2010年12月29日から4Gamerは年末年始の休業に入るので,おそらくこれが2010年最後のニュースになるわけだが,バンダイナムコゲームスは12月29日付けの最新情報として,
「MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON-」の最後を飾る3人娘,
「07 萩原雪歩」「08 双海真美」,そして
「09 高槻やよい」の最新スクリーンショットを公開した。
ちなみに,このニュースの掲載日時は12月28日となっているはずだが,これは29日に仕事をしたくない4Gamerの都合でそうなっているだけで,ほら,時計を見てもらえばお分かりのとおり,今は12月29日。前のめりにフライングしたわけではないので,ぜひ安心してほしいって,私は誰にいっているのだろうか。
2011年2月24日の発売が予定されているアイドル育成シミュレーション,
「アイドルマスター2」。そこに登場する9人のアイドルをフィーチャーしたCDを3人ごと,3回に分けてリリースするというMASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON-も,本日発売の3枚で全員集合,コンプ完了というわけだ。
公開された写真は,3人がそれぞれの持ち歌
「Kosmos Cosmos」(雪歩),
「Do-Dai」(真美),そして
「キラメキラリ」(やよい)を歌っているというシーン。衣装はどのステージも一緒だが,なんとなく初公開かなという気がしないでもない派手なものを着ている。ゲーム的には「ビジュアルイメージを向上させるようだ」という感じだろうか。とりあえず,きらめくステージパフォーマンスをご覧いただきたい。
雪歩の持ち歌「Kosmos Cosmos」
真美の持ち歌「Do-Dai」
カラコン,マスカラ〜……だから歌うなって
 |
やよいの持ち歌「キラメキラリ」
さて,写真のようなステージパフォーマンスの最中,通常のアピールで“PERFECT”を出すと,まれに
「ラッキースター」が手に入る,という情報がリリースにサラッと書いてあってビックリだ。ラッキースターの出現頻度は,ユニットの誰かの持ち歌でステージに立つことでより高くなり,ラッキースターが溜まると,楽曲チャートの全国ランキングで
「キープ」「ブレイク」,そして
「リバイバル」という現象が発生しやすくなるという。
これらの現象の詳細については説明されていないが(何となく想像はつきそうだけど),楽曲チャートの全国ランキングに関わるものであるとのこと。これらの効果はいったいどんなものなのか? 詳細は次回の情報公開で。
雪歩(上)とやよい(下)のバーストアピール
 |
 |
真美の思い出アピール。んっふっふ〜
 |
ラッキースターが現れたところ
 |
12月29日リリースの「07 萩原雪歩」「08 双海真美」,そして「09 高槻やよい」
 |
 |
 |
THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON-
07 萩原雪歩
COCX-36516 税込¥1,800(税抜価格\1,714)
01.トーク01 -挨拶-
02.何度も言えるよ ※オリジナル新曲
作詞:遠藤フビト 作曲・編曲:川田瑠夏
03.トーク02
04.スウィートドーナッツ(Version Yukiho)
※新録カバー曲(3ヴァージョンアレンジが違います) Perfumeさんのカバー曲
05.トーク03
06.LOST ※新録リミックス
07.恋 ※新録カバー曲 奥華子さんのカバー曲
08.トーク04
09.MEGARE!(M@STER VERSION) ※シリーズ共通新曲(新録)
10.何度も言えるよ オリジナル・カラオケ
THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON-
08 双海真美
COCX-36517 税込¥1,800(税抜価格\1,714)
01.ジェミー ※オリジナル新曲
作詞:mft 作曲:田村信二 編曲:梅堀淳
02.トーク01 -挨拶-
03.黎明スターライン ※リミックス
04.トーク02
05.夢の中へ ※新録カバー曲
井上陽水さん(アレンジは斉藤由貴さん)のカバー曲
06.トーク03
07.スウィートドーナッツ(Version Mami)
※新録カバー曲(3ヴァージョンアレンジが違います) Perfumeさんのカバー曲
08.トーク04
09.MEGARE!(M@STER VERSION) ※シリーズ共通新曲(新録)
10.ジェミー オリジナル・カラオケ
THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON-
09 高槻やよい
COCX-36518 税込¥1,800(税抜価格\1,714)
01.トーク01 -挨拶-
02.スマイル体操 ※オリジナル新曲
作詞:yura 作曲・編曲:宮崎誠
03.キラメキラリ ※リミックス
04.スマイル体操 オリジナル・カラオケ
05.トーク02
06.スウィートドーナッツ(Version Yayoi)
※新録カバー曲(3ヴァージョンアレンジが違います) Perfumeさんのカバー曲
07.トーク03
08.さんぽ ※新録カバー曲 井上あずみさんのカバー曲
09.トーク04
10.MEGARE!(M@STER VERSION) ※シリーズ共通新曲(新録)
さて,とっくのとうにご存じの人も多いと思うが,MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON-に続いて,さらにさらに2枚のシングルCDが,2011年2月9日に発売される予定になっている。
1枚は,765プロから鮮烈デビューを飾った竜宮小町の
「SMOKY THRILL」で,もう1枚は,アイドルマスター2のテーマソングともいえる
「The world is all one !!」。詳しくは,以下のリリース文を参照してほしいが,この曲を誰が歌うのか? については,2011年1月10日に開催される,アイマス新春ライブで発表される。今回,そのジャケット写真が公開されたので掲載しよう。ショップですぐに発見できるよう,しっかり目に焼き付けてほしい>オレ。
「SMOKY THRILL」
 |
「The world is all one !!」
 |
THE IDOLM@STER 2「SMOKY THRILL」
COCC-16442 税込¥1,300(税抜価格\1,238)
2011年2月9日発売予定
歌、トーク:水瀬伊織(CV釘宮理恵)、三浦あずさ(CVたかはし智秋)、双海亜美(CV下田麻美)、秋月律子(CV若林直美)
友情出演:星井美希(CV長谷川明子)、萩原雪歩(CV浅倉杏美)、高槻やよい(CV仁後真耶子)
収録予定
01.SMOKY THRILL(M@STER VERSION) 歌:竜宮小町(水瀬伊織、三浦あずさ、双海亜美)
作詞・作曲・編曲:NBGI(みすみゆり)
02.恋するミカタ 歌:秋月律子 ※オリジナル新曲
作詞:yura 作曲:ファンキー末吉 編曲:佐藤ノリチカ
03.トーク01
04.友情出演「チクタク」 歌:星井美希、萩原雪歩、高槻やよい ※オリジナル新曲
作詞:白瀬彩 作曲:Asu (The New Classics) 編曲:関淳二郎
05.トーク02
06.SMOKY THRILL(M@STER VERSION) オリジナル・カラオケ
07.恋するミカタ オリジナル・カラオケ
きらめく舞台はさらなる高みへ!国民的アイドルユニットめざし、765プロ一致団結で歌い上げよう!
2011年2月24日発売予定のXbox 360用ゲーム「アイドルマスター2」のメインテーマ曲がゲームに先がけて発売決定です!
THE IDOLM@STER 2「The world is all one !!」
COCC-16443 税込¥1,300(税抜価格\1,238)
2011年2月9日発売予定
収録予定
「The world is all one !!(M@STER VERSION)」歌:765PRO ALLSTARS
(ヴァージョン違いを複数収録いたします)
作詞:RIONA 作曲:田代智一 編曲:荒木啓六
※2011.1.10新春ライブにて歌唱メンバーを発表いたします
というわけで,今回の新情報についてはお終い……と思ったら,最後に強力爆弾が控えていたようだ。それが
冬服である。冬服だと!
アイドルマスター2でも,前作
「アイドルマスター」同様,メインとなる衣装のほかに頭や体,足などの部位別にアクセサリーを装着してイメージアップを図ると同時に,プロデューサーが「うふふ。似合う」と嬉しくなることができるような衣装をステージで着せられるシステムになっている。
えーと,すいません,それと冬服とどういう関係にあるのか詳しい説明は今のところないのだが,これまで,暑くても寒くても同じ服装だったアイドル達が,これからは季節に合った服装が楽しめるようだ。