ニュース
島内を捜索して事件の手がかりを集めよう。「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」ゲームの流れに関する情報を公開
本作では,ジャバウォック島という南国の島を舞台に,島からの脱出をかけて発生する“コロシアイ”が描かれる。事件が発覚すると捜査時間が設けられ,プレイヤーはほかの生徒に聞き込みをしたり,物を調べたりして犯人の手がかりを集め,学級裁判で事件の解決を目指す。なお,捜査によってプレイヤーはレベルアップし,学級裁判を有利に進められるという。詳細は後日公開となるので,続報をお楽しみに。
「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」公式サイト
修学旅行で訪れた南の島 ジャバウォック島。
無人島を舞台に、超高校級のコロシアイが遂に幕を開ける!
希望ヶ峰学園 修学旅行実行委員会より。
ジャバウォック島を出たい生徒は、仲間の誰かを殺してください。殺し方は問いません。
ポピュラーな撲殺刺殺絞殺毒殺から始まり、射殺殴殺轢殺焼殺爆殺斬殺溺殺感電殺墜落殺呪殺…好きな殺し方を自由に選んでください。
生徒内で殺人が起きた場合は、その一定時間後に、全員参加が義務付けられる学級裁判が行われます。
学級裁判で正しいクロ(犯人)を指摘した場合は、クロだけが処刑されます。
学級裁判で正しいクロを指摘できなかった場合は、校則違反とみなして残りの生徒は全員“おしおき”されます。“おしおき”とは、噛み砕いて言うと、処刑です。
生き残ったクロは特別措置として罪が免除され、島からの帰還が許可されます。
3人以上の人間が死体を最初に発見した際に、それを知らせる“死体発見アナウンス”が流れます。
監視カメラやモニターをはじめ、島に設置された物を許可なく破壊する事を禁じます。
この島について調べるのは自由です。特に行動に制限は課せられません。
なお、修学旅行のルールは、学園長の都合により順次増えていく場合があります。
言うまでもありませんが、学園長ことモノクマに逆らう事は言語道断です。
この度のコロシアイ修学旅行のルールを守り、楽しい時間を過ごしましょう。
その日は、俺にとって
単なる365分の1日なんかじゃなくって…
もっと特別な意味を持つ1日だった。
特別で…絶望的な意味を持つ1日だったんだ。
日向 創 (CV:高山みなみ) 超高校級の???
主人公。島に連れて来られる前の記憶を失くしているため、自分が持つ超高校級の才能を思い出せずにいる。コロシアイが起きる現実離れしたこの状況のなかでも、生き延びるために犯人を見つけ出そうと前向きに行動する。
太平洋に浮かぶ小さな島、ジャバウォック島。風光明媚な常夏の楽園と呼ぶに相応しいこの島は、中央の小さな島を中心としてそれを取り囲む5つの島から構成されており、同じく神聖な5体の動物を島の象徴としています。この楽園には学校や試験、喧嘩や電車通学、そして説教など…そうした日常はどこにもありません。
普段は観光客でにぎわうジャバウォック島だが、なぜか観光客はおろか島民の姿さえ消し去られている。外部との連絡手段も絶たれ、救助も呼べない無人島状態になったこの島で、超高校級のコロシアイが幕を開ける。
コロシアイ修学旅行の流れについて
島からの脱出を懸けて始まる、超高校級の才能を持つ生徒達によるコロシアイ。
死体発見アナウンス後、日向創は一定の捜査時間の後に開かれる「学級裁判」で正しいクロを指摘するための手掛かりを、島内を探索しながら集め
ることになる。犯人を死に物狂いで解明すこと…。それが生徒達が生き残るための唯一の方法であり、彼らに与えられた唯一の希望なのである。
死体発見!!!
3人以上の人間が死体を最初に発見した際に、モノクマによる“死体発見アナウンス”が島内の至るところに設置されたモニターから流される。
島内生活/捜査パート
捜査時間では聞き込みなどをして、事件の手掛かりを集めるのだ。事件が発生していない自由行動時間では他の生徒と交流を深めることができる。
学級裁判パート
一定捜査後に始まる学級裁判では、集めた手掛かりをヒントに犯人を推理し、他の生徒の証言の矛盾点を指摘し、犯人を追いつめるのだ!
島内生活/捜査パートについて
今回は、島内生活/捜査パートでできることを紹介。新要素も追加されているので、熟読して超絶な学級裁判に備えるのだ。
話す/調べる
話し掛けたり、物を調べることで、捜査は進展。徹底的に捜査し、学級裁判パートで使用する手掛かり「言弾(コトダマ)」を集めるのだ。△ボタンで「観察」すると、調べられる対象が簡単に表示されるぞ。また島内には「カクレモノクマ」が隠れされており、見つけるとモノクマメダルを入手できる。モノクマメダルはプレゼントアイテムと引き換えることができるぞ!
交流を深める
自由行動時間は、選択した生徒と一緒に過ごすことが可能。プレゼントを渡すなどして親密度が上がると、生徒の隠された一面を知り得ることも。
プレゼントアイテムは自動販売機やモノモノヤシーンで獲得できる。モノモノヤシーンにモノクマメダルを投入すると、プレゼントアイテムがひとつゲットできる。メダルを多く投入するほど、新しいアイテムが出やすくなるのだ。
経験値と電子ペット
移動したり、人と会話したり、物を調べたりすると経験値がたまる。経験値が一定までたまるとレベルが上がり、学級裁判パートで有利になるのだ(詳細は続報で)。また電子生徒手帳内では、自分だけの電子ペットを育てることが可能に!電子ペットはプレイヤーが歩いた歩数に応じて成長する。ペットを育て上げるとささやかな御褒美もあるらしいぞ。
学級裁判パートの詳細と新情報については、続報を待て!
- 関連タイトル:
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園
- この記事のURL:
(C)Spike Chunsoft Co.,Ltd. All Rights Reserved.