お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[Wii]任天堂が“Wii Preview”を開催,Wiiは12月2日発売,価格は2万5000円に
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2006/09/14 23:58

ニュース

[Wii]任天堂が“Wii Preview”を開催,Wiiは12月2日発売,価格は2万5000円に

 本日(9月14日),任天堂の最新ゲーム機「Wii」の発表会が千葉県の幕張メッセで開催された。Wiiの発売日は12月2日,希望小売価格は2万5000円(税込)と発表され,Wiiのゲーム用途以外の機能についての説明などが行われた。なお,同時発売タイトルはゲームメーカー10社から16タイトル,年内には14社27タイトルが発売される予定である。

■任天堂が目指すのは「ゲーム人口の拡大」

 発表会でまず壇上に登ったのは,任天堂社長の岩田聡氏。岩田氏は最初に,数年前から進行していた「ゲーム離れ」に対応するため,任天堂は「ゲーム人口拡大」を基本戦略に掲げたことに触れ,その第一歩として発売した,ニンテンドーDSの成功について語った。
 ニンテンドーDSは日本国内で1000万台普及を史上最短のペースで達成したことや,2006年1〜8月期においては,携帯ハードとソフトの売上高が据え置きハードとソフトの売上高を上回ったこと,ニンテンドーDSのソフト販売本数が,日本のゲーム市場全体(おそらくはPCゲーム以外)において,51.2%と過半数のシェアを獲得したことなどが述べられた。また,ニンテンドーDS用ソフト「脳を鍛える大人のDSトレーニング」を例に挙げ,同タイトルは欧米でも日本と同等かそれ以上の人気を博しており,欧米におけるゲーム人口拡大についての確かな手応えを実感していると語った。
 岩田氏は,任天堂がゲーム人口拡大の達成度を示す数字として,「世帯当たりのユーザー数」重要視していることを述べた。任天堂独自調べのデータによれば,世帯当たりのユーザー数は,据え置き型ゲーム機で通常2.2〜2.8,携帯型ゲーム機では通常2.0前後。それがニンテンドーDSでは,3.0という数字を記録したという。そしてWiiでも,この1世帯当たりのユーザー数をいかに増やしていくかが焦点になると語った。

 岩田氏は,「ニンテンドーDSの普及は,Wiiの普及を保証するものではない」と前置きし,ニンテンドーDSの成功の裏には,従来型の広告に加えて,「友人のニンテンドーDSを借りてプレイし,その楽しさを知る」といった,口コミの影響も大きかったと述べた。ただし,据え置き型ゲーム機のWiiでは,「ちょっと借りて遊ぶ」といったケースが発生する可能性は低いため,ニンテンドーDSとは異なる形でのアプローチが必要だと語る。
 そこで挙げられたのが,「家族の誰にも敵視されず」「年齢や性別,ゲーム経験を問わず」「家族全員にとって自分に関係ある存在となり」「毎日電源を入れてもらう」というコンセプトである。

 Wiiのコンセプトは,以下の三つに集約される。

・家族とゲーム機の関係を変える
・テレビとゲーム機の関係を変える
・インターネットとテレビの関係を変える

 具体的には,ゲーム機本来の役割以外も充実させることで,ゲームに興味がない人(家族)にも,Wiiを使ってもらおうというのが大まかなコンセプトである。
 それを具体化するのが,“テレビのチャンネルにWiiというチャンネルが増える”という構想を実現したウィーチャンネル(Wii Channel)だ。
 ウィーチャンネルには,レトロゲームをダウンロード販売する「Wii ショッピングチャンネル」,SDカード経由で読み込んだデジカメの画像を閲覧/編集できる「写真チャンネル」,地元から全世界まで,天気予報をリアルタイムで更新する「お天気チャンネル」,ニュースを配信する「ニュースチャンネル」などが用意される。

