※登録されているキーワードをクリックすると,そのキーワードの選択が解除されます

さらにキーワードを追加する
  • 記事種別
  • ジャンル
  • テーマ
  • 特徴/開発地域
  • ハードウェア
  • ライター/編集者
検索結果
42件見つかりました
  • で表示中
  • 掲載日で絞り込む:
  • (0.846s)

「アサシン クリード」シリーズ,新作グッズの予約受付が開始。商品到着は4月20日予定

[2018/04/11 18:12]

「アサシン クリードIII」が期間限定で50%オフの1200円に。「Weekly Amazon Sale」2014年10月24日~10月30日

「アサシン クリードIII」が期間限定で50%オフの1200円に。「Weekly Amazon Sale」2014年10月24日~10月30日

 今週(2014年10月24日~10月30日)の「Weekly Amazon Sale」では,シリーズ初登場の「海戦」が取り入れらた「アサシン クリードIII」と,その追加コンテンツ「ワシントン王の圧政」(第1弾~第3弾),「一騎当千」が,Amazon.co.jpにて,それぞれ50%オフで販売されているので紹介しよう。

[2014/10/24 11:00]

「アサシン クリードIII」が期間限定で50%オフの1200円に。「Weekly Amazon Sale」2014年6月6日~6月12日

「アサシン クリードIII」が期間限定で50%オフの1200円に。「Weekly Amazon Sale」2014年6月6日~6月12日

 今週(2014年6月6日~6月12日)の「Weekly Amazon Sale」では,「アサシン クリードIII」と,その追加コンテンツ「ワシントン王の圧政」「一騎当千」に加え,「BioShock」「II」「Infinite」と,そのDLCが,Amazon.co.jpにて,それぞれ50%オフで販売されているので紹介しよう。

[2014/06/06 14:49]

「アサシン クリードIII」と追加コンテンツが期間限定で50%オフ。「Weekly Amazon Sale」2014年2月14日~2月20日

「アサシン クリードIII」と追加コンテンツが期間限定で50%オフ。「Weekly Amazon Sale」2014年2月14日~2月20日

 今週(2014年2月14日~2月20日)の「Weekly Amazon Sale」では,アサシン教団とテンプル騎士団の戦いが描かれる潜入アクションゲーム「アサシン クリードIII」と,その追加コンテンツ「ワシントン王の圧政」「一騎当千」が,Amazon.co.jpにて,それぞれ50%オフで販売されているので紹介しよう。

[2014/02/14 11:30]

AmazonのPCソフトダウンロードストアで「アサシン クリードIII」(日本語版)とDLC4本を半額で購入可能に。セールは9月19日に終了

AmazonのPCソフトダウンロードストアで「アサシン クリードIII」(日本語版)とDLC4本を半額で購入可能に。セールは9月19日に終了

 アマゾンジャパンは,オンラインストアAmazon.co.jpのPCソフトダウンロードストアで,ユービーアイソフトの「アサシン クリードIII」(日本語版)と,追加ダウンロードコンテンツ計4本の半額セールを本日(2013年9月13日)から9月19日まで実施している。普段よりも安く購入できるこの機会をお見逃しなく。

[2013/09/13 20:40]

「アサシン クリード」シリーズ,「エドワード」と「コナー」のフィギュアが2014年1月下旬に発売。Amazon.co.jpなどで注文受付が開始

[2013/09/05 11:51]

「アサシン クリードIII」原画集が発売中。コナーや背景のイラストを多数収録

[2013/05/17 19:25]

「アサシン クリードIII」のシングルプレイDLC「ワシントン王の圧政」のエピソード3「償い」が本日配信開始。最新トレイラーも合わせて公開

「アサシン クリードIII」のシングルプレイDLC「ワシントン王の圧政」のエピソード3「償い」が本日配信開始。最新トレイラーも合わせて公開

 ユービーアイソフトは,発売中のアクションゲーム「アサシン クリードIII」のシングルプレイDLC「ワシントン王の圧政」の最新エピソード「償い」の配信を本日開始した。主人公のコナーが,暴君ジョージ・ワシントンをついに追い詰めるが,ワシントンも圧倒的なエデンの林檎のパワーで反撃するという内容になるようだ。最新トレイラーも合わせて公開されている。

[2013/04/23 20:07]

「アサシン クリードIII」原画集が5月10日に発売決定。5月3日に先行販売も

[2013/04/19 17:30]

[GDC 2013]「アサシン クリードIII」で採用された,「PS3・Xbox 360世代でも可能なリアル」を実現する技術

[GDC 2013]「アサシン クリードIII」で採用された,「PS3・Xbox 360世代でも可能なリアル」を実現する技術

 GDC 2013最終日には,Ubisoft MontrealのリードグラフィックスプログラマーであるJean-Francois St-Amour氏により,「アサシン クリードIIIのレンダリング」と題する講演が行われた。最新レンダリング技術を駆使するのではなく,“現時点でベスト”な技術を用いて,「PS3&Xbox 360のリアル」を目指して制作したという,開発上の秘密が明かされている。

[2013/03/30 22:07]

PC版「アサシン クリードIII」「ゴーストリコン フューチャーソルジャー」,AmazonでDL版の販売開始

[2013/03/11 18:37]

