お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Intel,ディスプレイ同期技術「Adaptive-Sync」の採用を明言
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2018/11/16 15:23

業界動向

Intel,ディスプレイ同期技術「Adaptive-Sync」の採用を明言

 Intelが「Adaptive-Sync」(アダプティヴシンク)の採用を明言した。
 これは,Intelのグラフィックス部門公式Twitterアカウントがツイートの形で予告したものだ。当該ツイートには,同社でグラフィックス部門ソフトウェアエンジニアリングディレクターを務めるLisa Pearce(リサ・ピアース)氏によるビデオメッセージが付いていて,氏が「独自の技術ではなく(中略),最も広範なインストールベースがあり,市場へのインパクトも大きなAdaptive-Syncをサポートする」と述べているのを聞き取れる。


 このムービーは序盤と中盤が聞き取りづらく,正直なところ,筆者も100%聞き取れてはいないのだが,CPU統合型のGPUと将来の単体GPU両方でAdaptive-Syncをサポートするという方向性は感じ取れる。
 残念ながら「いつ」という話はないものの,Adaptive-Syncのベース技術である「FreeSync」で先行するAMDに続き,ノートPCにおけるグラフィックスの市場で圧倒的なシェアを誇るIntelもAdaptive-Syncの採用を行うとなれば,「GPUが主導するディスプレイ同期技術」の市場においてAdaptive-Syncが存在感をさらに増すこととなるだろう。

関連記事

VESA,AMDの「FreeSync」を「Adaptive-Sync」として標準化。DisplayPort接続でカク付き・遅延・テアリングフリーの表示を実現

VESA,AMDの「FreeSync」を「Adaptive-Sync」として標準化。DisplayPort接続でカク付き・遅延・テアリングフリーの表示を実現

 北米時間2014年5月12日,業界標準化団体であるVESAは,DisplayPort 1.2インタフェースに「Adaptive-Sync」を追加すると発表した。NVIDIAの「G-SYNC」対抗としてAMDの提唱していた「FreeSync」が標準化されたわけだ。ライセンスフリーということで,今後,多くのディスプレイに採用されることが期待される。

[2014/05/13 11:39]
  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月25日〜04月26日