■ファミリーコンピュータなどのタイトルのほか,
■MSXのレトロゲームも遊べる「バーチャルコンソール」


 バーチャルコンソール(Virtual Console)は,レトロゲームをダウンロード販売するシステムだ。
 ファミリーコンピュータ/スーパーファミコン/NINTENDO 64/メガドライブ/PCエンジンのタイトルが用意されるほか,MSXのゲームもプレイできることが今回明らかにされた。具体的なタイトル名などは挙げられなかったが,現在24のゲームメーカーが参入を表明しているという。
 任天堂製タイトルの価格は,ファミリーコンピュータが500円前後,スーパーファミコンが800円前後,NINTENDO 64が1000円前後で提供される予定。サードパーティや任天堂以外のハードのタイトルについても,同程度の価格帯に収めたいと岩田氏は述べた。タイトルラインナップは,任天堂のタイトルを2006年内に30本,以後10タイトル/月のペースで追加していくとのこと。メガドライブ/PCエンジンを含め,2006年内には60タイトル以上が供給される見通しだ。
 支払い方法は,クレジットカードまたはプリペイドカードのいずれか。プリペイドカードは,1000/3000/5000円(すべて税込)の3種類が用意される。

■Webブラウザ/メールソフト機能も実現

 続いて,「インターネットチャンネル」「Wii伝言板」についての説明が行われた。インターネットチャンネルは,いわゆるWebブラウザの機能を実現するもの。オペラブラウザベースとなっており,Flashの再生やAjaxベースのGoogle Mapが動作するという。インターネットチャンネルはダウンロード販売される有料コンテンツだが,2007年6月までは無料でダウンロードできるとのこと。
 Wii伝言板は,掲示板とメールソフトを融合させたようなコミュニケーション機能。伝言板として家庭内の連絡で使えるほか,インターネット経由でメッセージや写真を送受信することも可能だ。Wii同士だけでなく,PCや携帯電話とメールのやりとりもできるという。なお,Wii同士の接続ではセキュリティ面も配慮されており,ニンテンドーDSで採用された「フレンドコード」(お互いがシリアルコードを登録しあってはじめて接続できる仕組み)が使われる模様だ。


■任天堂 専務取締役の宮本茂氏によるWiiのプレイデモも

 岩田氏に続いて壇上に立ったのは,任天堂の看板クリエイターである宮本茂氏。Wiiと同時発売予定の「Wii Sports」を使ったプレイデモが行われた。
 Wii Sportsは,テニス,野球,ゴルフ,ボクシング,ボウリングの5種類のゲームをプレイできるタイトルで,デモでは,発表会で司会進行を務めた中井美穂さんに加え,プロテニス選手の杉山 愛さん,第11回国民的美少女コンテストでグランプリを獲得した林 丹丹さんがゲストとして登場し,宮本氏と共にテニスをプレイして見せた。
 モーションセンサーによる独特の操作をするコントローラがWiiの特徴として挙げられるが,宮本氏以外の3人は,初めてのプレイにもかかわらず軽快に操作していたのが印象的だった。
 また,Wii Sportsで実演されて興味深かったのが,「Mii」と呼ばれるアバター機能だ。これはWiiの「似顔絵チャンネル」という機能でアバターを作成することで,そのキャラクターをゲーム内でプレイヤーキャラクターとして利用できるものである。Miiで作成したキャラクターは,Wiiのリモコン内に保存して持ち運ぶことが可能で,例えば,友達の家に行ってWiiで遊ぶとき,自分のアバターを使ってプレイするといった使い方もできるという。

 発表会は,Wiiの発売予定タイトルをプレイイメージと共にムービー形式で紹介して幕を閉じた。ムービーでは「マリオ」や「ゼルダ」といったコンシューマではお馴染みのタイトルが登場していたが,中にはテクモの「スイングゴルフ パンヤ」といった,PCゲームに関連するタイトルも紹介されていた。また,発表会後に配られた資料には,発売予定タイトルとしてアクティビジョンの「コール オブ デューティ3」,エレクトロニック・アーツの「ニード・フォー・スピード カーボン」が並んでいた。新世代ゲーム機は,PCゲーマーも要注目なものとなるかもしれない。(oNo)

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月23日〜04月24日