
リリース
PC版「Apex Legends」オンライン大会Day1の優勝チームは,SBI e-Sports
![]() |
|||
配信元 | テクノブラッド | 配信日 | 2020/11/18 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
優勝チームは「SBI e-Sports」Day2・Day3の参加者募集中!
株式会社テクノブラッド(本社:東京都台東区、代表取締役:柳日栄、以下テクノブラッド)は、レノボ・ジャパン合同会社が主催する賞金付きアマチュア大会『Apex Legends Legion Doujou Cup #5 プロアマ大会編』において、企画及び大会運営をいたします。また、第1回大会において、「SBI e-Sports」が優勝したことをお知らせします。
■『Apex Legends Legion Doujou Cup #5 プロアマ大会編』とは
レノボ・ジャパン合同会社が主催するPC版「Apex Legends」のオンライン大会です。
本大会は1日で完結する大会となっており、予選ラウンド3マッチ、決勝ラウンド3マッチにて構成されております。また、合計3回の開催を予定しており、第2回目の開催は11月29日(日)13:30を予定しております。なお、応募締切は11月24日(火)10時までとなっており、下記公式サイトよりご応募いただけます。
公式サイトURL:
https://www.lenovo.com/jp/ja/legion_doujou/doujou-cup/event05.html
■プロチームが活躍したDay1
第1回目となるDay1ではプロチームがアマチュアチームを寄せ付けない活躍をいたしました。
予選ラウンドAグループではマッチ1から「SunSister GOD」が8キルでチャンピオンを獲得し、「Fennel Gaming」も毎マッチ大量ポイントを獲得し決勝ラウンドへと駒を進めました。
予選ラウンドBグループでは、「Sengoku Gaming Abyss」がマッチ1でチャンピオンを獲得し、「Skym's」が2マッチ連続でチャンピオンを獲得するなど活躍を見せました。
決勝ラウンドでは予選ラウンドから好調の「Fennel Gaming」が1マッチ目に13キルしチャンピオンを獲得。後を追いかけるように2マッチ目には「SBI e-Sports」が12キルでチャンピオンを獲得しました。最終マッチでは「Sengoku Gaming Abyss」がチャンピオンを獲得するも「SBI e-Sports」が高ポイントをキープし優勝しました。
■Day1最終結果
1位:SBI e-Sports
2位:Fennel Gaming
3位:Sengoku Gaming Abyss
![]() |
当日の配信は下記よりご視聴いただけます。
■今後の開催スケジュール
Day2:11月29日(日)13:30〜
Day3:12月12日(土)13:30〜
■エントリー期間
Day2:11月24日(火)10:00まで
Day3:12月7日(月)10:00まで
■募集チーム数
40チーム(1チーム3名+リザーブ1名)
※定員を超えた場合は抽選となります。
■参加方法
下記公式サイトよりご参加ください。
・公式サイト URL:https://www.lenovo.com/jp/ja/legion_doujou/doujou-cup/event05.html
■大会形式
本大会は1日完結型で実施され、予選ラウンド3マッチ、決勝ラウンド3マッチにて構成されます。
・予選ラウンド
本大会の参加可能チーム40チームを2グループに分け実施いたします。
3マッチを行い、グループ内の合計スコア上位10チーム(計20チーム)が決勝ラウンドに進出いたします。
・決勝ラウンド
予選ラウンドのスコア上位20チームにより、新たに3マッチを実施いたします。
決勝ラウンドの合計スコアにて本大会の順位が決定されます。
■賞金
優勝チーム:150,000円
準優勝チーム:60,000円
3位チーム:30,000円
■配信情報
YouTubeチャンネルとTwitchチャンネルにて、試合の模様をライブ配信いたします。
・配信チャンネル
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=Gr1GQWzETjU
Twitch:https://www.twitch.tv/legion_jp
・Day2出演者情報
実況:シンイチロォ(https://twitter.com/shinichi_rooo )(写真左)
解説:トンピ?(https://twitter.com/tonpiava )(写真右)
![]() |
主催:レノボ・ジャパン合同会社
![]() |
運営協力:株式会社テクノブラッド
![]() |
(C)2020 Lenovo.
This tournament is not affiliated with or sponsored by Electronic Arts Inc. or its licensors.
このトーナメントは、エレクトロニック・アーツまたはそのライセンサーの提携および出資を受けたものではありません。
「Apex Legends」公式サイト
- 関連タイトル:
Apex Legends
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Apex Legends
- PC
- アクション
- MMO
- Electronic Arts
- Respawn Entertainment
- SF
- サバイバル
- ミリタリー
- 基本プレイ無料
- 北米
- リリース
- ニュース

(C)2019 Electronic Arts Inc.