「アサシン クリードIII」,グッズ“アサシンブレードレプリカ”の第3次受注が本日スタート。ブレード部分の素材がレジンキャストに変更され質感がアップ

「アサシン クリードIII」,グッズ“アサシンブレードレプリカ”の第3次受注が本日スタート。ブレード部分の素材がレジンキャストに変更され質感がアップ

 ユービーアイソフトは,同社が発売中の「アサシン クリードIII」にて,グッズ“アサシンブレードレプリカ”第3次受注を本日(2013年2月25日)開始した。価格は3万5000円(税込)。これは本作の主人公・コナーが使用する武器をモチーフにしたアイテムだ。なお,ブレード部分の素材はソフビからレジンキャストに変更されており,質感が向上しているという。

[2013/02/25 15:00]

「アサシン クリードIII」,DLC「ワシントン王の圧政」EP.1が本日より順次配信

[2013/02/19 18:56]

「Assassin's Creed III」の最新DLC「The Tyranny of King Washington」の最新トレイラーが公開。戦闘中にオオカミの召喚も可能

「Assassin's Creed III」の最新DLC「The Tyranny of King Washington」の最新トレイラーが公開。戦闘中にオオカミの召喚も可能

 「アメリカ初代大統領となったジョージ・ワシントンがもし,暴政の限りを尽くす王になったら?」という架空の歴史が描かれる「Assassin's Creed III」のDLC,「The Tyranny of King Washington」の第1エピソード,「The Infamy」を紹介するトレイラーが公開された。戦闘中にオオカミを召喚して戦わせることが可能という,かなり楽しめそうな内容になっていることが分かる。

[2013/02/07 17:02]

パソコン工房から「アサシン クリードIII」推奨スペックのゲームPCが登場

[2012/12/25 15:02]

「Assassin's Creed III」,DLC第1弾「Hidden Secrets Pack」をシーズンパス所有者向けにリリース

「Assassin's Creed III」,DLC第1弾「Hidden Secrets Pack」をシーズンパス所有者向けにリリース

 Ubisoft Entertainmentは,「Assassin's Creed III」(PC / PlayStation 3 / Xbox 360)において,DLC第1弾「Hidden Secrets Pack」を海外版シーズンパス所有者向けにリリースした。同DLCは,本作に新たな3つのミッションや,コスチューム,マルチプレイ用キャラクターを追加するものだ。

[2012/12/05 12:37]

ドスパラ,「アサシン クリードIII」推奨モデルと「コール オブ デューティ ブラックオプスII」推奨モデル,合計2種4製品のデスクトップPCを発売

[2012/12/03 13:48]

「アサシン クリードIII」推奨デスクトップPCがG-GEARから。GTX 660を採用

[2012/11/26 17:51]

PC版「アサシン クリードIII」パッケージ版とダウンロード版が12月21日に発売。日本語音声と字幕を収録

PC版「アサシン クリードIII」パッケージ版とダウンロード版が12月21日に発売。日本語音声と字幕を収録

 ユービーアイソフトは本日(2012年11月26日),PC用ソフト「アサシン クリードIII」12月21日に発売すると発表した。価格はパッケージ版が7770円(税込),ダウンロード版が7400円。本作はアメリカ独立戦争時の北アメリカを舞台にしたアクションゲームで,戦争の裏で活動するテンプル騎士団とアサシン教団の抗争が描かれる。

[2012/11/26 15:59]

「アサシン クリードIII」仕様のiPhone 5・4S・4用ケースが12月7日に発売

[2012/11/16 21:26]

ASUS,Assassin's Creed IIIフル版などのクーポンが付いたGTX 670&660

[2012/11/16 13:19]

北米での発売を翌日に控えた「Assassin's Creed III」のローンチムービー公開。ゲームに課金アイテムを導入というニュースも

北米での発売を翌日に控えた「Assassin's Creed III」のローンチムービー公開。ゲームに課金アイテムを導入というニュースも

 Ubisoft Entertainmentは,現地時間の2012年10月30日に北米で発売される「Assassin's Creed III」のローンチムービーを公開した。村を焼かれ,すべてを失った主人公が復讐のためにアサシンとなり,揺れ動く時代を疾走していく姿がたっぷりと描かれている。また,本作に有料で手に入るゲーム内アイテムが登場するというニュースも報道された。

[2012/10/30 15:52]

ウォールストリートからセントポール礼拝堂まで。「アサシン クリードIII」で描かれるアメリカ東部の街並みが公開

ウォールストリートからセントポール礼拝堂まで。「アサシン クリードIII」で描かれるアメリカ東部の街並みが公開

 アサシン クリードシリーズは,華麗なアクションに加えて,当時の都市空間や生活風景の再現ぶりも見どころとなっている。最新作「アサシン クリードIII」は,ボストンやニューヨークを中心としたアメリカ北東部地域が舞台となっているが,今回ニューヨークの風景アートがリリースされたので,紹介しておこう。

[2012/10/26 18:08]

北米での発売迫る「Assassin's Creed III」のトレイラー3本が公開。PS3独占コンテンツのミッション内容も明らかに

北米での発売迫る「Assassin's Creed III」のトレイラー3本が公開。PS3独占コンテンツのミッション内容も明らかに

 Ubisoft Entertainmentは,北米における発売を間近に控えた「Assassin's Creed III」ローンチトレイラーを公開した。今回はそのほか,「バンカーヒルの戦い」のミッションをベースにしたインタラクティブトレイラー,PS3専用に用意される無料コンテンツのトレイラーも合わせて公開されている。

[2012/10/24 16:35]

映画「Assassin’s Creed」でUbisoftとNew Regencyが提携

[2012/10/23 18:50]
(0.846s)
スペシャルコンテンツ
,,,: