
連載
ニンジャが闇夜を駆ける。スマホ向けアクション「忍者 ゲーム」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2350回
![]() |
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,スマホ向けアクションゲーム「忍者 ゲーム - シャドウ ファイト」(iOS / Android)を紹介しよう。
![]() |
「忍者 ゲーム - シャドウ ファイト」ダウンロードページ
「忍者 ゲーム - シャドウ ファイト」ダウンロードページ
プレイヤーは闇夜を駆ける“忍者”を操り,人質を救出するために敵地へと侵入する。基本はアーケードライクな横スクロール型の2Dアクションで,敵や障害物をかいくぐりながらゴール地点を目指していく。
![]() |
操作方法は左右移動とジャンプ,遠距離攻撃の「手裏剣」,木に化ける「変化の術」,素早く前進して斬りつける「必殺技」となる。
敵である槍兵や侍に攻撃されると一撃で絶命させられるので,忍者らしく卑怯な不意打ちを狙っていこう。
![]() |
ステージ内には「地面から急に飛び出してくる槍」など,初見殺しに近いトラップも待ち構えている。突然の死に驚くだろうが,道中にはセーブポイントがいくつも用意されているのでリトライはしやすい。
![]() |
ステージによっては,攻撃すると開かれる「隠し通路」なども存在する。こういった場所にはゲーム内通貨「gold」が大量にあるので,怪しい壁などはしっかりと調べながら進もう。
![]() |
メインメニューではプレイ中に入手したgold,レアアイテムの「gem」を用いて忍者を強化できる。ライフ数や手裏剣の攻撃力など,自分好みに忍者をカスタマイズしていこう。
![]() |
![]() |
![]() |
妖しい雰囲気と忍者を動かす操作感が楽しい本作。マリオやロックマンなどのアクションゲーム好きはもちろん,忍者が好き,忍者になりたいという人たちにもオススメしたい作品だ。
著者紹介:H.H
ゲーム系分野で活動中のフリーライター。現役アーケード格闘ゲーマーとして,日々ゲーセンで第一線級のプレイヤー達と鎬を削っている。コンシューマやスマホアプリでは,ジャンルを問わずに面白いゲームなら何でもやる雑食系。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
- 関連タイトル:
忍者 ゲーム - シャドウ ファイト
- 関連タイトル:
忍者 ゲーム - シャドウ ファイト
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:忍者 ゲーム - シャドウ ファイト
- iPad
- アクション
- カジュアル
- ハードボイルド
- プレイ人数:1人
- 無料
- Android:忍者 ゲーム - シャドウ ファイト
- Android
- 連載
- 紹介記事
- ライター:H.H
- (ほぼ)日刊スマホゲーム通信

(C)2020 TOHsoft Co., Ltd
(C)2020 TOHsoft Co., Ltd