
リリース
操作音がBGMに溶け込むサウンドシンクロACT「空棲精神性 レゾナンス / コンフリクタ」,TGS 2017に出展
空棲精神性 レゾナンス / コンフリクタ | |||
配信元 | スタジオReminisce | 配信日 | 2017/09/13 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
サウンドシンクロAct「コード:トランセンデンス 空棲精神性 レゾナンス / コンフリクタ」を展示
![]() |
スタジオReminisce(代表:Sig)は、同スタジオの作品『コード:トランセンデンス 空棲精神性 レゾナンス / コンフリクタ』を、「東京ゲームショウ2017」インディーゲームコーナー ブース番号9-A52にて展示いたします。
ゲームタイトルの特徴:
「空棲精神性 レゾナンス / コンフリクタ」は、音楽とのシンクロニティをフィーチャーしたハイスピード・ハイテンションな3Dアクションゲームです。プレイヤーと音楽の相互干渉によるインタラクティブミュージック×ハイスピードアクションを実現します。
Steamリリースが決定した本作では、その際に追加される全く新しい未公開コンテンツ(実質的な続編)「コード:トランセンデンス」がTGSインディーゲームコーナーにて試遊可能です。
![]() |
![]() |
プレイヤーが奏でる、戦局に応じて変わりゆく楽曲
プレイヤーの行動によりサウンドが奏でられます。光弾を撃てばピアノが、羽ばたいて加速すればストリングスが、近接攻撃では電子音が、それぞれ違和感なくBGMに溶け込みます。テンポや音階も自動的に反映され、気持ちよく調和された音が響きます。リズム感は必要ありません。圧倒的な力を使い、大量の敵を倒し暴れまわることで、ドラムが盛り上がりテンションをさらに高めます。他にも、強敵の登場などにより楽曲は変化を遂げていきます。
そうしたBGMもまた、逆に戦場にも影響を及ぼします。手に持ったコントローラで音楽を操り、その音を世界に響かせましょう。
音楽を支配する快感、そして爽快な高速戦闘がプレイヤーをトリップさせ、新たなゲームの境地へと誘います。ヘッドホンを着け、神を目指す精神体たちの死闘へとノリノリで飛び込んでみてください。
![]() |
![]() |
![]() |
■『空棲精神性 レゾナンス / コンフリクタ』概要
ジャンル:インタラクティブミュージック×ハイスピード3Dアクション
プレイ人数:1人
価格:未定
配信日:未定
開発:Reminisce
プラットフォーム:Windows PC, Steam
公式ウェブサイト:https://mindeity-resonance.tumblr.com
■東京ゲームショウ2017(TOKYO GAME SHOW 2017)
日程:ビジネスデイ:2017年9月21日(木)〜22日(金)
一般デイ:2017年9月23日(土)〜24日(日)
会場:幕張メッセ
出展位置:ホール9 A-52
公式ウェブサイト:http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2017/
- 関連タイトル:
Steam
- この記事のURL:
(C)2019 Valve Corporation.All rights reserved.