
連載
個性的な力士を操る格闘ゲーム「相撲巻」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1751回
![]() |
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,相撲をモチーフにした格闘ゲーム「相撲巻」(iOS / Android)を紹介する。
![]() |
![]() |
![]() |
「相撲巻」ダウンロードページ
「相撲巻」ダウンロードページ
本作は,個性的な力士を操り,強敵がひしめく番付を駆け上がって横綱を目指すというゲームだ。
取組中は,相撲の“押し”と“張り手”に対応したボタンがあるので,これをタップして敵を攻撃しよう。
![]() |
ロングタップを行うと“雷ゲージ”が上昇し,これが満タンになると一定時間パワーアップする。ただし,ゲージを上昇させている最中は攻撃ができないので使いどころに気をつけよう。
また,2つのボタンを同時にタップすることで,力士が相手を回り込むように移動する。たとえば土俵際に追い込まれたときに使うことで,ピンチを切り抜けられるだろう。
![]() |
ゲーム開始直後は「序ノ口」に挑戦し,ここで7連勝を達すると次の「序二段」がアンロックされる。こうやって,次々と番付を駆け上がっていくのだ。
また,制覇したクラスに登場する力士は,新たなプレイアブルキャラとなる。集めたゲーム内通貨と引き替えにプレイアブルキャラを強化するシステムもあり,やり込み要素もたっぷりとある。
![]() |
![]() |
ゲーム内ではさまざまな外見をした力士が登場し,彼等の収集や育成が面白いゲームだ。以下のムービーを見て興味を持ったら,ぜひダウンロードしてほしい。
![]() |
![]() |
![]() |
著者紹介:H.H
ゲーム系分野で活動中のフリーライター。現役アーケード格闘ゲーマーとして,日々ゲーセンで第一線級のプレイヤー達と鎬を削っている。コンシューマやスマホアプリでは,ジャンルを問わずに面白いゲームなら何でもやる雑食系。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
(C)2018 Studio Kingmo
(C)2018 Studio Kingmo