
リリース
「ArcheAge」で“ハヌイの床誕生フェスタ”が開催。新サーバーのFrontierでも実施
![]() |
|||
配信元 | ゲームオン | 配信日 | 2020/11/25 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
イベント限定家具を手に入れよう!
「ハヌイの床誕生フェスタ」開催
〜1週間限定!「BLACK FRIDAYセール Part2」もスタート!〜
株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)] は、超大型MMORPG『ArcheAge(アーキエイジ)』において、本日2020年11月25日(水)の定期メンテナンス後より、イベント限定家具が手に入る「ハヌイの床誕生フェスタ」を開始しました。さらに、1週間限定で便利アイテムを特別価格で手に入れられる「BLACK FRIDAYセール Part2」も登場しました。
また、大人気の「ビタリスの翼」や新登場の「クピエルのサンフラウィング」がラインナップされた「トレジャーボックス第49弾」も現在交換可能です。
■ イベント限定家具が手に入る! 「ハヌイの床誕生フェスタ」開催
![]() |
本日11月25日(水)より、「ハヌイの床誕生フェスタ」を開始いたしました。
イベント会場と「ハヌイの床」でイベント専用のクエストを進行することができ、完了すると「フェスタ記念コイン」や攻撃速度増加のバフが得られる「甘い飴玉」を獲得することができます。「フェスタ記念コイン」はイベントマップにある「フェスタプレゼントの交換台」でイベント限定家具「ダルニウムの花」や「メッキされたダルヌイグルミ」などのアイテムと交換することができます。
ぜひ当イベントで獲得できる限定家具で、家を素敵に模様替えしてみてください。
![]() ▲「メッキされたダルヌイグルミ」 |
![]() ▲「ダルコリの木」(左)と「ダルニウムの花」(右) |
▼イベント期間
2020年11月25日(水)定期メンテナンス終了後〜
12月9日(水)定期メンテナンス開始前
※本イベントは現在サービス中のサーバーほか、新サーバー「Frontier(フロンティア)」でも実施いたします。
< 『 アーキエイジ 』ハヌイの床誕生フェスタ 告知ページ>
■ 1週間限定!人気の便利アイテムが特別価格で登場「BLACK FRIDAYセール Part2」開催
![]() |
本日11月25日(水)より、「BLACK FRIDAYセール Part2」を開始いたしました。
期間中、労働力回復など6大特典が受けられる「労働の祝福(30日)」や所有する住宅や菜園を維持するために必要な「建築税証紙」などの19種の人気の便利アイテムが特別価格でご交換いただけます。
1週間限定の開催となっておりますので、この機会を是非ご利用ください。
▼キャンペーン期間
2020年11月25日(水)定期メンテナンス終了後〜
12月2日(水)定期メンテナンス開始前
< 『アーキエイジ』BLACK FRIDAYセール Part2 告知ページ>
■ ビタリスの翼と新ウィングが登場!「トレジャーボックス第49弾」 登場
![]() |
現在アイテムモールに「トレジャーボックス第49弾」が登場しております。
当ボックスからは大人気ウィング「ビタリスの翼」や新登場のウィング「クピエルのサンフラウィング」のほか、「包装された神秘の幸運の石」などの役立つ消費アイテムも出現いたします。
当ボックスを開封して、是非便利なアイテムを獲得してみてください。
![]() |
※本ボックスの販売は2020年11月18日にOPENした新サーバー「Frontier(フロンティア)」ではご交換いただけません。
▼キャンペーン期間
2020年11月18日(水)定期メンテナンス終了後〜
12月9日(水)定期メンテナンス開始前
<『アーキエイジ』トレジャーボックス第49弾 告知ページ>
■MMORPG×アーキパスの新サービスが体験できる新たなサーバー「フロンティア」がオープン!
![]() |
2020年11月18日(水)に新サーバー「フロンティア」をオープンいたしました。初心者も復帰者も、熟練者もみんなが遊びやすいサーバーをコンセプトに、「アーキパス(※)」などの新たなサービスを導入いたします。全員が同じスタートラインになりますので、ぜひこの機会に『アーキエイジ』生活をお楽しみください。
※「アーキパス」とは、条件を達成し“ティア”と呼ばれる数値を上げていくことで、「乗り物」や「ペット」などのアイテムが手に入るサービスです。
<『アーキエイジ』新サーバー「フロンティア」 特設ページ>
「ArcheAge」公式サイト
- 関連タイトル:
ArcheAge
- この記事のURL:
Copyright (c)XLGAMES Inc. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.