パッケージ
GeForce Driver公式サイトへ
  • NVIDIA
  • 発表日:2003/10/23
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

GeForce Driver

このページの最終更新日:2018/03/02 10:26:12 GeForce Driver

NVIDIAのGPUおよびグラフィックス機能統合型チップセットに対応するグラフィックスドライバで,2008年以前は「ForceWare」と呼ばれていたもの。2008年春以降はIONプラットフォームやノートPC向け単体GPUがサポート対象となったため,「ION Driver」「Verde Notebook Driver」としてもリリースされている。

  • RSS
ニュース一覧

「Diablo IV」と「System Shock」に最適化した「GeForce 535.98 Driver」登場

[2023/05/31 17:15]

GeForce RTX 4060 Tiに対応する「GeForce 532.03 Driver」登場。「LotR: Gollum」への最適化も行う

[2023/05/25 19:39]

「Redfall」に最適化した「GeForce 531.79 Driver」リリース。PC版「The Last of Us」の安定性も向上

[2023/05/08 13:38]

「Star Wars Jedi: Survivor」などに対応した「GeForce 531.68 Driver」が登場

[2023/04/19 13:25]

GeForce RTX 4070に対応する「GeForce 531.61 Driver」リリース

[2023/04/14 18:16]

「Diablo IV」オープンβ版でDLSSを利用可能になる「GeForce 531.41 Driver」リリース

[2023/03/24 14:46]

前バージョンの不具合を修正した正式版ドライバ「GeForce 531.29 Driver」リリース

[2023/03/15 16:24]

CPU使用率が不自然に高くなる問題を解決したHot Fix版「GeForce 531.26 Driver」リリース

[2023/03/08 15:49]

動画向けAI超解像機能「RTX VSR」を実装した「GeForce 531.18 Driver」が登場

[2023/03/01 16:26]

ノートPC向けRTX 4090/4080に対応した「GeForce 528.49 Driver」が登場

[2023/02/09 19:02]

「FORSPOKEN」など新作タイトルに対応した「GeForce 528.24 Driver」リリース

[2023/01/25 12:39]

GeForce RTX 4070 Tiに対応した「GeForce 528.02 Driver」がリリース

[2023/01/11 16:42]

「Portal with RTX」などに対応した「GeForce 527.56 Driver」がリリース

[2022/12/09 15:49]

「GeForce 527.37 Driver」が「マーベル ミッドナイト・サンズ」などに対応

[2022/12/02 15:03]

RTX 4080への対応や新機能を追加した「GeForce 526.98 Driver」リリース

[2022/11/17 17:36]

「CoD MW2」の安定性を向上させた「GeForce 526.86 Driver」がリリース

[2022/11/11 15:13]

「GeForce 526.47 Driver」がPC版「リビッツ!」や「Victoria 3」などの新作タイトルに対応

[2022/10/28 13:59]

GeForce RTX 4090に対応した「GeForce 522.25 Driver」が登場

[2022/10/13 19:49]

「Overwatch 2」に対応した「GeForce 517.48 Driver」がリリース

[2022/09/28 17:03]

「GeForce 516.94 Driver」リリース。リマスター版「Marvel's Spider-Man」に対応

[2022/08/10 13:58]

NVIDIAがベンチマークツール「FrameView」をアップデート。画質比較ツールや遅延計測ツールにも新機能が加わる

NVIDIAがベンチマークツール「FrameView」をアップデート。画質比較ツールや遅延計測ツールにも新機能が加わる

 NVIDIAは,ゲームにおける性能や画質に関わるツール「GeForce Performance Toolkit」をアップデートした。とくに,誰でも使えるフレームレート計測ツール「FrameView」には,新しい計測機能が加わり,それに合わせて「Fortnite」や「Overwatch」にベンチマークテスト用マップも実装された。

[2022/08/05 19:15]

「F1 22」に対応した「GeForce 516.59 Driver」がリリース

[2022/06/30 11:53]

「GeForce 516.40 Driver」が「Fall Guys: Free For All」に対応

[2022/06/16 14:04]

「GeForce 512.95 Driver」が登場。「HITMAN 3」のレイトレーシングに対応

[2022/05/25 14:27]

「Evil Dead: The Game」などに対応した「GeForce 512.77 Driver」がリリース

[2022/05/13 16:08]

NVIDIA,「GeForce 512.59 Driver」にシステム遅延表示機能「Reflex Stats」を導入

[2022/04/27 18:12]

