
ニュース
群馬県がメタバースワールドの制作を発表。デジタルクリエイティブ人材育成と拠点作りを目指す
![]() |
発表によれば,デジタルクリエイティブ人材育成と,創作活動がしやすい土壌作りが目的とした事業の一環で,群馬県が2022年3月に立ち上げた小中高生向けデジタルクリエイティブ体験施設「tsukurun GUNMA CREATIVE FACTORY」利用者の作品を展示するワールドを制作するという。将来的には,過去に作品を展示した人と新たに作品を展示する人などが交流する場として活用させたいとしており,完成は12月が予定されている。
ワールド制作にあたってはプロポーザルの募集を行い,デジタルコンテンツ制作会社スピードが担当することが決まった。審査に際しては,県職員のほか,メタバースに精通する民間審査委員に,VR蕎麦屋タナベ氏,バーチャル美少女ねむ氏,XRコンソーシアムの若山泰親理事が参加。プロポーザルを提出した19事業者の書類審査とプレゼンテーション審査を行ったとのこと。
ワールド制作に合わせて,作品募集が行われることも発表されている。詳しくは,群馬県公式サイトの告知ページを参照してほしい。
群馬県メタバースワールド事業
ぐんまのクリエイティブ拠点化推進ポータルサイト
- この記事のURL: