出会うことができない珍しいポケモンを探すことができます。
『ウルトラサン・ウルトラムーン』では、「ヒトカゲ」「ジュプトル」「ゲッコウガ」など、『サン・ムーン』には登場しなかったポケモンたちとも出会うことができます。
「島スキャン」で、珍しいポケモンをどんどん見つけましょう!
- 関連タイトル:
ポケットモンスター ウルトラサン
- 関連タイトル:
ポケットモンスター ウルトラムーン
- この記事のURL:
キーワード

(C)2017 Pokémon. (C)1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
(C)2017 Pokémon. (C)1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。

- ポケットモンスター ウルトラサン 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信
- ビデオゲーム
- 発売日:2017/11/17
- 価格:¥8,000円(Amazon) / 7700円(Yahoo)