スクウェア・エニックスは本日(2021年11月25日),2022年2月26日の発売を予定している
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」(
PC /
PS5 /
PS4 /
Nintendo Switch)の最新情報を公開した。
オンライン専用の
「ドラゴンクエストX オンライン」のグラフィックスやゲームバランスを一新し,スタンドアロンでも遊べるように作られたゲームとして注目の集まる本作。今回,明らかになったのは,冒険の舞台である
「アストルティア」にある大陸の1つ,
プクランドの情報だ。
恵まれた気候により,各地に花が咲き乱れるプクランドは,花の民
「プクリポ」が統治する大陸。メルヘンチックな街並や,世界屈指の観光名所である大風車塔が建つこの土地で,プレイヤーはさまざまなキャラクターに出会うことになるという。平和そのもの,といった雰囲気だが,どのような冒険が待っているのだろうか。
多数のスクリーンショットも合わせて公開されているので,冒険の前にチェックしてほしい。
|
|
花の民プクリポが統治する温暖な気候の地「プクランド大陸」
今回は、『ドラゴンクエストX オフライン』の冒険の舞台である「アストルティア」の大陸のひとつ、プクランド大陸を公開。
プクランド大陸の風土、統治する種族・プクリポや、この地で出会う人々について紹介していこう。
風土
大陸のほとんどが恵まれた気候となっており、各地に花々が咲きみだれる草原が広がっている。
また、花はプクランド大陸のトレードマークで、花をモチーフとした建物が数多く見られる。
↑温暖で穏やかな気候のため、のどかで緑豊かなエリアが多い。
|
↑お団子の見た目をした山やソーダの泉、ケーキ型のテントなど、お菓子とのつながりを感じさせる場所も。
|
↑大陸中央部には、何もかもが銀色に染まった幻想的な場所・銀の丘がある。
|
種族
花の民 プクリポ
笑いと夢を愛する種族で、楽しみを生み出すことに情熱を傾けている。
フワフワとした小さな身体をしているが、好奇心はどの種族よりも旺盛だ。
↑人を笑わせることに努力を惜しまない性分の種族で、お笑い芸人が集まる村も存在する。
|
↑演芸大会やサーカス団の公演など、エンターテインメント好きなプクリポならではのイベントも!
|
↑ファッションにこだわりを持っており、おしゃれな見た目を追求する店を開く者もいる。
|
村・町
プクランド大陸には、おとぎの国のようなメルヘンチックな町並みの場所が多い。キラキラ大風車塔やメギストリスの都は世界屈指の観光名所としても有名だ。
↑ベテラン芸人の村長がいる、芸を愛する村。名物の演芸グランプリは今年で10回目を迎える。
プクレットの村 |
|
↑サーカス団のテントやビッグホルンという楽器型アトラクションなど、娯楽施設が豊富な町だ。
オルフェアの町 |
|
↑小高い丘の上に建つプクランド大陸のシンボル。風車は巨大な花の形をしている。
キラキラ大風車塔 |
|
↑色とりどりの建物が並ぶ美しい都。500年の歴史を持つメギストリス王国が治めている。
メギストリス城/メギストリスの都 |
|
出会う人々
プクランド大陸の冒険では、プクレット村やオルフェアの町での個性豊かなキャラクターにくわえ、メギストリス王国での、謎多き魔術師フォステイルやパーティの仲間となるラグアスとの出会いもある。
ピリッポ
プクレット村でお笑い芸人をめざす青年。村の演芸グランプリ優勝者とコンビを組んでいたことも。
|
プディン
プクレット村の気弱な少年で、困ったことがあるとすぐに泣いてしまう。芸人への憧れを抱いている。
|
ナブレット団長
オルフェアの町の町長も務めるナブナブ大サーカス団の団長。住人からの信望は厚い。
|
パクレ警部
オルフェアの町の治安を守る警部。正義感が強いが、思い込みも強い。
|
ラグアス
メギストリス王国の王子。引っ込み思案で人前に姿を見せることは少ないが、とある出来事をきっかけに主人公と旅立つことになる。
|
フォステイル
500年前に大陸を救ったとされる謎多き英雄。未来を予知するチカラを持っているという。
|