
連載
ミュージック フロム ゲームワールド:特別企画 ゲーム音楽コンポーザーが選ぶ2019年この1枚

![]() |
今回は総勢56名のコンポーザーの皆様にご参加いただき,2019年に印象に残ったゲームミュージックアルバムを1枚(人によっては2枚)挙げていただきました。「これは聴いておかないといけないな」と思わされるアルバムがいっぱい! 連載では取り上げられなかった,配信やサブスクリプションのみでしか聴けないサントラもありますので,年末も要チェックです。
なお,企画の性質上,いただいたコメントには必要最低限の編集作業しか行っていない点をご了承ください。それでは,レッツ・プレイ!
回答コンポーザー一覧/敬称略,五十音順 |
|||
青木佳乃 | 阿保 剛 | マリアム・アボンナサー | イケダミノロック |
石川勝久 | いとうけいすけ | 江口孝宏 | 大谷智哉 |
折戸伸治 | 金田充弘 | 川田宏行 | 菊田裕樹 |
菊池幸範 | 清田愛未 | 工藤吉三 | 小塩広和 |
小見山優子 | 佐藤 豪 | 佐藤 聡 | 佐野電磁 |
柴田徹也 | 下田 祐 | 白澤 亮 | 杉浦勇紀 |
せいんと☆ぴーち(桃井聖司) | 瀬津丸 勝 | 高田雅史 | 高橋コウタ |
田中文久 | 谷岡久美 | 土屋俊輔 | 土屋昇平 |
TECHNOuchi | 床井健一 | 中潟憲雄 | 並木晃一 |
成田 勤 | 西木康智 | 幡谷尚史 | 花田啓太朗 |
hally | Hiro | 福田考代 | 藤田裕行 |
古川 亮 | 細井聡司 | 細江慎治 | MASAKI |
松前真奈美 | 松本大輔 | ミフメイ | 村上徳子 |
ヨナオケイシ | 来兎 | 渡邊里佳子 | 渡辺 量 |
ユニークノート
青木佳乃
代表作:「ブレス オブ ファイア」シリーズ,「ロックマンエグゼ」シリーズ,「メルクストーリア -癒術士と鈴のしらべ-」,「FINAL FANTASY XV」,「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」など●スペースチャンネル5★20th anniversary「ぎゅんぎゅんセレクション」
![]() |
![]() →Amazon.co.jpで購入 |
スペースチャンネル5★20th anniversary「ぎゅんぎゅんセレクション」 |
[発売日]2019年12月18日 | |
[価格]3500円(税抜) | |
[発売元]U/M/A/A | |
(C)SEGA (C)Grounding Inc. |
MAGES.
阿保 剛
代表作:「Steins;Gate」シリーズ,「ROBOTICS;NOTES」,「ファントムブレイカー:バトルグラウンド」,「Ever17」,「Memories Off」シリーズなど●「ROBOTICS;NOTES DaSH」オリジナル・サウンドトラック
●SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.9
![]() |
同時に今年はSNKさんのサントラも挙げたくて迷いました(書いてしまっていますが)。「SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.9」に収録されている「ラストリゾート」。大好きなのです。FMとPCMによる重厚かつダークなサウンドで構築される世界観、全曲イントロから引き込まれます。STAGE3〜5への流れがとくに最高です。当時大きなROM版を購入して遊んでいました。
![]() →Amazon.co.jpで購入 |
「ROBOTICS;NOTES DaSH」オリジナル・サウンドトラック |
[発売日]2019年2月13日 | |
[価格]3000円(税抜) | |
[発売元]5pb. Records | |
(C)MAGES./5pb./Chiyo St inc. (C)2012-2014 MAGES./5pb./Nitoropulus |
![]() →Amazon.co.jpで購入 |
SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.9 |
[発売日]2019年12月25日 | |
[価格]3200円(税抜) | |
[発売元]クラリスディスク | |
(C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. |
【関連記事】ミュージック フロム ゲームワールド:Track 173
プロキオン・スタジオ
マリアム・アボンナサー
代表作:「アナザーエデン 時空を超える猫」,「鬼ノ哭ク邦」,「リボルバーズエイト」,「ワンダーグラビティ 〜ピノと重力使い〜」など●SQUARE ENIX ACOUSTIC ARRANGEMENTS
![]() |
![]() →Amazon.co.jpで購入 |
SQUARE ENIX ACOUSTIC ARRANGEMENTS |
[発売日]2019年10月2日 | |
[価格]3000円(税抜) | |
[発売元]スクウェア・エニックス | |
(C)1991, 1992, 1993, 1994, 1995, 1996, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. |
【関連記事】ミュージック フロム ゲームワールド:Track 189
高田馬場ゲーセンミカド店長
イケダミノロック
代表作:「アカとブルー」,「アリス・ギア・アイギス」,「ゴシックは魔法乙女〜さっさと契約しなさい!〜 オリジナルサウンドトラックIII」などの作品でギター演奏を担当●SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.9
![]() |
てなわけで2019年末、僕が推したいアルバムはクラリスディスクさんよりリリースされた「SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.9」だ。収録されているMVS基板用シューティングゲームタイトルは4つ。その中からとくに僕が推したいのは、シューティングゲーム史に残る傑作「ラストリゾート」の楽曲だ。硬質なロックギターサウンドとダークな曲調、音色、重めのリズムと、音楽の特徴がゲームそのものが持つサイバーな世界観と完全にシンクロし、ピッキングハーモニクスやアーミングといったロックギター奏法の再現を極めて早い段階でゲームミュージックに取り入れている点も見逃せない。デジタル録音技術で新録されたクリアな音質と共に、ぜひ当アルバムで楽しんでもらいたいなと。ほかにも、キレッキレなロックフュージョンを聴かせる「ASOII」、往年の漢臭いSNKシューティングサウンドの系譜「ゴーストパイロット」、作曲者の確信犯的意図を感じる王道シューティングゲームサウンド「アンドロデュノス」など聴きどころ満載。
それでは最後に……全国800万人のシューティングゲームファンの皆さん「SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.9」を買うのだ! 以上終了! ありがとうございました!
