
ニュース
「ファイナルファンタジーXIV」,パッチ 6.3“天の祝祭、地の鳴動”を本日実装。新メインクエストほか,多数の新コンテンツが登場
![]() |
“天の祝祭、地の鳴動”では,新たなメインクエストやサブクエスト,インスタンスダンジョンに加えて,討伐・討滅戦や絶レイド「絶オメガ検証戦」,ディープダンジョン「オルト・エウレカ」など,多数の新コンテンツが登場する。
また,NPCとパーティを組んでインスタンスダンジョンを攻略できる「コンテンツサポーター」の対応範囲が拡大し,無料で遊べるフリートライアル版のプレイ範囲で登場するすべてのインスタンスダンジョンで,コンテンツサポーターを利用できるようになった。
絶シリーズ第5弾は絶オメガ検証戦に!「第75回FFXIVプロデューサーレターLIVE」の模様をお届け

MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第75回FFXIVプロデューサーレターLIVE」が12月23日に配信された。「パッチ6.3コンテンツ特集Part2」と題された今回は,パッチ6.3「天の祝祭、地の鳴動」で実装される各種コンテンツを実機を使った実際のゲーム映像なども交えて紹介している。
「ファイナルファンタジーXIV」
パッチ 6.3“天の祝祭、地の鳴動”特設サイト
ファイナルファンタジーXIV
パッチ 6.3「天の祝祭、地の鳴動」本日公開!
ひとりでもダンジョンを攻略できる「コンテンツサポーター」が、フリートライアル範囲のメインクエストに登場する全ダンジョンに対応!!
株式会社スクウェア・エニックスが開発・運営するオンライン RPG『ファイナルファンタジーXIV(以下、FFXIV)』は本日、最新の大型アップデート パッチ 6.3「天の祝祭、地の鳴動」を公開しました。新たなメインクエストやアライアンスレイドダンジョン「喜びの神域 エウプロシュネ」などがプレイできるようになったほか、「コンテンツサポーター」がさらに充実! フリートライアル版でプレイ可能な「新生エオルゼア編」「蒼天のイシュガルド編」のメインクエストにおいて、関連する全てのインスタンスダンジョンがひとりでもプレイできるようになりました。
FFXIV は本日、最新の大型アップデート パッチ 6.3「天の祝祭、地の鳴動」を公開しました。キャラクター「ゼロ」と第十三世界を取り巻くメインクエストや、個性的なエオルゼア十二神の神々が登場するアライアンスレイドダンジョン「喜びの神域 エウプロシュネ」をはじめ、多様なコンテンツをお楽しみいただけます。
■まだ FFXIV をプレイしていない方へ 「コンテンツサポーター」の拡充で今が絶好のはじめどき!
パッチ 6.3 では、NPC とパーティを編成してインスタンスダンジョンを攻略できる「コンテンツサポーター」の対応範囲がさらに拡張されました。これにより、無料で遊べるフリートライアル版のプレイ範囲(新生エオルゼア編・蒼天のイシュガルド編)のメインクエストに関連する全インスタンスダンジョンで、「コンテンツサポーター」が使用可能に! 他のプレイヤーとのパーティバトルに気後れしていた方も、FFXIV をプレイしてみる絶好のチャンスです。
※パッチ 6.3 で新たにコンテンツサポーターに追加されるインスタンスダンジョンは、「禁書回収 グブラ幻想図書館」「蒼天聖戦 魔科学研究所」「星海観測 逆さの塔」「天竜宮殿 ソール・カイ」「峻厳渓谷 ゼルファトル」「巨大防壁 バエサルの長城」です。今後のアップデートで、さらに対応コンテンツを増やしていく予定です。
これから FFXIV を始めたい方には、期間制限なく無料でレベル 60 までプレイできる「FFXIV フリートライアル」がおすすめです。FFXIV の基本パッケージ『新生エオルゼア』に加え、拡張パッケージ『蒼天のイシュガルド』までの RPG2 作分を無料で体験でき、プレイデータは製品版に引き継ぐことができます。
フリートライアルについてはこちらをご覧ください
https://sqex.to/ff14ft
※フリートライアルには、一部機能の制限があります。
※『ファイナルファンタジーXIV』はオンラインゲームです。プレイに関わるインターネット接続料および通信料は、お客様のご負担となります。
※フリートライアルから正式サービスに移行するためには、ゲームソフト購入の他、サービス利用料金とインターネット接続環境が必要です。
■パッチ 6.3 の主要コンテンツ
・ メインクエスト 天の祝祭、地の鳴動
・ 新たなアライアンスレイドダンジョン ミソロジー・オブ・エオルゼア 第 2 弾 喜びの神域 エウプロシュネ
・ 新たなインスタンスダンジョン 雪山冥洞 ラピス・マナリス
・ 新たな討伐・討滅戦
・ 新たな絶レイド 絶オメガ検証戦 [Patch 6.31]
・ ディープダンジョン オルト・エウレカ [Patch 6.35]
・ 新たな幻討滅戦 幻女神ソフィア討滅戦
・ コンテンツサポーター対応
・ タタルの大繁盛商店
・ 帰ってきたヒルディブランド [Patch 6.35]
・ 武器強化コンテンツ マンダヴィルウェポン [Patch 6.35]
・ 道具強化コンテンツ モーエンツール [Patch 6.35]
・ 新たな友好部族クエスト レポリット族 [Patch 6.35]
・ 新たなお得意様取引 「アンデン」
・ トレジャーハント 宝物庫 エルピス・ギュムナシオン祭殿
・ 無人島開拓アップデート
・ クリスタルコンフリクト 新ステージ追加
・ G.A.T.E. 「挑戦! ジャンピングアスレチック」 新コース追加
・ ハウジングアップデート
・ 新たなマウント・ミニオン・エモート
詳しくは特設サイトをご覧ください。
パッチ 6.3「天の祝祭、地の鳴動」特設サイト
https://sqex.to/xleiA
今後とも FFXIV をよろしくお願いいたします。
- 関連タイトル:
ファイナルファンタジーXIV
- 関連タイトル:
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- 関連タイトル:
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- 関連タイトル:
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- 関連タイトル:
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- この記事のURL:
キーワード
- PC:ファイナルファンタジーXIV
- RPG
- MMO
- CERO C:15歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 日本
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PC
- PS5:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS5
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS4
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- MAC
- ニュース
- 編集部:杉浦 諒

(C) 2010 - 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO & IMAGE ILLUSTRATION: (C) 2010, 2014, 2016, 2018, 2021 YOSHITAKA AMANO
※SQUARE ENIX およびSQUARE ENIX ロゴ、ファイナルファンタジー/FINAL FANTASY,新生エオルゼア/EORZEA,蒼天のイシュガルド/HEAVENSWARD,紅蓮のリベレーター/STORMBLOODは,日本およびその他の国におけるスクウェア・エニックス・グループの商標または登録商標です。