
ニュース
超小型ゲームPC「OneGx1」の予約受付がスタート。価格は税込9万8780円から
![]() |
- メインメモリ容量8GB,ストレージ容量256GB,Wi-Fi対応,税込9万8780円
- メインメモリ容量8GB,ストレージ容量256GB,LTE対応,税込10万9780円
- メインメモリ容量16GB,ストレージ容量512GB,Wi-Fi対応,税込11万9680円
- メインメモリ容量16GB,ストレージ容量512GB,LTE対応,税込12万8580円
OneGx1は,7インチサイズのディスプレイを備えた小型ゲーマー向けPCで,本体に専用のゲームパッド「OneGx1コントローラー」を装着してゲームをプレイできるのが特徴だ。また,Wi-Fi対応モデルだけでなく,LTE対応モデルを用意するのも見どころとなる。
![]() |
![]() |
ONE-NETBOOKは,OneGx1の予約開始に合わせて詳細なスペックを公開した。CPUは,IntelのノートPC向け「Core i5-10210Y」(開発コードネーム Comet Lake-Y)を,ディスプレイには解像度が1920×1200ドット,タッチ対応の7インチIPS液晶パネルを採用している。また,12000mAhの大容量バッテリーを内蔵しており,最大12時間のバッテリー駆動が可能だという。
CPU | Core i5-10210Y(4C8T, |
---|---|
メインメモリ | LPDDR3 8GB,16GB |
グラフィックス | UHD Graphics 615 |
ストレージ | SSD(容量256GB,512GB)+microSD |
液晶パネル | 7インチ液晶(IPS方式) |
無線LAN | IEEE 802.11ax |
Bluetooth | 5.1 |
対応LTEバンド | LTE-FDD:Band 1/3/8/18/19/26/28 LTE-TDD:Band 41 WCDMA:Band 1/3/6/8/19 |
外部 |
USB 3.2 Gen 2 Type-C |
キーボード | 日本語配列 |
スピーカー | モノラルスピーカー |
インカメラ | 非搭載 |
バッテリー容量 | 12000mAh |
公称本体サイズ | 約173(W)×136(D) |
公称本体重量 | Wi-Fiモデル:約625g LTEモデル:約645g |
OS | 64bit版Windows 10 Home |
超小型ゲームPC「OneGx1」の予約受付が6月29日に開始。早期予約者限定で専用ゲームパッドをプレゼント

2020年6月1日,ONE-NETBOOKは,開発中のゲーマー向け超小型ノートPC「OneGx1」の予約受付を6月29日に開始することを明らかにした。出荷開始は2020年8月の予定。早期予約者向けの数量限定特典として,専用ゲームパッド「OneGx1コントローラー」をプレゼントするそうだ。
Amazon.co.jpでOneGx1を購入する(Amazonアフィリエイト)
ONE-NETBOOKのOneGx1製品情報ページ
- 関連タイトル:
ONE-NETBOOK
- この記事のURL: