
ニュース
「三國志 Online」の第二次プレオープンサービス開始日が,2月7日に決定
![]() |
第二次プレオープンは,第一次プレオープンサービスで得られた,プレイヤーからの意見・要望を元に,新仕様の追加,バランス調整が行われ,レベルの制限が30まで上げられた新バージョンでプレイできる。
「こちら」の記事では,その新仕様となる「三国制覇」や「客将システム」などについて,開発プロデューサー上野氏/運営プロデューサー松本氏の両名に,大ボリュームのロングインタビューを行っている。第二次プレオープンの情報を含め,本作の「三國志シリーズ」としての意気込みが感じられるこのインタビューを,オープンの前に確認しておこう。
なお,本日(1月17日)より,アカウントの先行登録が開始されている。第一次プレオープンに参加したプレイヤーは,そのまま第二次プレオープンに参加できるので,先行登録の必要はない。また,1月31日(木)からは,クライアントの先行ダウンロードも開始される予定だ。こちらも,前回のプレオープンに参加した人は,パッチによるアップデートで,そのままクライアントを利用できるとのこと。
前回のプレオープンから,大きく変わる三國志 Online。インタビューで語られた,「驚くほどの移動速度」(一部を除く)がどれほどのものかなど,興味深い新要素が多い第二次プレオープンサービスの開始を,期待しつつ待ちたい。
![]() 客将の登場 |
![]() 新ダンジョン |
#### リリースより ####
<『三國志 Online』第二次プレオープンサービス実施概要>
○名 称: 『三國志 Online 』第二次プレオープンサービス
○実施日時: 2008年2月7日(木)16:30 より開始
※実施期間については後日公式サイトにて告知させていただきます。
○参加資格 GAMECITY 市民ID をお持ちであれば、どなたでも無料で参加できます。
第一次プレオープンにご参加頂き、アカウントをすでにお持ちの方は、新たにお手続きいただく必要はありません。
※GAMECITY 市民ID は、無料でご登録いただけます。
※2008年1月17日(木)より公式サイトにてアカウント先行登録受付を開始しています。
【先行登録受付ページ】
http://www.gamecity.ne.jp/sol/po/
○備 考 : ※第二次プレオープンサービスの詳細な仕様に関しては、後日公式サイトにて告知いたします。
########
- 関連タイトル:
三國志 Online
- この記事のURL:
キーワード
- PC:三國志 Online
- KOEI ENTERTAINMENT SINGAPORE PTE. LTD.
- MMO
- PC
- RPG
- その他の国
- コーエー(現コーエーテクモゲームス)
- コーエーテクモゲームス
- 三国志
- 東洋風
- 日本
- 歴史物
- ニュース
- 編集部:Nobu

(C)KOEI Entertainment Singapore Pte. Ltd. / (C)TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.