
イベント
ガンホーの新アプリ「パズドラレーダー」が今春サービス開始予定。GPSの位置情報を利用して「パズドラ」本編でダンジョンやモンスターを入手可能
![]() |
「キミの毎日」とコラボするをコンセプトに掲げたこのアプリは,GPSを使った「パズル&ドラゴンズ」(iOS / Android)連動アプリとなる。
![]() |
発表会で紹介された要素は「トレジャー」「ドロップ集め」の2つ。
トレジャーは,生活の中でダンジョンを集められるというもの。降臨ダンジョンやゲリラダンジョンの挑戦権を入手でき,パズドラ本編でそれらに挑戦できるという。
なお,ガンホー代表取締役社長 CEOの森下一喜氏によれば,人の行動範囲は5km圏内くらいなので,とくに遠出しなくてもその範囲内で十分遊べるように制作されているとのこと。
ドロップ集めでは,壁紙,曜日ダンジョンの挑戦権,ピィシリーズや+99の付いたモンスターなどと交換できるとのこと。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
詳細は不明だがすれ違い機能も用意されているという。こちらは,パズドラレーダーで自分のリーダーモンスターを設定しておくと,すれ違ったパズドラ(レーダー)ユーザーを検索して,それが同じモンスターだったら,パズドラ本編で一定時間助っ人にできるとのこと。ちなみに,紹介スライドの画面では「レーダー」アイコン付きの助っ人が「あと10時間」と表示されていた。
そのほか,今後も機能を拡張していく予定とのこと。
![]() |
![]() |
![]() |
また,2016年5月29日に幕張メッセで開催予定のガンホーフェスティバルでは,パズドラレーダーとの連動イベントを実施予定で,「ゼウスドラゴン」に挑戦できるダンジョンを入手できるそうである。
![]() |
![]() |
![]() |
「パズドラレーダー」公式サイト
「パズル&ドラゴンズ」公式サイト
「パズル&ドラゴンズ」ダウンロードページ
「パズル&ドラゴンズ」ダウンロードページ
![]() |
『パズドラレーダー』は、GPSを使った『パズル&ドラゴンズ』と連動して遊べる新感覚の“探索アプリ”です。
『パズドラレーダー』単体でもプレイできますが、『パズル&ドラゴンズ』と連動させることで、さらにお楽しみいただけます。
・トレジャー
『パズドラレーダー』に表示されるモンスターアイコンを集めると、ダンジョンを集めることができます。
集めたダンジョンは『パズル&ドラゴンズ』と連動させることで、『パズル&ドラゴンズ』のゲーム内で降臨ダンジョンやゲリラダンジョンをプレイできます。
・ドロップ集め
自分が現在いる場所周辺のドロップを集めることができます。
集めたドロップは曜日ダンジョンやモンスターと交換することができ、『パズル&ドラゴンズ』と連動させることで『パズル&ドラゴンズ』のゲーム内で使用できます。
![]() |
![]() |
・すれ違った『パズドラ』ユーザーが助っ人に!
設定したモンスターですれ違った『パズドラ』ユーザーを検索します。
同じモンスターであれば、助っ人として『パズル&ドラゴンズ』でダンジョンに連れていくことができます。さらに、助っ人設定をすることで、一定時間、『パズル&ドラゴンズ』内に助っ人として表示されます。
・サービス開始予定日
「iOS」および「Android」端末向けに、2016年春サービス開始予定です。
新しい遊びを提供する『パズドラレーダー』にご期待ください。
公式サイト:http://pad.gungho.jp/member/padr/
「ガンホーフェスティバル2016」開催決定!
![]() |
5月29日(日)、幕張メッセ(千葉・幕張)にて「ガンホーフェスティバル2016 in 幕張メッセ」を開催いたします。
「ガンホーフェスティバル」は、『パズル&ドラゴンズ』をはじめとした スマートフォン向けゲームタイトルや、 『ラグナロクオンライン』などのPC向けオンラインゲーム、ニンテンドー3DS用ソフト『パズドラクロス』を中心としたコンシューマーゲームタイトルなど、ガンホーが提供する様々なゲームが一同に集結するガンホー最大のファン感謝祭です。
「ガンホーフェスティバル2016」の詳細については、下記特設サイトにて随時お知らせいたします。
特設サイト:https://www.gungho.jp/gunghofestival/2016/
![]() |
『パズル&ドラゴンズ』の公式スピンオフゲーム『パズドラチャレンジ』を使用して、『パズル&ドラゴンズ』日本No.1プレイヤーを決める大会「パズドラジャパンカップ」の開催が決定いたしました。
3月20日(日)での東海地区予選(イオンモール浜松志都呂)を皮切りに、日本全国9か所で地区予選大会が開催されます。
No.1を決める決勝戦は「ガンホーフェスティバル2016 in 幕張メッセ」で行われます。なお、幕張メッセでは、2人で参加できる マルチプレイの「1DAYトーナメント」も特別開催いたします。
・「ガンホーフェスティバルツアー2016 in イオンモール」開催決定!
「第4回パズドラジャパンカップ」の地区予選大会や『パズドラクロス』が いち早く遊べるお試しプレイコーナーなどで展開される 「ガンホーフェスティバルツアー2016 in イオンモール」が3月20日(日)の イオンモール浜松志都呂(静岡)より5月15日(日)のイオンモール福岡(福岡)まで日本全国9か所のイオンモールにて開催されます。
・全会場で『パズドラレーダー』と連動!
今春サービス開始予定の新アプリ『パズドラレーダー』をダウンロードしたスマートフォンを持って「ガンホーフェスティバルツアー2016」と「ガンホーフェスティバル2016」の会場となるイオンモールまたは幕張メッセへご来場いただくと、超激レアモンスターに挑めるダンジョンが手に入ります。
「ガンホーフェスティバルツアー2016」の最初の会場となるイオンモール浜松志都呂では、「ゼウスドラゴン」に挑める特別なダンジョンを手に入れることができます。
手に入れたダンジョンは 『パズル&ドラゴンズ』でプレイすることができ、クリアすれば「ゼウスドラゴン」を必ずドロップします。
![]() |
「パズドラレーダー」公式サイト
「パズル&ドラゴンズ」公式サイト
「パズル&ドラゴンズ」ダウンロードページ
「パズル&ドラゴンズ」ダウンロードページ
キーワード
- iPhone
- iPad
- iPhone/iPad:パズドラバトル
- ノージャンル
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- iPhone/iPad:パズル&ドラゴンズ
- Android:パズル&ドラゴンズ
- イベント
- 編集部:ONO
- Android:パズドラバトル
- Android

(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.