「Ghostwire: Tokyo」などに対応した「GeForce 512.15 Driver」がリリース

[2022/03/24 15:57]

PC版「ELDEN RING」に先行対応した「GeForce 511.79 Driver」がリリース

[2022/02/15 17:46]

「Dying Light 2 Stay Human」対応の「GeForce 511.65 Driver」が登場

[2022/02/02 16:07]

NVIDIA,「GeForce 511.23 Driver」でポストエフェクトによるレイトレーシングベースのGI機能を実現

[2022/01/17 17:43]

「GeForce 497.29 Driver」リリース。ホラーFPS「GTFO」に対応

[2021/12/21 20:18]

NVIDIA,豪華賞品が当たる「System Latency Challenge」を開催。遅延がどれだけエイムの正確さに影響するかを体験してみよう

NVIDIA,豪華賞品が当たる「System Latency Challenge」を開催。遅延がどれだけエイムの正確さに影響するかを体験してみよう

 2021年12月14日,NVIDIAは,「System Latency Challenge」というイベントを,本日23時から12月22日10:00までの日程で開催すると発表した。参加者には,「GeForce RTX 3080 Ti」搭載グラフィックスカードなど,豪華賞品が当たるチャンスがあるという。

[2021/12/14 23:00]

「ICARUS」や「Halo Infinite」に対応する「GeForce 497.09 Driver」が登場

[2021/12/02 19:48]

「DLSS 2.3」や新しい超解像技術に対応した「GeForce 496.76 Driver」がリリース。「BF2042」にも対応

[2021/11/17 17:16]

NVIDIA,さらに高画質化した「DLSS 2.3」や,NVIDIA製GPU以外でも動く超解像技術「NVIDIA Scaling SDK」などを発表

NVIDIA,さらに高画質化した「DLSS 2.3」や,NVIDIA製GPU以外でも動く超解像技術「NVIDIA Scaling SDK」などを発表

 2021年11月16日,NVIDIAは,同日に公開予定の新しいGeForce Driverで対応する超解像&アンチエイリアシング技術の最新版「DLSS 2.3」や,DLSSとは異なりNVIDIA製GPU以外でも利用できる超解像技術とソフトウェア開発キットを発表した。

[2021/11/16 23:00]

「Battlefield 2042」や「グランド・セフト・オート:トリロジー」などがDLSSに対応

[2021/11/12 11:58]

「GeForce 496.49 Driver」が登場。「Marvel’s Guardians of the Galaxy」など11タイトルに対応

[2021/10/27 18:07]

「Back 4 Blood」などに対応した「GeForce 496.13 Driver」が公開。DLSS対応タイトルは120作品に拡大

[2021/10/13 15:21]

Windows 11公式対応版となる「GeForce 472.12 Driver」がリリース

[2021/09/21 14:04]

GeForce DriverのWindows 8.x/7対応がVersion 471.96で終了

[2021/09/01 20:30]

「Marvel’s Guardians of the Galaxy」など多くのゲームがレイトレーシングやDLSSに対応。「BF 2042」のバンドルキャンペーンも開始

[2021/08/25 12:25]

「GeForce 471.68 Driver」が「NARAKA: BLADEPOINT」に最適化

[2021/08/11 13:49]

「GeForce 471.41 Driver」が公開。「Red Dead Redemption 2」と「Chernobylite」がDLSSに対応

[2021/07/21 14:40]

「GeForce 471.11 Driver」がリリース。「F1 2021」への対応とGeForce Experienceの機能強化がポイント

[2021/06/24 13:14]

NVIDIA,「Windows 8.x/7」に対するGeForce Driverの更新を2021年10月で終了。Windows 7ユーザーは移行の準備を

[2021/06/14 16:26]

「GeForce RTX 3070 Ti」に対応した「GeForce 466.77 Driver」がリリース

[2021/06/14 13:31]

「GeForce RTX 3080 Ti」に対応した「GeForce 466.63 Driver」がリリース

[2021/06/04 19:03]

「Days Gone」に対応した「GeForce 466.47 Driver」がリリース。多数のタイトルが「DLSS」にも対応

[2021/05/19 20:29]

「GeForce 466.27 Driver」が「バイオハザード ヴィレッジ」など最新タイトルに対応

[2021/04/30 17:37]

「GeForce 466.11 Driver」がリリース。DLSSやNVIDIA Reflex対応タイトルを追加

[2021/04/15 18:04]

全ての記事を表示する

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月07日〜06月08日