
ニュース
GeForce GTX 500シリーズ以降でDSRに対応した公式最新版「GeForce 344.48 Driver」。「Beyond Earth」への最適化も
PC版「Sid Meier's Civilization: Beyond Earth」と「Lords of The Fallen」に向けた最適化版ドライバ――NVIDIAは最近,好んで「Game Ready Driver」という言い方をしている――にして,当初はGeForce GTX 900シリーズのみの対応となっていた「Dynamic Super Resolution」(DSR)が,GeForce GTX 500シリーズ以降のデスクトップPC向けGPUでも利用できるようになったのが,今回のトピックだ。公式最新版という位置づけなので,MicrosoftのMicrosoftのWHQL(Windows Hardware Quality Labs,ウィクル)は通過済みとなっている。
というわけで,すぐに入手したい人は下に示したリンクを利用してほしい。統合される「GeForce Experience」「HD Audio Driver」「PhysX System Software」のバージョンは順に2.1.3(16.13.56.0),1.3.32.1,9.14.0702で,GeForce Experienceのみ更新が入った。
→32bit版Windows 8.1・8・7・Vista用GeForce 344.48 Driver(236MB)
→64bit版Windows 8.1・8・7・Vista用GeForce 344.48 Driver(292MB)
→Windows XP用GeForce 344.48 Driver(255MB)
→ノートPC向けの32bit版Windows 8.1・8・7・Vista用GeForce 344.48 Driver(236MB)
→ノートPC向けの64bit版Windows 8.1・8・7・Vista用GeForce 344.48 Driver(292MB)
→4Gamer最新ドライバリンクページ
主要なトピックを除くアップデート内容は本稿の最後に箇条書きでまとめたが,GeForce GTX 980関連の問題や,過去のドライバリリースで生じた問題などの修正が目立っている印象だ。
DSRのサポート対象が広がったのを除くと,それほど大規模のアップデートというわけではないが,対象のGPUを使っているなら,自己責任でアップデートする価値があるとまとめていいのではなかろうか。
## 以下,GeForce.comの関連記事および英文リリースノートまとめ ##
●GeForce 344.48 Driverの対応製品
- デスクトップPC向けGeForce GTX 980&970(※Windows XPは非対応)
- デスクトップPC向けGeForce GTX 700〜400シリーズ(GTX TITANシリーズ含む)
- デスクトップPC向けQuadro Kシリーズ,Quadro 6x0&4x0シリーズ,Quadro 7000〜2000シリーズ,NVSシリーズ
- ノートPC向けGeForce 800M〜500Mシリーズ
- ノートPC向けQuadro Kシリーズ,Quadro 5000M〜1000Mシリーズ,Quadro 500M,NVS 5000M・4000Mシリーズ
- Tesla Kシリーズ,Tesla 20・10・8シリーズ
●GeForce 344.48 Driverの新要素
・アプリケーションプロファイルの拡張
- 「Sid Meier's Civilization: Beyond Earth」用アプリケーションプロファイルの追加。HBAO+に対応
- 「Assassin's Creed: Unity」「Elite Dangerous」「The Crew」用アプリケーションプロファイルの更新。いずれもNVIDIAコントロールからのFXAAを無効化
・Dynamic Super Resolutionの拡張
- KeplerおよびFermi世代のデスクトップPC向けGeForce GTX 500・600・700シリーズにおけるDSR新規対応
・SLIの拡張
- 「Elite Dangerous」「Escape Dead Island」「Lichdom: Battlemage」「Lords of the Fallen」「MHFベンチマーク【大討伐】」「Ryse: Son of Rome」「Sleeping Dogs: Definitive Edition」「The Vanishing of Ethan Carter」およびDirectX 11版「MechWarrior Online」用のSLIプロファイル追加
・3D Visionの拡張
- 「Dead Rising 3(Not Recommended)」「Strife(Fair)」用プロファイルの追加または更新
※タイトル名の後ろにある( )書きはレーティング - 「Dead Rising 3(Excellent)」「Strife(Excellent)」用3D Compatibility Modeプロファイルの追加または更新
※タイトル名の後ろにある( )書きはレーティング - 「Ryse: Son of Rome」における3D立体視を無効化
●GeForce 344.48 Driverで解決した問題
- GeForce GTX 980を搭載するWindows 8.1環境で時折,一番上のラインが正しく描画されず,1つ前のフレームの映像が表示される問題
- FIFA 15のSLI動作にあたってSLIプロファイルが必要だった問題(※「ゲーム側で対応するタイトルに対し,ドライバ側でフォローできず,プロファイルが必要だった」という問題に対処したのだと思われるが,詳細は不明。原文は「Need SLI profile for FIFA 15.」)
- GeForce 344.11 DriverとOculus VR製ヘッドマウントディスプレイ「Rift」用のドライバを導入したPCとG-SYNCディスプレイを接続すると,アプリケーションが起動中にクラッシュし,また,時折システムが再起動する問題
- GeForce 344.11 Driver導入環境で「Media Player Classic Home Cinema」から特定のビデオを再生すると,緑色の画面が表示される問題
- FreeBSD版のドライバインストーラに生じていた問題(※対策としてr304_00のインストーラへ戻した,ということのようだが,ほとんどの4Gamer読者にはあまり関係ないだろう。原文は「Backport to r304_00 all missing changes to the FreeBSD installer.」)
- GM204コア採用製品を特定のマザーボードと組み合わせると,「Device does not start (error code 49)」エラーが発生する問題
- GeForce 700シリーズを搭載するWindows 8システムで「Assassin's Creed Unity」を実行すると,ゲームの読み出しが終わってプレイを始め,少し経った時点でTDR(Timeout Detection and Recovery)エラーが発生してアプリケーションがクラッシュする問題
- GeForce 332.21 Driverを導入したWindows 8.1環境で,SLIと3D Visionをいずれも有効化して「TOMB RAIDER」を実行すると,フレームレートが大幅に低下する問題
- 関連タイトル:
GeForce Driver
- 関連タイトル:
Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth
- 関連タイトル:
Lords of the Fallen
- この記事のURL:
キーワード
- HARDWARE:GeForce Driver
- HARDWARE
- GPU
- GeForce
- NVIDIA
- ニュース
- 編集部:佐々山薫郁
- PC:Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth
- PC:Lords of the Fallen
- PC

Copyright(C)2011 NVIDIA Corporation