タイトル/ワード名(記事数)
メディアパートナー
Intelが「世界最強のゲーム用CPU」と謳うデスクトップPC向けの第10世代Coreプロセッサ(Comet Lake-S)が発売となった。とくに,Core i9シリーズが10C20T対応となり,最大クロックを引き上げる「Thermal Velocity Boost」を備えるなど,注目すべき点も多い。Intelの新CPUは,Ryzen 3000シリーズから優位を奪い返せたのだろうか?
「龍が如く7外伝 名を消した男」は11月9日に発売。桐生一馬がワイヤーを駆使する新アクションを使用
「FINAL FANTASY VII REBIRTH」は2024年初頭にPS5で発売。フィールド探索や戦闘シーンを収めたムービーも公開
「FF VII」リメイク第2弾や「スパイダーマン」シリーズ最新作の発売日が発表に。Summer Game Fest 2023で紹介された注目作まとめ
PC版「ドラゴンズドグマ 2」Steamページを公開。6月13日のカプコン発表会でも新情報が明らかに?
「信長の野望・新生 with パワーアップキット」の新要素である勢力目標や恩賞,名所の情報を公開。開発者による実況番組は20:00から
「BLUE PROTOCOL」の新クラス“ブリッツランサー”が8月のアップデートで実装予定。公式番組『ブルプロ通信 #8』視聴レポート
「フォートナイト」×「トランスフォーマー」コラボ発表。本日開幕のチャプター4 シーズン3“WILDS”トレイラーを公開
「モンハンライズ + サンブレイクセット」などがお得な価格に。任天堂「キャンペーン・セール情報」を更新
ボタン割り当てやスティック感度をカスタマイズできるゲームパッド「ROG Raikiri」が6月23日に発売
「SAND LAND」のゲーム版が登場。鳥山 明テイストあふれる戦車やロボットを乗り回して砂漠の世界で暴れまわれ
ディアブロ IV
ストリートファイター6
モンスターハンターライズ:サンブレイク
FINAL FANTASY VII REBIRTH
Pokémon GO
バイオハザード RE:2
BLUE PROTOCOL
PSO2 ニュージェネシス
龍が如く7外伝 名を消した男
あつまれ どうぶつの森
モンスターハンターライズ
ポケットモンスター スカーレット
Enshrouded
アイアンサーガVS
ダンジョントラベラーズ 2 王立図書館とマモノの封印
ロックマンX DiVE
あんさんぶるスターズ!!Music
Minecraft
Kvark
信長の野望・新生 with パワーアップキット