
ニュース
3D V-NAND採用のSamsung製SSD「SSD 850 EVO」にM.2タイプとmSATAタイプが登場
![]() |
SSD 850 EVO M.2は,マザーボード上に実装されているM.2スロットに,SSD 850 EVO mSATAは同じくマザーボード上のmSATAスロットに装着して使用する。
ラインナップは,SSD 850 EVO M.2が120GB,250GB,500GBの計3モデル。SSD 850 EVO mSATAはこれに1TBを追加した計4モデル。販売代理店想定売価は表のとおり。
製品名 | 容量 | 想定売価(税込) |
---|---|---|
SSD 850 EVO M.2 | 120GB | 1万1800円 |
250GB | 1万7800円 | |
500GB | 3万2800円 | |
SSD 850 EVO mSATA | 120GB | 1万1800円 |
250GB | 1万7800円 | |
500GB | 3万2800円 | |
1TB | 6万9800円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSD 850 EVO M.2をAmazon.co.jpで購入する(Amazonアソシエイト)
SSD 850 EVO mSATAをAmazon.co.jpで購入する(Amazonアソシエイト)
SSD 850 EVO M.2 製品情報ページ
SSD 850 EVO mSATA 製品情報ページ
先進の機能をM.2、mSATAに凝縮
Samsung SSD 850 EVO M.2,
mSATAシリーズを4月17日(金)より発売
日本サムスン株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役: 鶴田 雅明)の販売特約店であるITGマーケティング株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役社長: 田中 道郎)は、SATA 3.0インターフェース対応SSD(Solid State Drive)としてSamsung 3D V-NANDを搭載した「Samsung SSD 850 EVO M.2、mSATAシリーズ」計7製品を2015年4月17日(金)より順次発売いたします。
![]() Samsung SSD 850 EVO M.2 MZ-N5E120B/IT (120GB) MZ-N5E250B/IT (250GB) MZ-N5E500B/IT (500GB) |
![]() Samsung SSD 850 EVO mSATA MZ-M5E120B/IT (120GB) MZ-M5E250B/IT (250GB) MZ-M5E500B/IT (500GB) MZ-M5E1T0B/IT(1TB) |
新製品Samsung SSD 850 EVO M.2シリーズ(以下、SSD 850 EVO M.2)、Samsung SSD 850 EVO mSATAシリーズ(以下、SSD 850 EVO mSATA)は、次世代NANDフラッシュの本命、3D V-NANDを搭載したSSD 850 EVOの先進の機能、信頼性はそのままに超小型M.2、mSATA筐体に凝縮した製品です。ターボライトテクノロジーでランダムライト性能を大幅に向上、圧倒的な高速化を実感頂けます。パフォーマンス、省エネ性能、セキュリティに加え、5年間の長期保証を実現しました。
■製品特徴
超小型、薄型機器で先進の機能、信頼性を実現するフォームファクタバリエーション
M.2*1 Type 2280フォームファクタのSSD 850 EVO M.2には120GB、250GB、500GBの3つの容量モデル、mSATA
フォームファクタのSSD 850 EVO mSATAには120GB、250GB、500GB、1TBの4つの容量モデルをご用意。いずれもSATA3(6Gbps)の高速転送が可能です。
*1: PCI Express接続M.2インターフェーススロットではご使用頂けません。
微細化プロセス制限の壁を打ち破った技術「Samsung 3D V-NAND」
従来の平面NANDフラッシュの微細化プロセスは、セル間の信号干渉などの物理的な問題の克服が極めて困難で、10nm台プロセスが限界と言われています。
加速度的に増大する大容量化と信頼性の両立への要求。この困難な課題にあたり、サムスンはセルを「Vertical」、つまり立体化して積み重ねることで解決しました。3D V-NANDの垂直に積層されたセル構造により、セル間の信号干渉を事実上排除します。
ターボライトテクノロジーによる圧倒的なパフォーマンス
SSD 850 EVO M.2/ SSD 850 EVO mSATAの予備領域を高速バッファとして活用するターボライトテクノロジーを実装。パフォーマンスが出にくかった120GB〜250GBの低容量帯モデルでも大容量モデルとほぼ同等のパフォーマンスが得られます。パソコンであらゆる利用を想定したランダム性能の最適化により、ランダム書き込み速度*1は前モデル比2倍以上もの高速化を達成。もちろん、大容量データの書き込みに必要なシーケンシャルリード・ライト性能も大幅に向上。もちろん、読み出しSATA3インターフェースの実効速度限界値に迫るリード540MB/s*2を実現しました。
*1 Random Write (QD32,120GB) : (M.2)89,000IOPS (mSATA)88,000IOPS>(840EVO)37,000IOPS、サムスン電子調べ
*2 mSATA
更に進化した超高速化機能「エンハンストRAPIDモード」
パソコンのメインメモリの空き容量を超高速化キャッシュとして利用することで、ストレージ性能の大幅な向上を実現する「RAPIDモード」をSSD 850 EVO M.2/ SSD 850 EVO mSATAに最適化しました。使用頻度の高いデータやアプリケーションを自動的に選別し優先処理を行う「リードアクセラレーション」と、最大32個までの書込み命令の並列処理を行う「ライトオプティマイゼーション」の基本機能はそのままに、最大メモリ使用量を従来の1GBから最大4GBに拡大*1することにより、あらゆるランダム性能において前モデル比2倍の高速性能*2を実現しました。
