
連載
「星のカービィ トリプルデラックス」が21万4000本で好調な出だしの「ゲームソフト週間販売ランキング+」

コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 | 機種 | タイトル | メーカー名 | 発売日 |
販売本数 累計本数 |
読者レビュー |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
星のカービィ トリプルデラックス | 任天堂 | 14/01/11 |
214,208 214,208 |
75 |
2 |
![]() |
パズドラZ | ガンホー・オンライン・エンターテイメント | 13/12/12 |
52,880 1,216,421 |
63 |
3 |
![]() |
ポケットモンスター X/Y(同梱版含む) | ポケモン | 13/10/12 |
34,179 3,870,125 |
71 |
4 |
![]() |
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2(同梱版含む) | 任天堂 | 13/12/26 |
26,286 323,502 |
73 |
5 |
![]() |
モンスターハンター4(同梱版含む) | カプコン | 13/09/14 |
19,497 3,179,551 |
76 |
6 |
![]() |
ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター | スクウェア・エニックス | 13/12/26 |
16,286 241,733 |
80 |
7 |
![]() |
妖怪ウォッチ | レベルファイブ | 13/07/11 |
14,195 308,946 |
85 |
8 |
![]() |
戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル! | バンダイナムコゲームス | 13/10/17 |
13,665 224,869 |
![]() |
9 |
![]() |
スーパーマリオ 3Dワールド | 任天堂 | 13/11/21 |
13,079 452,521 |
72 |
10 |
![]() |
ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター TWIN PACK(同梱版含む) | スクウェア・エニックス | 13/12/26 |
12,237 194,407 |
90 |
11 |
![]() |
とびだせ どうぶつの森(同梱版含む) | 任天堂 | 12/11/08 |
10,929 3,641,321 |
72 |
12 |
![]() |
進撃の巨人 〜人類最後の翼〜 | スパイク・チュンソフト | 13/12/05 |
9,310 202,029 |
75 |
13 |
![]() |
グランド・セフト・オートV | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | 13/10/10 |
9,299 674,835 |
81 |
14 |
![]() |
真・ガンダム無双 | バンダイナムコゲームス | 13/12/19 |
9,266 201,529 |
37 |
15 |
![]() |
イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ | レベルファイブ | 13/12/05 |
7,369 216,964 |
![]() |
16 |
![]() |
トモダチコレクション 新生活(同梱版含む) | 任天堂 | 13/04/18 |
7,323 1,645,697 |
![]() |
17 |
![]() |
マリオカート7 | 任天堂 | 11/12/01 |
7,276 2,258,319 |
78 |
18 |
![]() |
真・ガンダム無双 | バンダイナムコゲームス | 13/12/19 |
6,948 97,882 |
65 |
19 |
![]() |
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 | KONAMI | 13/11/14 |
6,948 291,010 |
![]() |
20 |
![]() |
グランツーリスモ6(限定版、同梱版含む) | SCE | 13/12/05 |
6,099 297,352 |
55 |
コンシューマハード週間販売ランキング
機種 | 販売台数 |
---|---|
3DS LL | 40,038 |
Vita | 29,494 |
3DS | 20,116 |
PS3 | 14,845 |
Wii U | 14,020 |
PSP | 4,758 |
Vita TV | 2,522 |
Xbox 360 | 281 |

本レポートの著作権は株式会社メディアクリエイトに帰属します。データの無断転載を禁じます。
Media Create Co., Ltd. All Rights Reserved.
The Copying or Reproduction of this Document is Strictly Forbidden.
アニメ風のキャラが大暴れするオンラインアクションRPG「KRITIKA」
![]() |
本作は,アニメ風のキャラクターグラフィックスと派手な演出が特徴のオンラインアクションRPG。簡単な操作で,爽快なアクションが楽しめるのがウリのタイトルです。
読者レビューでは,やはりビジュアルや遊びやすさを良い点として挙げている人が多い様子。一方で,職業間の性能差や,コンテンツのボリュームなどが気になるという声もあるようです。
![]() |
![]() |
- ※点数は記事掲載時点のものです
- →さらに詳しく読者レビューを見る
・3DMOアクションの内では、軽めの操作感にライトな見た目で、サクサクとした爽快感を楽しめるタイプの良く出来たゲームだと感じられます。重厚感やリアルさ、間合いや位置取りに気を張る戦術的なバトルを望める物ではありませんが、多数の敵をばったばったと薙ぎ倒し、反撃をギリギリで機敏にかわし、足を止めて殴り合ったら確実に負ける相手を完封する、格好良い!というのを楽しめるゲームです。戦闘面以外も全体的に遊びやすいつくりになっていて、無課金、ソロでもすんなり進めるので、興味があればプレイしてみる事をお勧めします。
(ベンジャ/男性/20代)
・よくグラフィックについてマイナスな意見を見かけますが、正直プレイしている分にはあまり気になりません。安っぽいのは事実ですが、一応それなりの味みたいなのはあります。それよりもゲーム内容が全体的に物足りないですね。日本独自仕様によるマイナス要素も大きいです。
(がっちゃん/男性/30代)
・荒削りではあるが、アクションゲーが好きなら遊んでみる価値のあるゲームであると思う。ユーザーの要望に応えつつ、コンテンツを増やしていけば良作になるだろう(もちろん、現時点では良作とは言い難い)。
((´・ω・`)/男性/20代)
・レベルの上がりやすさ プレイしやすさは良いが その反面 サクサク進む、プレイヤースキルはさほどいらないため物足りなさを感じる
(自由人/男性/20代)
・韓国カジュアル系と類されるものの良いところは、ほぼ全部備えており、同時に、コアなネトゲユーザーがカジュアル系で物足りないと感じる部分も備えており、また日本のネトゲユーザーが「これだから韓国ゲーはイヤダ」と感じる部分も全て備えている。なので、この作品をお勧め出来るプレイヤーは、ドラネス、C9、マビノギ英雄あたりにハマッた人。逆に、韓国ゲー嫌い、という人はこのゲームも好きにはなれないだろう。
(Chi/女性/20代)
「ゲームソフト週間販売ランキング+」では,新作タイトルや話題のPCゲーム,最近正式サービスが開始されたオンラインゲームなどの中で,読者レビューが投稿された作品をピックアップして紹介。4Gamer読者による評価がどういったものだったのかを,コンシューマゲームの販売本数と合わせてご確認ください。
- この記事のURL: