パッケージ
進撃の巨人 in HITA公式サイトへ
  • 発売日:2020/09/24
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
大分県日田市の「進撃の巨人 in HITA」に新AR登場。原画などが展示されるミュージアムも3月27日オープン
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2021/03/26 19:19

ニュース

大分県日田市の「進撃の巨人 in HITA」に新AR登場。原画などが展示されるミュージアムも3月27日オープン

進撃の巨人 in HITA 進撃の巨人 in HITA
配信元 配信日 2021/03/26

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

『進撃の巨人 in HITA』スマホアプリゲームに新ARが登場!3/27(土)には『進撃の巨人 in HITA』ミュージアムもオープン!

画像集#001のサムネイル/大分県日田市の「進撃の巨人 in HITA」に新AR登場。原画などが展示されるミュージアムも3月27日オープン

『進撃の巨人』原作者、 諫山創先生の故郷、 大分県日田市で大好評展開中の進撃の日田プロジェクトに、 新しいAR名所が続々登場!3/27(土)には【道の駅 水辺の郷おおやま】に『進撃の巨人 in HITAミュージアム』もオープン!

■獣の巨人AR(日田駅前広場)NEW!
リヴァイ兵長の銅像がそびえ立つ日田駅前広場に、 宿敵「獣の巨人」が突如出現!
所在地:〒877-0013 大分県日田市元町11-1

■進撃の巨人VS鎧の巨人AR(フォレストアドベンチャー・奥日田前)NEW!
フォレストアドベンチャー・奥日田ほか、 さまざまなレジャー施設が集まる、 自然豊かな奥日田エリアで「進撃の巨人VS鎧の巨人」のバトルが勃発!
所在地:〒877-0302 大分県日田市中津江村合瀬3750
https://fa-okuhita.foret-aventure.jp/

■女型の巨人AR(道の駅 水辺の郷おおやま)クリア条件解除!
3月27日(土)11:30〜開館の話題スポット『進撃の巨人 in HITAミュージアム』の屋外川辺に「女型の巨人」が現れる!
所在地:〒877-0201 大分県日田市大山町西大山4106
http://www.mizubenosato-oyama.com/

大分県日田市で、 新ARを目撃せよ!巨人と一緒に記念撮影もできます!


進撃の日田を巡ろう!!!


画像集#002のサムネイル/大分県日田市の「進撃の巨人 in HITA」に新AR登場。原画などが展示されるミュージアムも3月27日オープン

大分県日田市出身、 諫山創先生作の『進撃の巨人』は、 4月9日発売の『別冊少年マガジン5月号』を以て、 いよいよ完結いたします。 銅像・ミュージアム・AR・大分限定グッズ…etc.進撃の日田を巡って諫山先生の原点に触れ、 『進撃の巨人』のクライマックスを、 よりお楽しみいただけると幸いです。

詳しくは、 進撃の日田Webサイトをご確認ください。
https://shingeki-hita.com

※ARとは、 実際の風景にバーチャルの視覚情報を重ねて表示する拡張現実(Augmented Reality)です。
※ARのご利用には『進撃の巨人 in HITA』アプリのダウンロードが必要です。


進撃の巨人 in HITA ミュージアム情報


画像集#008のサムネイル/大分県日田市の「進撃の巨人 in HITA」に新AR登場。原画などが展示されるミュージアムも3月27日オープン

大分県日田市に『進撃の巨人 in HITA ミュージアム』が開館いたします。
『進撃の巨人』の貴重な原画や、 諫山先生の幼少期や青春期の作品、 大迫力のオブジェなど、 ここでしか見られない展示物が揃っています!

■開館日時:2021年3月27日(土)11:30頃〜一般入場可
■場所:道の駅 水辺の郷おおやま内
(大分県日田市大山町西大山4106)
■通常開館時間:平日 9:30〜16:00/土日祝日 9:30〜17:00(不定休)
(※道の駅の営業時間に準じる)
■入場料:無料

画像集#005のサムネイル/大分県日田市の「進撃の巨人 in HITA」に新AR登場。原画などが展示されるミュージアムも3月27日オープン
画像集#006のサムネイル/大分県日田市の「進撃の巨人 in HITA」に新AR登場。原画などが展示されるミュージアムも3月27日オープン
画像集#007のサムネイル/大分県日田市の「進撃の巨人 in HITA」に新AR登場。原画などが展示されるミュージアムも3月27日オープン

<コピーライト>(C)諫山創/講談社 (C)T&S Ltd.
<公式サイト> https://shingeki-hita.com
<サービス提供者>株式会社ティーアンドエスおおいた
<推奨環境>アプリに掲載の情報参照

<『進撃の巨人 in HITA』アプリのダウンロード>
【iOS】でご利用の方は以下「App Store」よりダウンロード(無料)してください。
https://itunes.apple.com/jp/app/id1523585426?mt=8
【Android】でご利用の方は以下「Google Play」よりダウンロード(無料)してください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shingekihita.app
下記QRコードからもダウンロードいただけます。

「進撃の巨人 in HITA」公式サイト

  • 関連タイトル:

    進撃の巨人 in HITA

  • 関連タイトル:

    進撃の巨人 in HITA

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月22日〜01月23日