
ニュース
シーズン4.0を実装したばかりの「MHF」に,「プレミアムコース」と「ブースターパック」の二つのサービス登場
![]() |
![]() |
プレミアムコースを購入すると,HR31以上で受注可能なプレミアムクエストを,三日間(72時間)受けられるようになる。いずれも2人向けと4人向けが用意されているが,どちらでも1人当たりがもらえるHRPとゼニーには差がないとのこと。配信されるクエストについては,カコミ内の表を参照してほしい。
![]() |
時間のない人でも,比較的短時間でHRPとゼニーが稼げるので,HR100以上の剛種クエストを受けるために早くHRを上げたいという人は,このチャンスに利用してみてはどうだろう。
プレミアムコースの詳細については,下のカコミで確認してほしい。
〜HRPとゼニーが非常にお得なクエストを3日間受注できる!〜
『プレミアムコース』概要
『プレミアムコース』は、ご購入いただくことで、ハンターランク(HR)31 以上で受注可能な「プレミアムクエスト」を3 日間(72 時間)、ご利用いただけるサービスです。
※ゲームにログインしていない時間もサービス有効期限が消費されます。
●価格:980 円(税込)
※初回購入時のみ、特別価格500 円(税込)で購入できます。
※1 円=ハンコイン1 円、1 ダレポ
●「プレミアムクエスト」とは?
「プレミアムクエスト」は、MHFの通常のクエストと比較して、クリア時にもらえる「ハンターランクポイント(HRP)」と「ゼニー」が非常にお得なクエストのことです。
「プレミアムクエスト」は、「2人向け」と「4人向け」に分かれており、以下のような違いがあります。
・「2人向け」・・・1人から2人まで受注可能。モンスターの強さ、剥ぎ取り・報酬素材がHR30 以下です。
・「4人向け」・・・1人から4人まで受注可能。モンスターの強さ、剥ぎ取り・報酬素材がHR31 以上です。
※「プレミアムクエスト」の受注可能なハンターランクは、HR31 以上となっております。
●「プレミアムクエスト」一覧
プレミアムクエスト報酬のゼニーは「ポルタチケット」にて支払われます。
※「報酬金 精算」画面の「クエスト報酬(ゼニー)」での支払いではございませんので、ご注意ください。
※「2人向け」と「4人向け」では、1人当たりがもらえるHRP とゼニ―に差はありません。
ポルタチケット
※ゼニ―は「ポルタチケット」で払い出すので、人数による頭割りはありません。
※「プレミアムクエスト」一覧に表記しているゼニーは、最低限入手できる額です。
※上記は予告することがなく、変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
●ハンゲーム:MHF 公式メンバーサイト内『プレミアムコース』ページアドレス
http://hangame-members.mh-frontier.jp/sp/payment/premium.html
●ダレット:MHF 公式メンバーサイト内『プレミアムコース』ページアドレス
http://daletto-members.mh-frontier.jp/sp/payment/premium.html
期間中に『プレミアムコース』を2回購入すると「クレイモア?【蒼】(大剣)」がもらえる!
☆「プレミアムコース2大特典キャンペーン」も実施中!☆
詳しくは、下記キャンペーンページをご確認ください
http://members.mh-frontier.jp/campaign/payment/premium/0812/
もう一つの新サービスは,「ブースターパック」販売開始というもの。これはいわゆるガチャシステムに近いもので,1回300円でブースターパック専用の武器や防具を作るための素材や消費アイテム,ゲーム内のレア素材などが手に入るシステムだ。
基本的に,完全なハズレはとくに設定されておらず,必ずブースターパック専用武具を作るためのオリジナル武具生産券「BP生産券」が入手可能だ。ただし,それぞれの武具用のBP生産券を狙えないという点でガチャのようなシステムとしている。
BP生産券はオリジナル武具それぞれに対応して8種類存在し,どれが出るかは運次第となっている。なお,現在生産可能なオリジナル武具は8種類だが,今後増える予定とのこと。もし,欲しい生産券のためにほかの生産券が余ってしまう状況になっても,余った生産券はとっておくようにしよう。
ブースターパックの購入方法や,各武具の生産や強化に必要なBP生産券の数,性能などは,ブースターパック特設サイトで細かくチェックしてもらいたい。
「ブースターパック」特設サイト
〜多彩なゲーム内アイテムを入手できる新サービス!〜
『ブースターパック』概要
『ブースターパック』とは、ランダムで「ゲーム内アイテム」を入手することができるサービスです。
1パック中に「7種類のゲーム内アイテム」がランダムで含まれ、必ず1種のオリジナル武具生産券「BP 生産券」を入手することができます。
●価格:
1パック300 円(税込)
4パックセット1,000 円(税込)
※1 円=ハンコイン1 円、1 ダレポ
※4パックセットは、1パックを4回ご購入いただいたくよりもお得な価格でご購入いただけます。
「7種類のゲーム内アイテム」の内訳は以下のとおりです。
・カテゴリA ⇒ オリジナルが武具生産できる素材「BP生産券【1】〜【8】」のうち1種
・カテゴリB ⇒ 「雌火竜の逆鱗」といった、ゲーム内のレア素材などから
ハンターランクに合わせた素材1種
・カテゴリC ⇒ 「回復薬グレート」といった、消耗品などからハンターランクに
合わせた素材5種
※カテゴリAの「BP 生産券」は8種存在し、その種類によって生産できる武具が異なります。
●『ブースターパック』の購入からアイテム入手までの流れと手順
(1):ハンゲームサイト/ダレットサイトいずれかで『ブースターパック』利用権を購入
(2):MHF 公式メンバーサイト内の「マイページ」にログインし、送信されたイベントコードを確認
※1パックにつき、1つのイベントコードが「マイページ」に送信されます。
(3):ゲーム内の「メゼポルタ広場」の左上に新設された「怪しいネコのアジト」に行き、メニューから「ブースターパック」を選択
※「怪しいネコのアジト」は2008 年12 月17 日の大型アップデートより登場した新しい特別イベントハウスです。
(4):「怪しいネコのアジト」内の「怪しい店番ネコ」に話しかけて、イベントコードを入力
(5):イベントコードの認証に成功すると、「7種類のゲーム内アイテム」がランダムで決定し画面に表示され、そのアイテムを入手することができます。
●『ブースターパック』の「BP生産券【1】〜【8】」で生産できる武具一覧
ギラウン(双剣) ヴェダナイフ(片手剣)
アリエクサー(ハンマー) ナトラ・デス/デトス・アーカム/カオス・アーミー(すべて、ライトボウガン)
ミルザ(ガンランス) メグジス(太刀)
ヒプノルータシリーズ(剣士・ガンナー共通デザイン防具)
その他、入手できるアイテムの一覧やオリジナル武具の性能など『ブースターパック』に関する詳しい情報は、以下のMHF 公式サイト内の特設サイトをご確認ください。
●『ブースターパック』特設サイトアドレス
http://members.mh-frontier.jp/topic/payment/booster/item/
なお,2008年12月3日10:00の時点で,ハンターライフコース(30日/60日/90日/継続コース)もしくは,ハンターライフコース利用クーポン(30日/60日)を利用している人には,メゼポルタ広場の「怪しいネコのアジト」で入力すると,「7種類のゲーム内アイテム」が手に入るイベントコードが配布される「ブースターパック導入記念プレゼント」を実施中だ。
該当する人は,MHF公式メンバーサイトの「マイページ」で,「イベント・キャンペーン イベントコード配布状況を確認」で,「ブースターパック導入記念プレゼント」の「イベントコード/状況」欄のチェックを忘れないように。
● モンスターハンター フロンティア公式ビギナーサイト
http://www.mh-frontier.jp/
● ハンゲーム:モンスターハンター フロンティア公式メンバーサイト
http://members-mhf.hangame.co.jp/
● ダレット:モンスターハンター フロンティア公式メンバーサイト
http://daletto-members.mh-frontier.jp/
- 関連タイトル:
モンスターハンター フロンティアZ
- この記事のURL:
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.