![]() →Amazon.co.jpで購入 |
SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.9 |
[発売日]2019年12月25日 | |
[価格]3200円(税抜) | |
[発売元]クラリスディスク | |
(C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. |
タイトーサウンドチームZUNTATA
石川勝久
代表作:[効果音]「メタルブラック」,「ダライアス外伝」,「サイキックフォース」,「ダライアスバースト」,「電車でGO!!」,「アリス・ギア・アイギス」など●SUPER Rom Cassette Disc In TAITO Vol.2
![]() |
![]() →Amazon.co.jpで購入 |
SUPER Rom Cassette Disc In TAITO Vol.2 |
[発売日]2019年1月30日 | |
[価格]2500円(税抜) | |
[発売元]クラリスディスク | |
『キャメルトライ』(C)TAITO CORPORATION 1992 ALL RIGHTS RESERVED. 『ハットトリックヒーロー』(C)TAITO CORPORATION 1992 ALL RIGHTS RESERVED. 『ハットトリックヒーロー2』(C)TAITO CORPORATION 1994 ALL RIGHTS RESERVED. 『ソニックブラストマン』(C)TAITO CORPORATION 1992 ALL RIGHTS RESERVED. 『ソニックブラストマンII』(C)TAITO CORPORATION 1994 ALL RIGHTS RESERVED. |
ノイジークローク
いとうけいすけ
代表作:「AI:ソムニウム ファイル」,「MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック」,「ポケモン不思議のダンジョン」シリーズなど●DAOKO×ドラガリアロスト
![]() |
![]() →Amazon.co.jpで購入 |
DAOKO×ドラガリアロスト |
[発売日]2019年10月9日 | |
[価格]2800円(税抜) | |
[発売元]トイズファクトリー | |
(C)Nintendo/Cygames |
スーパースィープ
江口孝宏
代表作:「リーグ・オブ・レジェンド」,「ポケモンクエスト」,「FIGHTING EX LAYER」,TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」など●Noita Official Soundtrack vol.1
![]() |
![]() →Bandcampで購入 |
Noita Official Soundtrack vol.1 |
[発売日]2019年9月22日 | |
[価格]5ユーロ | |
[発売元]Nolla Games | |
(C)Nolla Games 2017-2019 |
セガゲームス
大谷智哉
代表作:「ソニックフォース」,「ソニック ワールドアドベンチャー」,「リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産」,「スペースチャンネル5 パート2」など●スペースチャンネル5★20th anniversary「ぎゅんぎゅんセレクション」
![]() |
![]() →Amazon.co.jpで購入 |
スペースチャンネル5★20th anniversary「ぎゅんぎゅんセレクション」 |
[発売日]2019年12月18日 | |
[価格]3500円(税抜) | |
[発売元]U/M/A/A | |
(C)SEGA (C)Grounding Inc. |
Key
折戸伸治
代表作:「Summer Pockets」,「Rewrite」,「リトルバスターズ!」など●ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 オリジナルサウンドトラック
![]() |
![]() →Amazon.co.jpで購入 |
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 オリジナルサウンドトラック |
[発売日]2019年9月25日 | |
[価格]3200円(税抜) | |
[発売元]コーエーテクモゲームス | |
(C)2019 コーエーテクモゲームス All rights reserved. |
【関連記事】ミュージック フロム ゲームワールド:Track 188
ベイシスケイプ
金田充弘
代表作:「十三機兵防衛圏」,「最果てのバベル」,「オーディンスフィア」,「朧村正」,「グランナイツヒストリー」,「グランキングダム」,「太鼓の達人」シリーズなど●ドールズフロントライン「オリジナル・サウンドトラック (音楽:Vanguard Sound)」
![]() |
![]() →Amazon.co.jpで購入 |
ドールズフロントライン「オリジナル・サウンドトラック (音楽:Vanguard Sound)」 |
[発売日]2019年7月24日 | |
[価格]3000円(税抜) | |
[発売元]ビクターエンタテインメント | |
(C)SUNBORN Network Technology Co., Ltd. (C) SUNBORN Japan Co., Ltd. |
【関連記事】ミュージック フロム ゲームワールド:Track 183
- この記事のURL: