お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「Heroes & Generals」の制作が発表。オリジナル「Hitman」の開発者らによる,第二次世界大戦をテーマにしたブラウザゲーム
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2011/10/11 12:30

ニュース

「Heroes & Generals」の制作が発表。オリジナル「Hitman」の開発者らによる,第二次世界大戦をテーマにしたブラウザゲーム

 第二次世界大戦をテーマにしたブラウザゲーム「Heroes & Generals」の制作が発表され,公式サイトがオープンすると共に,ムービーが公開された。

「Heroes & Generals」公式サイト


 Heroes & Generalsでは,プレイヤーが連合国側か枢軸国側いずれかに所属し,司令官(コマンダー)として戦略を練っていくか,兵士(ヒーロー)として戦場を駆け抜けていくことになる。ゲームの詳細は発表されていないものの,スクリーンショットやムービーを見る限り,ブラウザゲームという言葉から受ける印象とは違う,本格的なものになっているように思える。銃撃戦だけでなく,戦闘では戦車や戦闘機なども登場するとのことだ。

画像集#002のサムネイル/「Heroes & Generals」の制作が発表。オリジナル「Hitman」の開発者らによる,第二次世界大戦をテーマにしたブラウザゲーム
画像集#004のサムネイル/「Heroes & Generals」の制作が発表。オリジナル「Hitman」の開発者らによる,第二次世界大戦をテーマにしたブラウザゲーム

 ゲームを開発しているデンマークのReto-Motoは,2000年にリリースされた「Hitman: Codename 47」を制作したデベロッパ,IO Interactiveのオリジナルメンバーで構成されているとのことで,このあたりも気になるところ。サービス開始予定日は,ムービーで確認できる,薬莢に刻印された「H&G 12」という文字がヒントになっているらしい。気になる人は,手がかりを追ってみよう。また公式サイトでは,すでにαテスターの募集が始まっている。

画像集#003のサムネイル/「Heroes & Generals」の制作が発表。オリジナル「Hitman」の開発者らによる,第二次世界大戦をテーマにしたブラウザゲーム
  • 関連タイトル:

    Heroes & Generals

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月29日〜03月30日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
46
トワツガイ (iPhone)
44
バンカーライフ (Nintendo Switch)
2022年09月〜2023年03月