
ニュース
弾幕シューティング「Chuhou Joutai(中方状態)」が5月22日にリリース。Steamのストアページがオープン
![]() |
「Chuhou Joutai」公式サイト
Steam「Chuhou Joutai」ストアページ
ストアページによれば,正式名称が「ドリメーション弾幕シリーズ 中方状態 〜 不思議のリアルドリラーさまの伝説」になるらしい本作は,鉱山国という架空の国を舞台に,過激派グループ「真紅団」(Scarlet Devil of Team Crimson/SPASDOT)の将軍を倒すため,防衛隊の兵士「高島ススム」と「落合カガミ」を操作して,鉱山国の首都「鉱山京」で戦っていくという,1980年代のアーケードゲームをモチーフにしたシューティングゲームだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Susumu Takajimaというハンドルネームで活動する20歳のアメリカ人大学生が,グラフィックデザインからプログラミング,BGM制作までを行った本作には,8つのステージにわたって,さまざまなパターンで攻撃を仕掛けてくる敵で溢れているとのこと。2019年に公開されたトレイラーからも,逃げ場がないほど画面中が弾幕で覆い尽くされるゲームの激しさが分かるはずだ。
ヘタウマと呼んでいいのかどうかも分からない手描き風アートも気になるところだが,公式サイトには「日本市場向けにも販売したい」という意気込みが記載されており,高校生時代から数えて4年におよぶ日本語学習の成果で,翻訳はすべて自分の手で行ったという。
今のところ予約はできないが,気になる人はウィッシュリストに入れておこう。インディーズゲームの販売サイトであるitch.ioでは,無料の体験版と4.99ドルのβ版の販売も行われているので,こちらもチェックしてほしい。
- 関連タイトル:
Chuhou Joutai
- この記事のURL:
(C)2020 Drillimation Systems Co., Ltd. All rights reserved. Game content is property of their respective owners.