*1: メインメモリが16GBの場合、4GBまで超高速化キャッシュとして利用可能。
*2: SSD 850 EVO 250GBをPCMARK7にて測定(Raw Storage Score)。通常時: 7,500, RAPID Mode: 15,000。サムスン電子調べ
信頼の5年保証
新たに採用した3D V-NANDにより耐久性、信頼性が劇的に向上。2.5インチモデルSSD 850 EVO 同等の5年間保証に加え、総書込みバイト量*1もSSD 850 EVO M.2/ SSD 850 EVO mSATA 120GB/250GBではSSD 850 EVO同等の75TBを、SSD 850 EVO M.2/ SSD 850 EVO mSATA 500GB/1TBでは150TBを保証しております。併せて搭載コントローラアルゴリズム最適化により、連続データ書き込み等の過酷な条件下でもパフォーマンス低下を最小限に抑制*2。
*1 TBW=150TBは、1日あたり約40GBの書き込みを連続5年間行った容量に相当。
*2 SSD 850 EVO(250GB)とSSD 840 EVO(250GB)を同条件で12時間連続のランダム書込みテストを行った結果、SSD 850 EVOのランダム性能は4,500 IOPSとSSD 840 EVOの3300 IOPSから36%向上。
さらに進化した省エネ設計
SSD 850 EVO M.2/ SSD 850 EVO mSATAの待機時消費電力はわずか50mW。更に、デバイススリープモード(DEVSLP)をサポート。また、DRAMキャッシュメモリにも省エネ対応品を採用しました。
安心のセキュリティ機能
SSD 850 EVO M.2/ SSD 850 EVO mSATA内の全データをAES256bitで暗号化。コントローラによるハードウエア制御のため、暗号化による速度低下がありません。パソコンのBIOSのパスワード設定でセキュリティ有効にする「Class 0」、専用ソフトウエアで高度なセキュリティ設定が可能な「TCG/Opal v2」、Microsoft BitLockerドライブ暗号化*1に対応した「eDrive(Encrypted Drive)」と3つのセキュリティモードをご用意。用途に合わせてお選びいただけます。万が一パソコンを紛失した場合でもあなたの大切なデータをしっかり守ります。
*「Class 0」、「TCG/Opal v2」、「eDrive」を同時に有効にすることはできません。
*1 Microsoft BitLockerドライブ暗号化機能はWindows 8、Windows8.1およびWindows Server 2012にてサポートされています。
ダイナミックサーマルガード機能搭載
SSD 850 EVO M.2/SSD 850 EVO mSATA内部に実装された温度センサーが内部温度を監視。70℃を超える異常高温環境になると転送速度を落とし、過酷な環境下でもSSDの熱暴走とデータ破損を阻止します。
充実の専用ソフトウエア
専用データ移行ソフトウエア「Samsung Data Migration日本語版」は、便利なカスタムクローニング機能を搭載。インテリジェントに移行データの取捨選択を行えます。
専用ユーティリティソフトウエア「Samsung Magician Software日本語版」は、超高速化機能RAPIDモードをはじめ、SSDのデータを完全に消去できるセキュアイレースなど、きめ細かなコントロール機能を満載。
キーデバイスのすべてを内製し、パフォーマンスと信頼性を両立
SSD 850 EVO M.2/ SSD 850 EVO mSATAのキーデバイスであるNANDフラッシュ、コントローラ、ファームウェア、DRAMのすべてに世界最高水準のテクノロジーを注ぎ込み、自社内で開発から生産までを完結。Samsungは、この4つのキーデバイスを全て自社で開発、製造している業界のリーディングカンパニーです。
困った時には「サムスンSSDサポートセンター」があなたをしっかりサポート
日本国内での日本人によるコールセンターでの電話サポートに加え、修理センターでの修理対応など万全のサポート体制を敷いています。正規ユーザー様には専用サポートサイトでコールセンター電話番号や修理品の送付先などをご案内しています。
■製品の主な仕様
![]() |
■製品ラインアップ
製品名称 | 容量 | 型番 | 価格 | 店頭想定売価(税込) |
---|---|---|---|---|
Samsung SSD 850 EVO M.2シリーズ | 120GB | MZ-N5E120B/IT | オープンプライス | 1万1800円 |
250GB | MZ-N5E250B/IT | オープンプライス | 1万7800円 | |
500GB | MZ-N5E500B/IT | オープンプライス | 3万2800円 | |
Samsung SSD 850 EVO mSATAシリーズ | 120GB | MZ-M5E120B/IT | オープンプライス | 1万1800円 |
250GB | MZ-M5E250B/IT | オープンプライス | 1万7800円 | |
500GB | MZ-M5E500B/IT | オープンプライス | 3万2800円 | |
1TB | MZ-M5E1T0B/IT | オープンプライス | 6万9800円 |
■製品情報URL
http://www.itgm.co.jp/product/ssd850evo-m.2/
http://www.itgm.co.jp/product/ssd850evo-msata/
- 関連タイトル:
Samsung SSD
- この記事のURL: