ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2013年4月8日),PlayStation Vita用ソフト「
ラグナロク オデッセイ エース」を
7月11日に発売すると発表した。価格は,Vitaカード版が4935円(税込),ダウンロード版が3900円(税込)となる。
本作は,2012年2月に発売された「
ラグナロク オデッセイ」の内容に,
エンディング後に起こった事件を描いた後日譚や,新たな戦闘システム
「ACEスキル」,無限に遊べる新ステージ
「世界樹の塔」,成長する武器
「ハロモナスウェポン」といった新要素を加えたタイトルとなる。もちろん,ラグナロク オデッセイで配信されたすべてのクエストも収録されるほか,
前作のセーブデータの一部を引き継ぐことが可能だ。
前作をプレイした人には,ACEスキルの搭載によって大きく変わるアクション性や新ステージを,本作で初めてラグナロク オデッセイをプレイする人にはボリュームたっぷりの内容を楽しめる作品となる。開発はゲームアーツが,音楽は谷岡久美氏が前作同様に手掛ける。
また,現状ではPS Vita版のみの発表となっているが,爽快なアクションを大画面でもプレイできるように,
PlayStation 3版の開発も進められているとのことなのでお楽しみに。
超高速巨人ハンティングマルチプレイアクションの最新作が登場
「ラグナロク オデッセイ エース」を 2013年7月11日発売!
〜超極! 真巨人狩り!!〜
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO 森下一喜、以下ガンホー)は、PlayStation Vita(以下 PS Vita)用ソフト『ラグナロク オデッセイ エース』を2013年7月11日(木)に発売することを発表いたします。
本作は、2012年2月に発売した『ラグナロク オデッセイ』の内容と、エンディング後に起きる事件を描いた後日譚を含んだ新たなストーリー展開によるボリュームアップ版です。さらに、前作『ラグナロク オデッセイ』発売後に配信した、全ダウンロードクエストも収録しており、前作のプレイデータの一部引き継ぎを予定しております。
本作は、新たな戦闘システム「ACEスキル」や、無限に遊べる新ステージ「世界樹の塔」、成長する奇跡の武器「ハロモナスウェポン」など、様々な新要素が追加されております。本作を初めてプレイされる方には、ボリュームのあるゲーム内容をお楽しみいただけます。
また、前作をプレイされた方には、新たな戦闘システム「ACEスキル」搭載によって大きく変わるアクション性と、新たなステージなどをお楽しみいただけます。
 職業ごとに追加される「ACEスキル」新アクション! |
 「ACEスキル」で全職業の戦い方が大きく変わります |
開発は前作同様「グランディア」シリーズや大作アクションを手掛けてきた株式会社ゲームアーツ。音楽は前回に引き続き「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」「チョコボの不思議なダンジョン 2」を担当した谷岡久美氏を起用。
プレイヤーは、北欧神話の終末の日、「神々の黄昏」後の世界を舞台に、人類を守るべく巨人やモンスターたちに戦いを挑んでいきます。 戦闘では、スピーディーで豪快な攻撃や派手なリアクションが抜群の爽快感を提供しています。天まで届くほどの巨人との対戦では、超人的な跳躍で巨人の頂きへ駆け上って攻撃する壮絶な空中戦が繰り広げられます。
 無限に遊べる踏破型新ステージ「世界樹の塔」 |
 謎に包まれた「世界樹の塔」 |
キャラクター職業は剣士や魔法士などそれぞれ特徴があり、戦略に応じて自由に選択ができます。最大4人で同時プレイ可能なマルチプレイでは、各職業をバランス良く組み合わせることで連携攻撃やサポートなど、効果的な戦闘が行えます。仲間との協力プレイをお楽しみください。なお、前作同様に海外版の発売も予定しております。また、美麗なグラフィックと爽快なアクションをPlayStation 3でもお楽しみいただけるよう鋭意開発を進めております。
ガンホーは、「Smile for Everyone 〜感動と楽しい経験を提供する〜」の理念のもと、新たなアクションゲームへの挑戦と新プラットフォームへの展開を推進し、多くの皆様に「感動と楽しい経験」を提供してまいります。ご期待ください。
 『大地を灼滅させる』と言い伝わる強力なブレス攻撃 |
 新ボス 終末を告げる魔翼「ニーズヘッグ」との戦い |
 究極のやりこみ要素「図鑑/図鑑報酬」が追加!! |
 プレイヤーの記録「戦歴」を追加!! |
 日替わり、週替わりなどの期間限定クエストの配信が追加 |
 前作のセーブデータが一部引き継げます |