このゲームの読者の評価

- 読者レビューについて
- 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
-
RPGの最高傑作 95 - 投稿者:じまま(男性/20代)
- 投稿日:2021/01/04
- 良い点
- ・各キャラの個性が一層際立っており、愛着を感じる。
・グラフィック綺麗。まるで本当の世界を旅しているみたい。
・BGM最高。「愛のこもれび」とかラスボスBGMとか特に。
・2Dでも3Dでも対応しており、幅広いプレーヤー層が楽しめる。
・追加コンテンツの「ボイスドラマ」が面白い。 - 悪い点
- ・要所のストーリーが長めであり、サクサク進めたい人にとっては歯痒いかも。
(ただムービーはスキップできるので、周回する際は気にならないですが)
・特技「くちぶえ」の廃止。メタル狩りとか経験値稼ぎたい時は効率が下がる。 - 総評
- 実は以前に3DS版をプレイしているので、完全初見ではないです。
一応裏エンディングまで到達済み。
<ストーリー>
・ネタバレを抑えるためあまり語れませんが、終始面白かったです。
今作では裏編も重要なので、表だけでなく裏編も最後までプレイすることをお勧めします。
<キャラクター>
・今作では仲間になるメンバーが最大7人と比較的多いのですが、ストーリー上や戦闘時の演出、ボイスドラマなどのお陰でどのキャラも個性が際立っており、プレイしていて愛着が湧きました。
<幅広いプレーヤー層が楽しめる内容>
・2Dにも3Dにも対応しているため、FCやSFC時代の感覚でプレイしたい人も、
ドラ8以降のスタイルやグラフィックでプレイしたい人も楽しめます。
・また通常プレイで物足りない人は、縛りプレイがあったり、鬼のような難易度の「真の裏ボス戦」も存在するため、初心者も熟練者も楽しめます。
<ボイスドラマ>
・PS4版の追加コンテンツである「ボイスドラマ」ですが、これが面白い。
登場キャラが本作に至るまでの生い立ちや、おふざけ全開のスピンオフ作品を見ることができ、より本作を楽しめる要因となっています。
<総評>
ドラクエ自体はプレーヤー人口がとても多く、それだけ色んな意見があると思う。
そのなかで個人的には、ドラ8と匹敵するドラクエ史上最高傑作と感じました。
年末年始のコロナによる自粛中、楽しい時間を与えてくれて本当に感謝しています。
次回作にも期待です! - プレイ時間
- 60〜100時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 5 5 5 5
前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。