
ニュース
NPCのセリフをAIが自動生成する開発者向けツール「Ghostwriter」をユービーアイソフトが発表。シナリオチームの作業を軽減
![]() |
オープンワールドゲームなどでは,主要キャラクターのほかに多くのNPCが配置されるが,NPCにも状況に応じてさまざまなセリフが用意される。これまでは,NPCのセリフをシナリオチームが手がける必要があったが,セリフの作成をGhostwriterに任せることで,その手間が省けることになるという。
Ghostwriterでは,ゲームに登場するキャラクターを設定し,そのキャラクターが置かれている状況や過去などやパラメータを入力すると,この情報をもとにAIがさまざまなセリフを生成する。そして,シナリオチームは,生成されたセリフを草案にして,NPCのセリフを仕上げていくことになる。
公開されたGhostwriter紹介動画では,「Arrow intheknee(膝に矢が刺さった人)」というキャラクターを作成し,「I used to be an adventurer like you(私も昔はあなたのような冒険家だった)」という設定を入力。さらに「Motivate Me(やる気にさせる)」といったパラメータを設定することで,いくつかのセリフが自動生成される様子が紹介されている。
生成されたセリフはそのまま使用できるほか,一部を書き換えて採用できるようだ。また,生成されたテキストは学習され,ほかのテキスト生成の参考にされるとのこと。
Ubisoft「The Convergence of AI and Creativity: Introducing Ghostwriter」ページ(英語)
- この記事のURL: