
ニュース
10周年を迎えた「パズドラ」,日本における9月のモバイルゲーム収益はトップとなる5300万ドル超えを記録。Sensor Towerブログ最新エントリ
![]() |
Sensor Towerのストアインテリジェンスのデータでは,リリースから2022年9月までの日本におけるダウンロード数が3600万以上を記録しているというパズドラ。前述のとおりパズドラは日本における9月のモバイルゲーム収益で,3位の「モンスターストライク」(iOS / Android),2位の「ウマ娘 プリティーダービー」(iOS / Android)を抑えてトップとなった。
![]() |
9月にはパズドラで映画「ONE PIECE FILM RED」とのコラボ(関連記事)が実施されており,同コラボの好影響が,大きな収益をあげた要因として挙げられている。Sensor Towerのデータによると,コラボが実施された9月1日から12日までの12日間で2022年9月全体の66%以上の収益を上げた形となっており,ダウンロード成長量でも好影響が確認できるそうだ。
![]() |
日本のApp Storeでは10月5日に価格改定が行われたが(関連記事),その後もパズドラの収益は順調に推移しているとのこと。詳細は,Sensor Towerブログの最新エントリでチェックしてほしい。
なおパズドラでは本日(10月21日),カプコンのハンティングアクション「モンスターハンター」との新たなコラボが始まっている。
「パズドラ」で「モンハン」最新コラボが本日スタート。メル・ゼナやルナガロン,ガランゴルムなどが新たに参戦

ガンホーのパズルRPG「パズル&ドラゴンズ」で,カプコンのハンティングアクション「モンスターハンター」との新たなコラボが本日始まった。本コラボではメル・ゼナやルナガロン,ガランゴルムなどが参戦しているほか,「『狩王』称号チャレンジ!【制限時間20分】」といったコンテンツも登場している。
Sensor Tower公式ブログの「リリースから10年のパズドラが2022年9月国内収益トップの5,300万ドル超えを記録、App Store価格改定後も順調に推移」ページ
「パズル&ドラゴンズ」公式サイト
「パズル&ドラゴンズ」ダウンロードページ
「パズル&ドラゴンズ」ダウンロードページ
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:パズル&ドラゴンズ
- iPad
- RPG
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- パズル
- ファンタジー
- プレイ人数:1〜2人
- プレイ人数:1〜3人
- 協力プレイ
- 無料
- Android:パズル&ドラゴンズ
- Android
- ニュース
- 編集部:Gueed

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

パズドラクロス 神の章 - 3DS
価格:¥3,390円
- ビデオゲーム
- 発売日:2016/07/28
パズドラクロス 龍の章 - 3DS
価格:¥3,969円
- ビデオゲーム
- 発売日:2016/07/28
パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション - 3DS
価格:¥1,570円
- ビデオゲーム
- 発売日:2015/04/29