お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
いつのまにか「3DMark Vantage」の解説ムービーが公開に
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2008/02/28 19:58

ニュース

いつのまにか「3DMark Vantage」の解説ムービーが公開に

誰もいない,なにもないFuturemarkのブース
画像集#001のサムネイル/いつのまにか「3DMark Vantage」の解説ムービーが公開に
 「GDC 2008でマルチプレイFPSとか出すんで,ノルディックブースにきてくれよ」ということだったFuturemarkなのだが,当の会場ではなにも展示されておらず,誰もいない状況。3DMark VantageがGDC期間内に発表されるかとも推測されていただけに,楽しみにしていたのだが,残念ながら参加自体が急遽見送られた模様。

 ところが,帰国して公式サイトをチェックすると,GDC期間中に開発者Blogで解説ムービーが公開されていたことが分かった。なかなか作り込まれているので,GDCで発表する予定だったものかもしれない。

画像集#007のサムネイル/いつのまにか「3DMark Vantage」の解説ムービーが公開に
 ムービー中で出てくる処理は4種類。ジオメトリシェーダでの星の生成,GPUベースでの布シミュレーション,オブジェクトの自己遮蔽による陰影つきのParallax Occlusionマッピング,GPUベースでのパーティクル処理だ。
 Parallax Occlusionマッピングは,視線の方向に凸凹を補正するという意味ではParallaxマッピングの一種のようだが,単にテクスチャのサンプル位置をずらすのではなく,ピクセル単位でレイトレーシングを行うという,より本格的な手法である。2005年にATIがSIGRAPHで発表したアルゴリズムを基本としていると思われる。
 編集部内ではRadeonの得意そうなところを見つくろってるなという意見も出たが,リリース後に星の生成あたりの処理を確認すれば(3頂点か4頂点かでGeForceの性能が極端に変わる),そのあたりの思惑も見えてくるかもしれない。

 とにかく,ほんの少しだけだが新3DMarkの映像が公開されているので,待ちきれない人はぜひ見てみよう。

3DMark Vantage公式サイト

URL:http://www.futuremark.com/3dmarkvantage/
画像集#003のサムネイル/いつのまにか「3DMark Vantage」の解説ムービーが公開に 画像集#004のサムネイル/いつのまにか「3DMark Vantage」の解説ムービーが公開に
画像集#005のサムネイル/いつのまにか「3DMark Vantage」の解説ムービーが公開に 画像集#006のサムネイル/いつのまにか「3DMark Vantage」の解説ムービーが公開に
  • 関連タイトル:

    3DMark Vantage

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月26日〜04月27日