連載
その様子はもはや地引き網。スマホ向け釣りゲーム「The Fish Master!」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1900回
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,ただひたすら釣りをするだけの,スマホ向け釣りゲーム「The Fish Master!」(iOS / Android)を紹介しよう。本作ではえさを選ぶ必要もなければ,釣り糸を巻き上げる必要もなく,操作と言えば仕掛けの移動のみだ。だからこそ,釣りのことをまったく知らなくても楽しめる。
「The Fish Master!」ダウンロードページ
「The Fish Master!」ダウンロードページ
プレイヤーは画面タップで仕掛けを投げ入れ,自動で巻き上がる仕掛けをスライドして魚に引っかけ,釣り上げたぶんだけ報酬をもらう。その報酬を使って釣り竿を強化し,さらなる漁獲を狙っていく。これが本作の全貌だ。
魚にはレアリティが存在し,それぞれ売価が設定されている。目立つ魚は大抵レアなので,うまく狙って高額報酬をゲットしよう。ただし,あまりレア魚を狙い続けていると,タイムアップで仕掛けが回収されることもあるので,見極めも肝心だ。
釣り竿は1度に釣れる「魚の数」や,キャスト時の「仕掛けの最大深度」などを強化できる。深いところほど高級魚が泳いでいるため,バランスよく強化したい。また,本作は放置機能にも対応しており,待っているだけでも報酬をもらえる。
簡単で遊びやすく,放置もしやすい本作。あらゆる面が単純ながら,中毒性のある釣りゆえに,より深く,よりたくさんを求めてしまう。実際の釣りとはほど遠いのだが,楽しさで言えば引けを取らない……かもしれない。
著者紹介:瑞嶋カツヒロ
Wikipediaに記事があることを密かに誇りに思ってしまうおじさん。好きなものは銃(ドンパチ)・病原菌(ゾンビ)・鉄(巨大ロボ)。思春期にTFCに傾倒したのが運の尽き,”キャプチャー・ザ・フラッグ”こそ最高のゲームモードと考えるようになった。早くVRで魔法少女になりたい。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
- 関連タイトル:
The Fish Master!
- 関連タイトル:
The Fish Master!
- この記事のURL:
キーワード
(C)2018 Voodoo
(C)2018 Voodoo