セガは本日(2013年12月13日),同社が2014年3月6日に発売を予定している
「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」(
PlayStation 3/
PlayStation Vita)の最新情報を公開した。
今回は,
「Project DIVA」シリーズに搭載される
“ヘルプアイテム”“チャレンジアイテム”の詳細が明らかにされている。ヘルプアイテムはゲームをクリアしやすくするためのもの,チャレンジアイテムは難度を通常よりも高めるという上級者向けのアイテムとなるが,本作では
同じカテゴリーで,3種類のアイテムを掛け合わせられるようになる。なお,アイテムの使用状況に応じて,DIVA POINTの倍率が変化する仕組みも用意されるとのことだ。
ほかにも,本作の収録楽曲
「からくりピエロ」「エンヴィキャットウォーク」「壊セ壊セ」「裏表ラバーズ」「パラジクロロベンゼン」や,キャラクター達の
モジュール(衣装),インタフェースのカスタマイズに使用可能な
スキンデザインについて,それぞれ紹介していこう。
ヘルプアイテム/チャレンジアイテム
間口の広さが特徴の「Project DIVA」シリーズ。リズムゲーム初心者から、シリーズを極めてきた猛者たちまで、自分にぴったりの難易度でゲームをプレイできるよう、ゲームをよりクリアしやすくする「ヘルプアイテム」、逆にさらに難度を高める上級者御用達の「チャレンジアイテム」が前作から実装されている。
本作ではアイテムの効果や内容を見直し、さらに、最大3種類まで掛け合わせることができるようになった。(掛け合わせは「ヘルプ」系統、「チャレンジ」系統いずれかで可能。「ヘルプ」系統と「チャレンジ」系統を混ぜることはできない)
今まで越えられなかった難関曲をヘルプアイテム複数掛けでクリアしてみるもよし、チャレンジアイテム複数掛けで自らの限界に挑戦するもよし、使い方はさまざま。アイテムの組み合わせによってプレイ感も変化し、遊びなれた譜面がまったく違う面に変化する。
アイテムの使用状況によってDIVA POINTの倍率も変化。戦略的な楽しみも広がる。
ヘルプアイテムは5種類
・プレイアシスト:完走はできるがリザルトはCHEAPになる
・リカバリー:1度だけソングエナジーゲージ全回復
・セーフティジャッジ:判定が甘くなりコンボがつながりやすくなる
・ダブルキラー:同時押しがなくなる
・スターチェンジャー:☆ターゲットがLRボタン操作になる
 |
使用しているアイテムは画面右下にアイコンで示されます。ここでは「プレイアシスト」「ダブルキラー」「スターチェンジャー」を重ね掛けしている。
 |
 |
チャレンジアイテムも5種類
・シャイターゲット:ターゲットの出現が遅くなる
・COOLマスターS:COOL以外だとソングエナジーが減少
・ハイスピード:メロディアイコンの飛来するスピードがアップ
・ミクロノーツ:ターゲットやアイコンが小さくなる
・パニック:メロディアイコンの飛来する方向がデタラメに
 |
「ミクロノーツ」の使用例。ターゲットもメロディアイコンも小さくなり、見たことのない譜面に変化!
ここではさらに「ハイスピード」も併用しているので、なんでもない局面が難関に変化!
 |
さらに「パニック」も重ね掛けすることで、あちこちからアイコンが飛来。これには熟練プレイヤーも手を焼くはず…
 |
 |
スキンによるカスタマイズ
本作では、インターフェイスのスキンデザインも選べるようになった。
デフォルトスキンのほかに二十数種類ものバリエーションを用意している。
その中には人気デザイナーの手になるデザイナーズスキンも!
きっとお気に入りが見つかるはず。
ミクをあしらったデザインスキン!
ゲームがさらに楽しくなる!
 |
 |
デザイナー:CHAN×CO
 |
 |
デザイナー: tamajam
 |
 |
デザイナー: うむ
 |
 |
「からくりピエロ」 アーティスト:40mP
美しいピアノの調べにのせて、悲しい操り人形が報われない想いを紡ぐ。恋する人々の心を揺さぶり続ける、40mPの大人気曲が「Project DIVA F 2nd」に登場です。
「エンヴィキャットウォーク」 アーティスト:トーマ
疾走感、焦燥感、背徳感。めくるめくイメージの奔流が世界を侵食する。トーマ氏の楽曲がリズムゲームと出遭った時、何かが起こる。
「壊セ壊セ」 アーティスト:E.L.V.N
熱く、クールに――都会的なサウンドに乗せてMEIKOが歌う。そのボーカルは夜のしじまを切り裂き、いつしか紅蓮の炎となって燃えさかる。コワセ、コワセ、スベテヲヤキツクセ…
「裏表ラバーズ」 アーティスト:wowaka
wowaka氏のハイスピードでハイセンスな楽曲を、めくるめくモーショングラフィックスで映像化。トゥーンシェーディングを採用、さらに魅力的になった映像で、もーラブラブでいっちゃって!
「パラジクロロベンゼン」 アーティスト:オワタP
目をもあざむく音の迷宮へようこそ。かごの鳥となった鏡音レンが歌うは意味なき詩、罪なき詩。聴けば聴くほど謎は深まり、あなたも迷宮の虜に。
「リグレット」 デザイン:ヤマコ
心が壊れそうな悲しみを秘めたそのまなざし。あの時、ああしていれば…通り過ぎた時を想いながら、彼女は鍵盤をたたくのでしょうか。「からくりピエロ」の世界を彩るヤマコ氏デザインのモジュールだ。
「マリオネット」 デザイン:ヤマコ
そう、私は貴方の操り人形、心などない、ただの玩具…自らを道化におとしめ、空虚な笑いを求める悲しいマリオネット。イラストレーター ヤマコ氏の手になるモジュールは「からくりピエロ」のもう一人のヒロインだ。
「マリオネット AS」も収録。お面をかぶった状態のモジュールだ。
 マリオネット |
 マリオネット AS |
「シャノワール」 デザイン:トーマ
圧倒的なセンスが生み出すトーマ氏の世界はイラストレーションの分野でも輝きを放つ。シャノワールは、そんなトーマ氏のイラストを元に3Dモデルアレンジされたモジュールだ。
「シャノワール AS」
猫耳と猫手グローブを外したバージョンも収録される。
 シャノワール |
 シャノワール AS |
「ブレイジング」 デザイン:いっすん帽子
燃え盛る炎、まさにブレイジング! 熱いMEIKOの心の熱が乗り移ったかのような真紅のモジュール。デザイン担当はいっすん帽子氏だ。
「コンフリクト」 デザイン:redjuice
「Project DIVA extend」に登場したredjuice氏デザインのモジュールが本作でリメイクされて登場! ますます可愛く元気に。
「ストレンジダーク」 デザイン:縣
「Project DIVA extend」に登場した縣氏デザインのモジュールが本作でリメイクされて登場! 儚くも美しい少年の魅力がさらに匂い立つ。
※画面は開発中のものです。また、画面写真はPS3版のものです。