
ニュース
「FFXIV」,4月15日実施予定のパッチ1.17で追加される20種のノートリアスモンスターなどを公開,グランドカンパニーも明日告知
![]() |
当初4月に実装予定だったパッチ1.17は,震災の影響で公開スケジュールがずれ込んでいたが,2回に分けて実装されることがすでに発表されている。4月24日のイースターに間に合わせるように(季節イベントのエッグハントを含む)全体の7割程度を先にパッチ1.17として4月15日に実装,後半の3割ほどをパッチ1.17aとして後日実装予定となっている。
明日実装予定のパッチ1.17の概要は以下のとおり。
◆パッチ1.17公開予定日
2011年4月15日(金) 6:00〜8:00のメンテナンスにて公開予定
◆パッチ1.17の主な内容
- 新規サブクエストの追加
- 各種リーヴの報酬とバランス整理
- パーティ編成システムの変更と新実装
1パーティ最大人数を15から8に変更して「フルパーティ」システム化
1パーティ人数4を「ライトパーティ」として新規システム化
- 新パーティ仕様に向けたバトルコンテンツ調整
ビヘストの難易度バランス/ボーナスバランスを新仕様に向け最大8に調整
ビヘスト発行間隔の調整
- MAPコリジョンの修正
- モンスターの配置位置調整
- ノートリアスモンスターの追加実装
- 新規アイテムの追加
- 採集のApproachフェイズのランダム性の低下
- モンスターアイコンの調整と追加実装
FFXIVの公式サイト内「The Lodestone」では,新アイテム3種のほか,
- 〜灼熱の男爵〜 ボムバロン Bomb Baron
- 〜最後の闘猪王〜 パイア Phaia
- 〜彷徨の業師〜 弾指のココルン Kokoroon Quickfingers
など,20種類のノートリアスモンスターの画像が公開されている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
同作のプロデューサー吉田直樹氏のコメントによると,パッチ1.17と1.17aは今後追加されるレイドダンジョンの準備も含むものになっているという。また,現在の開発体制や優先開発項目などの状況も紹介されており,今後追加される大きな要素として「ジョブシステムの導入」が存在することが明かされた。
スケジュールに震災の影響が出ていた「グランドカンパニー」も明日告知ページが立ち上がる。まずは明日実装予定のパッチ1.17に期待しよう。
FFXIV公式サイト「The Lodestone」
- 関連タイトル:
FINAL FANTASY XIV(旧)
- 関連タイトル:
ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
- この記事のURL:
キーワード
- PC
- RPG
- MMO
- CERO B:12歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 日本
- PC:FINAL FANTASY XIV(旧)
- :ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
- ニュース
- 編集部:aueki

(c)2010 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
※SQUARE ENIXおよびSQUARE ENIX ロゴ,ファイナルファンタジー/FINAL FANTASYは,日本およびその他の国における株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスの商標または登録商標です。
※エオルゼア/EORZEAは,日本およびその他の国における株式会社スクウェア・エニックスの商標または登録商標です。
(C)2010-2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.