
ニュース
「ドルフロ」生放送で,イベント“低体温症”の詳細が明らかに。妖精の3月実装,資料集の発売,コンサート公演も発表
また,新システム「妖精」の3月実装をはじめ,資料集の発売,コンサートの日本公演なども発表された。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ドルフロ」4Gamer内サテライトサイト
「ドールズフロントライン(旧名:少女前線)」公式サイト
「ドールズフロントライン(旧名:少女前線)」ダウンロードページ
「ドールズフロントライン(旧名:少女前線)」ダウンロードページ
大型イベント第2弾“低体温症”
2018年9月の大型イベント「キューブ作戦」に続き,本日13:00〜17:00メンテナンス終了後から,大型イベント第2弾「低体温症」がスタートする。
物語は戦役第7章から40日後のこと,極寒の地で鉄血人形に包囲された“AR小隊”を救出する,“404小隊”の活躍が描かれる。なお,戦役を7章までクリアしてなくともイベントには参加可能だが,6章からは怒涛の展開になっているので,できればクリアしておくほうが最善だ。それにイベント自体,2月22日まで実施されるので焦らなくてもよい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本イベントは全3段階×4ステージで構成されており,各段階にさまざまな報酬が用意されている。ただし,イベント限定人形の☆5 SG「M1887」,MP-446のイベント限定スキン“ヒマワリ”は,第1段階の攻略で獲得可能だ。
以降の報酬は16Lab製装備,特別な勲章となるので,ゲームを始めたばかりの人は当面,第1段階のクリアを目標にしよう。
![]() |
全3段階の全ステージをクリアすると,ランキングステージ“ウサギの巣”が開放される。ここでは専用マップでの戦闘結果およびポイント獲得数によってプレイヤー間のランキングが上下し,順位に応じてダイヤと資源4種が手に入る。
さらに上位50%以内に入賞したプレイヤーには,AK-47のスキン“ロードオブウォー”と専用装備“KST”シリーズ(56-1式も装備可能)が贈呈される。なお,専用装備は全部で3種類存在し,上位にいくほどアイテムの能力値も高まる。とはいえ,ランキング攻略には相応の編制が求められるようなので,無理せずともいいだろう。
ドルフロでは初のランキングイベントともあり,「欲しい」「集めたい」の欲求はあって然りだが,欲求だけが肥大化しているかもしれない初心者のために,公然の事実を言っておく。AK-47か56-1式を重要戦力として見なしているのでもなければ,趣味以外での使い道はほとんどないらしい(海外プレイヤー評)。
![]() |
特定のイベントステージでは,イベント限定ドロップ人形の☆3 RF「OTs-44」,☆4 RF「Gr G28」を獲得できるほか,これまでのミニイベントやログインボーナスで入手できた一部の戦術人形がドロップする。
とくに☆5 HG「Five-seven」などは,持っていないのならば確保しておきたい人形と言えるが,ドロップ次第なので,できる範囲で頑張ろう。
![]() |
![]() |
イベントステージのクリア時,イベントアイテム「紅包」を一定数入手できる。紅包はいわゆるガチャアイテムで,専用ページで消費するとイベント限定家具や☆5人形を獲得可能だ。また紅包を999個使用すれば,56-1式のスキン“サルビア”を確定入手できる。
ちなみに紅包とは中国のご祝儀袋のことであり,日本でいうお年玉袋のことだ。
![]() |
![]() |
イベントステージ内では,1回のみ補給可能なマス「補給ポイント」,3ターン中1ターンのみ飛行場として使用可能なマス「臨時飛行場」が存在するほか,イベントビジュアルにも描かれている巨大な砲台,新鉄血ユニット“ジュピター”が出現する。
ジュピターは隣接マスを占領していない際,強力な巨砲モードで立ちはだかり,こちらの被害を大きくしてくる。必ず,隣接マスを占領したあとに攻め入ろう。ジュピターを制圧し,鉄血エリート人形を撃ち倒して,この極寒の嵐を切り抜けるのだ。
![]() |
![]() |
ドルフロ最新情報
本放送ではイベント情報のほか,2月下旬に5体の新人形を製造に追加すること,3月下旬に戦役第8章を開放,新サポートシステム「妖精」を実装することも発表された。
![]() |
![]() |
さらに電撃コミックアンソロジーの第2弾をはじめ,公式資料 Vol.1/Vol.2,一迅社コミックアンソロジー,ドルフロのオーケストラコンサートの日本公演,416とWA2000(水着Ver)のフィギュア化も発表された。そのほか,中国大陸で配信されているアニメの情報,ショートアニメ「ドールズフロントライン ショートアニメ -狂乱編」の制作も発表された。
![]() |
![]() |
補足として,2019年2月1日0:00から新スキンテーマ「新春の祭典」と,ポイントイベント「真紅のテーゼ」が開始されることが,公式Twitterにて発表されている。真紅のテーゼでは新人形の☆5 SMG「PM-06」を入手可能だ。
![]() |
![]() |
あらためてになるが,大型イベント第2弾「低体温症」の開始時刻は,本日13:00〜17:00のメンテナンス終了後となる。細かいところでは,メンテ終了後に「カフェ」にて公式4コマ漫画の第二期が追加されるので,こちらもあわせて覚えておこう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ドルフロ」4Gamer内サテライトサイト
「ドールズフロントライン(旧名:少女前線)」公式サイト
「ドールズフロントライン(旧名:少女前線)」ダウンロードページ
「ドールズフロントライン(旧名:少女前線)」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
ドールズフロントライン(旧名:少女前線)
- 関連タイトル:
ドールズフロントライン(旧名:少女前線)
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:ドールズフロントライン(旧名:少女前線)
- iPad
- シミュレーション
- サンボーンジャパン
- ミリタリー
- 育成
- 無料
- Android:ドールズフロントライン(旧名:少女前線)
- Android
- ニュース
- 編集部:楽器

(C) SUNBORN Network Technology Co., Ltd. (C) SUNBORN Japan Co., Ltd.
(C) SUNBORN Network Technology Co., Ltd. (C) SUNBORN Japan Co., Ltd.